テニス メンタル

ダブルス

前衛が動いた!と思ったら、後衛はどうすれば良い?

目次

ダブルスの試合で、後衛にいるときに意識したいこと。

前衛に気持ち良く動いてもらって、積極的にプレッシャーをかけたいなら、この意識は大事です。

自分のパートナーの動きに敏感になる。

それだけで、ダブルスの試合はグッと締まりますよ。

 

前衛が動いた!と思ったら、後衛はどうすれば良い?

 


 

1.動ける前衛の後ろには、守れる後衛がいる

前衛の時に、動けるかどうか。

それは、後ろを任せることが出来るかどうか、にかかっています。

私自身、何度も「前衛は動いてなんぼ」と書いて来ました。

その背景には、後ろは任せておけるという安心感があるから。

もちろん、厳しいストレートまで拾う、なんてことは出来ません。

出来なくてOK。

それでも後衛の選手に必要なのは、「前衛の動きを敏感に感じて、守備範囲を調整出来る」ことなんです。

 

2.前衛が動いた!その後は・・・?

みなさんは、どうでしょうか?

ただ、決めてくれることを願うだけ、になってはいませんか?

後衛の選手は、そこから結構忙しいですよ。

センターラインを越えて動くようならチェンジ。

甘いポーチになっているようなら守備をしないといけないし、決めそうになっているなら自分の方に最後のチャンスが来るかも知れない。

まずは、「どういう態勢で、どういうボレーを打っているのか」を瞬時に判断出来るようにしましょう。

これは、チェンジするのか、どうなのか。

決まりそうなのか、それとも相手に反撃されそうなのか。

この判断の速さ、がダブルスとしての強さになっていきます。

 

3.ストレートを抜かれても、走れば触れる

かなり早く動いてくれる前衛なら、もう基本チェンジ、で良いでしょう。

前衛にクロスのボールは任せて、自分はストレート側に走る。

このカバー、には思い切りが大事です。

そして、返球出来なくても良い。

大事なのは、触ること。

相手のストレートアタックに、何とか走って後衛が触る。

これ、ダブルスの試合ではすごく大事なんです。

「あそこまで走るのか・・・」と、相手はプレッシャーに感じてくれる。

それに、パートナーの前衛に対しても、すごく良いメッセージになるんです。

 

4.「あそこまでカバーしてくれるなら」と、前衛は安心する

みなさんも、そうじゃないですか?

クロスにポーチに出たけど、相手にストレートを抜かれた。

でも、味方のパートナーが何とか触って、返そうとしてくれる。

これって、かなり勇気をもらえます。

安心して動けるし、後ろは任せておけると感じて、自分の出足も早くなる。

結局、動けない前衛って後衛を信用してないところ、が大きいですから。

みなさんは、どうでしょうか?

 

後衛が簡単に諦めない、だから前衛が動ける。

せめて、シングルスコートの中に入ったボールは、しっかり後衛がカバーすること。

ストレーㇳを抜かれても、です。

シングルスコートですからね、1人でカバー出来る距離感、で作られているのがテニスコート。

動ける前衛を作れるかどうかは、後衛であるアナタ自身の問題、ですよ。

ピックアップ記事

  1. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  2. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  3. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. テニス センス

    ダブルス

    ダブルスパートナーが自分より上なら、いかに使うかを考えて試合をすること

    ダブルスの試合で、自分より上手い選手と組む機会がある。こういう…

  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの前衛は、ネットに詰めてアングルボレーが基本です

    ダブルスの試合、強くなっていくには何が必要か。せっかくコート上…

  3. テニス ミス

    ダブルス

    「ミックスダブルスでは、女性狙いだけでOK?」だと、手堅いベテランペアには試合で勝てません

    ミックスダブルスの試合、皆さんはプレーする機会はありますか?学…

  4. テニス リターン

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「自分が邪魔した」という発想は必要無い

    ダブルスの試合を観ていて、感じる違和感。私は、前衛がなぜか謝っ…

  5. ダブルス

    ダブルスの試合で「後衛がワイドに打ったら、前衛は・・・?」の問題について

    よく言われる、「ワイドに打ったら、ワイドをケア!」「ストレート…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で「相手サーバーがダブルフォルトが多い」ときには、ストレートの前衛を狙ってみる

    ダブルスの試合で、どうも相手のサーブの調子が悪そう。ここは一気…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. フットワーク

    「打ちやすい追いかけ方しなきゃ」骨盤で反応するとテニスに最適な横向きが作れます
  2. テニス リーダー

    戦術

    毎年団体戦3回戦止まりの学校なら、「シングルス3本+ダブルス2本」の団体戦の戦い…
  3. ロブ

    意外と高いロブは、前衛が嫌がる
  4. テニス サーブ

    戦術

    テニスではセンスこそ体系化出来るし、理論化出来るはず
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスでは、もっと自分の性格を出していこう
PAGE TOP