テニス ストローク

戦術

テニスというルールの中で、自分の土俵を作れば試合に勝てるはず

目次

なぜかいつも、相手の作戦にはまってしまう・・・。

試合の後に気付いても、もう遅い。

相手を自分のペースに巻き込んでいく人、それに巻き込まれていく人。

テニスの試合、大きく分けるとこの2つの種類の選手、しかいないと思いますよ。

 

テニスというルールの中で、自分の土俵を作れば試合に勝てるはず

 


 

1.テニスは自由度が高いスポーツ

何度も書いてきましたが、テニスは自由に自分で「選べる」スポーツ。

バウンドもそうですし、陣形、コンビプレー、回転の種類、何でも使えるのがテニス、です。

だからこそ、アナタ自身が強い土俵、を作りたいんですよね。

その土俵に、相手を引きずり込んでしまえば良い。

みなさんも、自分の試合を思い出してみてください。

相手のペースにはめられて負けた試合って、そんなにパターン多くないはずなんです。

 

2.ネットプレーに持ち込まれて負ける、のは防ぎたい

実際に、これがかなりの割合のはずです。

私自身も、これをよく使います。

ストロークが強い選手との試合では、ボレー戦に持ち込むのが一番早いですからね。

ネットプレー、という自分の土俵があるから、試合でも自信を持って戦える。

ひたすら後ろで粘る、あるいはサーブ&ボレーからの短期決戦、というのが土俵、という人もいるでしょう。

とにかく、自分で探して、磨いていくこと。

試合で何を使っていくのか、をしっかり決めておくことが大事ですね。

 

3.相手の土俵で戦わないためには・・・?

まず、相手の土俵を認識することですね。

「あ、この選手は、こういうテニスをしたいんだな・・・」と、感じること。

アナタ自身が感じること、がまず第一です。

誰も教えてはくれないですし、格上相手はたくさんの土俵を用意していること、もありますから。

相手の土俵は避けつつも、どこかで打破していくような意識、も大事。

その土俵でポイントを取っていけば、自信も喪失してくれるでしょうしね。

こういった駆け引き、もテニスの試合の大事な一部です。

 

4.技術が無くても、土俵は作れる

良いんです、初心者の方でも。

土俵をまずは作ってみて、そこで強くなっていけば良い訳ですから。

技術が無いと戦術が使えない、なんて発想は無意味。

やりたいテニス、作りたい土俵があってこそ、技術が伸びていくというもの、じゃないですか。

テニスのルールの中で、自分の土俵を作っていく意識。

試合に出ている人はもちろん、テニスを始めたばかりの人にも大事な発想、だと思いますよ。

 

とにかく、お勧めはネットプレーです。

ネット近くが自分の土俵、だと思えるようになったら強い、のがテニスです。

逆に弱いと、どんどん相手に前に引っ張り出されますからね。

ぜひ、ネット近くに土俵を作るイメージで、練習頑張ってみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  2. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  3. 11/6(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    崩して満足、だから試合に勝てない

    テニスは上手そうなのに、試合で結果が出ない人。みなさんの周りで…

  2. テニス フットワーク

    戦術

    テニスの試合では、「変化は自ら興す」ことで試合に勝てる選手になれる

    「相手の調子が良かったから、負けました」「自分の調子が悪かった…

  3. テニス ダブルス

    戦術

    憧れから、参考へ

    テニスの世界は、どこか階級社会に近い。「あの人には勝てない」…

  4. テニス ボレー

    戦術

    「何かをしないといけない」というプレッシャーを、相手に与え続けよう

    試合の中で、アナタ自身が苦しい時。追い詰められている時って、こ…

  5. 戦術

    弱いから負けたんじゃない、挑戦したという事実だけ

    テニスの試合出ていると、最後まで勝ち残って大会を終えることは少ない。…

  6. テニス コントロール

    戦術

    テニスのナイスショットは、全て組み合わせでしか完成しない

    テニスの試合でのナイスショット。それは、練習とは訳が違います。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. その他

    「たかが足元のボールケア、されどボールケア」強いチームは、足元のケアに本気です
  2. テニス ストローク

    シングルス

    テニスのシングルスの試合で、「サーブで崩して次のボールから攻める」為に必要な意識…
  3. シングルス

    シングルスでのネットプレー、キーワードは「お1人様ポーチ」
  4. テニス 守備

    スマッシュ

    スマッシュが入らなくて悩んでいる人は、「上方向に打つ」ことで全てが解決されるはず…
  5. サーブ

    サーブとリターン、両方入ると信じ抜くことが大事
PAGE TOP