ストローク

トップスピンストロークの基本は、グリップをラケットヘッドが追い越していくフォロースルーにある

目次

トップスピンのストロークを、しっかり振り切りたい。

その基本、改めて一緒に見直してみませんか?

フォロースルーの形、を意識するだけで、きっとリラックスして良いスピン回転が打てるようになる。

コツはグリップとラケットヘッドの位置関係、をしっかり把握しておくことです。

 

トップスピンストロークの基本は、グリップをラケットヘッドが追い越していくフォロースルーにある

 


 

1.打ち終わった後のラケットの動き、どうなってる?

意外と、ここに無頓着になってはいませんか?

打った後の形なんて、気にしていないような人も多いですよね。

これでは、もったいないしスピンは上達していきません。

打ち終わった後、ラケットの動きがどうなっているのか。

ここを安定させれば、スピン回転も安定する。

グリップから前に出て行って、打った後にそのグリップをラケットの先が上に追い越していく。

どうでしょう、イメージ出来ますか?

2.腕の動きは止まるけど、ラケットは自然に動き続けるのがスピンストローク

下から上に振って、リラックスして打ち終わる。

実は、腕の動きを止めても、ラケットは自然に上に動いている。

こういうスウィングが出来るようになると、スピンにも伸びが出てきて試合でも振り切れますよね。

肘から先、は惰性で動かし続けるようなイメージで良いんです。

その分、肩から肘、はボールを打った後は動かし過ぎない、止めるくらいでOK。

ラケットの先がグリップの高さを超えていっているかどうか、しっかり確認してみて下さい。

スピン系ショットが安定している選手は、自然にこの追い越しが出来ているはずですから。

 

3.打点の瞬間では、グリップ位置が上でOK

自然に下から上に振ると、打点ではまだラケットの先がグリップより下、でOK。

ここから追い越していくので、慌てる必要はありません。

打点に合わせて、しっかりグリップも高い位置に準備して打てるようにしておかないと、ボールの下にラケットが入っていけないですからね。

そこから一気に、打った後にラケットの先が上がっていく。

この軌道の中で、良いスピン回転がかかるはず。

ぜひ、素振りから意識してみて下さい。

 

4.打点を設定して、素振りしてみよう

このグリップとラケットヘッド、の位置関係を意識しながら素振りをする。

それも、どこで打点を設けるのかをしっかり確認して、だと効果的ですね。

打点で、どういう位置関係なのか。

その後に、一気に上に振り抜いていく。

フォアハンド、バックハンド、両方でしっかり確認しておくと良いスピンストロークが打てるはず。

リラックスして、こねる感じではなく、ですね。

 

下から振ってスピン回転をかける。

グリップとラケットヘッドを意識すれば、自然に下から上に振り抜けるはずです。

焦っているときは、ラケットヘッドが下から出ていないような時、フラットな当たりになっているはず。

意識すれば、ミスも減らせるしスピン回転が安定するはずです。

ピックアップ記事

  1. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  2. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  3. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  4. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  5. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

関連記事

  1. テニス ラケット

    ストローク

    ストロークでラケットを振り切るコツは、「ラケットを振り切ろう」とは思わないこと

    試合でストロークが振り切れない人。モヤモヤして、精神的にも安定…

  2. ストローク

    スライスが苦手な人は、「ボールが当たる場所、解放していく」場所を作ってみよう

    スライス回転、ストロークでしっかりかかっていますか?「俺はスピ…

  3. テニス リターン

    ストローク

    テニスの試合では、「ボールを追いかけて背面ショット」の技術も必ず求められる

    テニスの試合、いつも前を向いてショットが打てるとは限らない。そ…

  4. テニス リターン

    ストローク

    「ストロークでズルズル後ろに下がるアナタに、未来は無い!」くらいの危機感が必要な理由

    テニスの試合で、ストロークが強い相手に押されて後ろに下がってしまい・・…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスにおいて、速い球と重い球って全くの別物

    みなさんも試合をしていて、「強い!」と感じる相手、いますよね。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. シングルス

    ドロップショット、シングルスの試合ではこう使おう
  2. テニス サーブ

    サーブ

    クイックサーブを練習して、試合のオプションとして使えるように
  3. 戦術

    相手から時間を奪う、その打ち方は?
  4. テニス メンタル

    フットワーク

    トーナメントを勝ち抜く上のレベルで絶対必要!「テニスにおける、フェイトの技術」を…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークのラリーの中で、「差し込まれたときには慌てずストレートか逆クロス」に展…
PAGE TOP