テニス メンタル

戦術

勝ち癖を付けたければ、負け癖を経験するのが一番

目次

苦しい試合を、ものにしていく選手。

トーナメントの上位に残る選手は、何だか勝ち癖がすごくあるように思いますよね。

それは、きっとこういう経験をしてきているから。

どんなに強い選手も、ずっと勝ち続けて今がある、訳じゃないんです。

 

勝ち癖を付けたければ、負け癖を経験するのが一番

 

1.勝ち癖は一日にして成らず

よくご質問も頂きますが、なかなかすぐには難しいですよね。

テニスの試合での勝ち癖、苦しい7-5や7-6、のワンセットマッチを競りながら勝つ選手。

みなさんも、こうなりたくて日々頑張っていることと思います。

でも、実際の試合では・・・どうですか?

お金を払って出ては負け、負け、負け・・・で、自分が何かしたいのか分からない。

でも私はその経験こそが、大事だと思いますよ。

 

2.試合に出続けることでしか、癖は身に付かない

負け癖、と言えば聞こえは悪いですが、そんなに気にしなくて良い。

それくらい、厳しく自分と向き合えている人は、きっと格上相手の試合がほとんど。

弱い相手に負け続けている人、なんてほとんどいないと思います。

たまたま、自分と同じくらいの実力の選手に続けて負ける、勝てなくなることはあるでしょう。

でも、試合に出ることでの経験値は変わらないですから。

そして、負け続けたあの経験、感覚。

それがきっと、将来につながっていくはずです。

 

3.負けた選手にしか、負けそうな雰囲気は分からない

アナタ自身、もしかしたらふと感じることもあるでしょう。

試合をしながら、相手よりも優位に立ちながら、「あれ?この相手・・・昔の自分みたいだな」って。

この感覚が見えてくると、もう勝ち癖の一歩手前かも知れません。

だって、相手が負けそうな雰囲気の試合、自分もたくさん経験してきた訳ですから。

何となく、「これをやったら諦めてくれるかな」というのも分かるはず。

経験してきたからこそ、しっかり分かること、だと思います。

試合に出続けておかないと、分からないことってたくさんあるんですよ。

 

4.たくさん勝ちたければ、たくさん負けることも必要

もちろん、必要ない負けは経験したくない。

でも、特にテニスという競技はなかなか難しいと思います。

今勝っている選手も、間違いなくたくさん負けてきた経験をして、勝ち始めている。

小さい負けを繰り返しながら、自分で工夫する。

そして、負けてきた選手を見ながら、自分の勝ち癖にしていく。

こういう客観的な感じ、みなさんもきっと気付くことがあるでしょう。

その頃は、確実に勝ち癖、のような雰囲気が出てきていると思います。

 

抽象的な話で、すみません。

ですが、やっぱりテニスの試合経験って絶対量が必要。

ほとんどの方が、その前段階、負けが込んで来た時点でもう嫌になる。

かなり、精神的に強くないと厳しいですからね・・・外の試合で、負け続けるのは。

みなさんも、焦らずじっくりいきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  2. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  3. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  4. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…
  5. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

関連記事

  1. テニス マナー

    戦術

    挑発的な人、の方がテニスの試合は強い

    テニスの試合、強い人ってどんな感じでしょう。実力以上に、強気で…

  2. テニス メンタル

    戦術

    「今日の対戦相手は、自分より少し上」と考えて試合に入ろう

    テニスの試合、対戦相手とどう向き合うのか。これが上手い選手は、…

  3. 戦術

    「これが上達の証」テニスの試合で安定感を身に付ける為に、上達していくフェーズがある

    皆、テニス上手になりたいでしょ?でも、上手になるってどういうこ…

  4. テニス ロブ

    戦術

    リードしている時間帯こそ、相手の「変化」を見極めることが大事

    試合が進んでいく中で、少しずつリード出来た場面。普通の人は、絶…

  5. 戦術

    前に入りながら打つことでの、副産物とは?

    最近強い人のテニスを観ていて、感じること。みなさん、必ず下が…

  6. 戦術

    オムニコートとクレーコート、作戦を変えるべき?

    意外と似ているようで、違うもの。それは、オムニコートとクレーコ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 練習

    ボレー

    ダブルスで前衛に捕まると、相手は血相を変える
  2. テニス ボレー

    ボレー

    硬式テニスのボレーでは、打球が飛ぶ方向とフォロースルーの方向は、必ずしも一致しな…
  3. テニス ストローク

    メンタル

    試合の後には反省だけでなく、「ポイントが獲れたパターン」も客観的に確認して次につ…
  4. テニス メンタル

    テニス知識

    ラケットとボールが、喧嘩しない柔らかさ
  5. リターン

    「リターン嫌い脱出大作戦」テニスの試合は意識を変えることでリターン上手になれる!…
PAGE TOP