テニス ダブルス

リターン

ターンして戻さない、が速いサーブをリターンするコツ

目次

相手のサーブが速い時、それだけでプレッシャーになりますよね。

でも、コツをしっかり意識すれば大丈夫。

大振りしない、のはもちろんですが、もっと身体を閉じる、コンパクトにするコツ、が必要でしょう。

男子ダブルス、なんかでは必須のテクニックだと思いますよ。

 

ターンして戻さない、が速いサーブをリターンするコツ

 


 

1.速いサーブ、こそ向かっていこう!

まずこれが大原則。

下がって打つ、ことで返球出来るサーブもありますが、それはただ速いだけのサーブ。

上のレベルになれば、速い且つコーナーを突いてくるサーブがほとんどですよね。

そうなると、下がっても触れない。

前に入る、踏み込んでいくことがまず大事。

その上で、今回のコツを意識してみて欲しいんです。

サーブに力があるなら、その向きを変えるだけ。

身体を閉じて、コンパクトに打つことに集中しましょう。

 

2.身体を45度ターンして、そのままで終わる

ストロークなら、ひねって戻す。

この動作が入りますよね。

リターンなら、それを戻さない、くらいの意識で良いと思います。

フォアかバックかで身体を45度ターンさせて、そのまま打ち終わる。

このターンを、戻そうと思うと上手くいかないんですよ。

打点がぶれるし、コントロールが難しい。

ターンした身体で前に踏み込んで、ラケットは縦に少し動かすだけ。

力は、前に入っていく身体全体で伝える、感じで良いでしょう。

 

3.ボールを飛ばさないといけない、というプレッシャーは必要無い

どうしても、これで力が入ってしまいます。

「強くい打たないといけない!」と思うから、強打してしまう、テイクバックが大きくなてしまう。

それだと上手くいかないですから。

追い詰められる必要、全くありません。

ラケットを振らない、ターンしたままの身体でも、大丈夫。

なぜなら、しっかり前に入る力、がアナタ自身の身体で伝わるからです。

ボールは充分に、前に入る力で飛んでくれる。

コントロールに徹するだけ、で充分なんです。

 

4.ターンしたままで終われば、打点に顔が残る

これが、私の中で一番のコツ。

顔を残すリターン、にしたければ、ターンを戻さないこと。

相手コートは、横目で少し見えるくらい。

リターンした瞬間は、相手を見ない。

それくらいの意識、じゃないと身体が前を向いてしまいますからね。

プロ選手のリターンも、非常にシンプルですし顔が残っている。

そうじゃないと、速いサーブをラケットの真ん中に当てること、難しいですからね。

 

つい、力んで振りたくなるリターン。

力は、ラケットではなく前に入る身体全体、で伝えていくイメージでいきましょう。

ダブルスのリターン、としてすごく使えるコツだと思いますよ。

ぜひ、練習から意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  2. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  3. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  4. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  5. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ

関連記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    片手バックハンドのリターンは、ココを意識すると上手くいく!

    バックハンドを片手にしてみたいけど、問題があって・・・。そう、…

  2. リターン

    リターンは脇を締めるから、素早いターンが出来て安定する

    リターンの精度を上げていくこと、みなさんも課題の一つだと思います。…

  3. リターン

    みんなどこかで、リターンは「サーバーに返す」と思ってない?

    テニスの試合で、あるあるな話。私たちは練習で相手とラリーする、…

  4. テニス ダブルス

    リターン

    攻撃的な並行陣、に対抗するために必要なリターン5種

    ダブルスの試合で、相手が並行陣。こういう相手には、どういうリタ…

  5. テニス ストローク

    リターン

    ダブルスの試合で踏み込んだリターンの後は、必ずポジショニングをハッキリさせよう!

    ダブルスの試合、に限らず・・・ですが、踏み込んだリターン、必要ですよね…

  6. リターン

    ブレイク意欲、を相手に見せつけよう

    テニスの試合は、どこかで相手のサーブをブレイクしないと勝てない。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    【保存版】テニスの試合でのセカンドサーブに悩む方へ贈る人気のTOP7記事
  2. その他

    テニスの試合の現場では、「残像を残さない」ようにしないと絶対にはまってしまう
  3. ストローク

    試合で体力を温存できる、「ブロック系スライス」を練習してみよう!
  4. シングルス

    シングルスでのネットプレー、キーワードは「お1人様ポーチ」
  5. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で、「サーブのコースがバレてしまう!」ときは、大抵がトスアップの位置…
PAGE TOP