テニススクール

コーチの意見と自分の意見、迷ったときは・・・?

目次

テニススクールやプライベートで、コーチからテニスを教わっているみなさん。

よく、こういうことありませんか?

教えられたことが、どうも自分の感覚と合わない、違う気がする。

テニスの上達において、これはすごく重要なステップ、通過点。

ぜひ、この機会にみなさんもハッキリさせておいてください。

 

コーチの意見と自分の意見、迷ったときは・・・?

 


 

1.迷いなく、自分の感覚を優先して良い

コーチから言われたことが、どうもしっくり来ない。

私はこの時点で、ある程度結果は出ていると思います。

なぜなら、アナタ自身がしっかりと言われたことを試してみた結果だから。

試してみた結果、どうも合わないということが分かった、ならそれだけで充分価値があります。

ほとんどの人、試合に出ないような人は、自分の感覚というものに鈍感。

だから、何となく言われたことを試してはみるけど、それは自分の意志ではなく「コーチに言われたから」という感じでしょう。

アナタ自身、自分の感覚で違うと思えるなら、そちらを優先して良い。

それに、これは良いコミュニケーションのきっかけだと思いますよ。

 

2.コーチは求めている、アナタ自身の意見を

実際にやってみて、どう感じたのか。

ちょっとした打ち方を変えるだけでも、打っているのはアナタ自身ですから。

アナタ自身がどう感じたのか、をしっかりとコーチに伝えることが大事。

コーチは求めているんです、アナタ自身の感覚や意見を。

指導って、一発で終わるものじゃなくて、試行錯誤なんです。

コーチのアドバイスを、やってみてどうか、の反応が欲しい。

それを、何よりコーチは求めていると思いますよ。

指導はコミュニケーションがあって、初めて成り立つものなんです。

 

3.自分の意志に、責任を持つ

自分で決めて、自分で戦う。

これが試合に出るテニス選手として、当たり前の心構えです。

でも、これが出来ている人って、私は少ないと思いますよ。

ほとんどの人は、コーチの指導あっての自分、という意識がどこかにある。

自分のテニスが、自分のものという感じじゃないんですよね。

自分の意志で決めてここに立っている、全ての技術を繰り出しているという決意がある人は、練習から自分の意志を優先出来ている。

時には、間違うこともあるでしょう。

当たり前です、遠回りになっても、自分で決めてきたという事実は残りますから。

自分で決めて、自分で責任を負う。

これが出来るテニス選手は、自然に上達しますし試合で結果も出て来るでしょう。

 



 

4.アナタ自身の感覚、を育てていこう

周りから言われる、アドバイスよりも大事なこと。

それは、間違いなくアナタ自身の感覚です。

こればかりは、周りは分からないんですよ、実際。

打っていてしっくり来ない、それはどれくらい来ないのか。

特に日本人って、自分の感覚を意見として出すこと、に苦手意識があるじゃないですか。

周りを見ても、コーチとそういう話をしている人なんて、そうはいない。

「何あの人、コーチに反論してるの・・・?」と思われるのが怖い、という気持ちもあるでしょう。

でも、これは大事なステップです。

ぜひ、アナタ自身の感覚を大事にして、意志決定を優先してください。

 

ちょっとしたことでも良いので、感覚を言葉にしてみて下さい。

今日のストローク、調子が悪いなら何がそう感じさせるのか。

打った時の感覚、フットワーク、何でも良いと思います。

言葉に出来ないということは、考えていない、感じていないのと同じ。

厳しいようですが、そこからアナタ自身の意志、が生まれて来る訳ですから。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  2. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  3. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  4. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  5. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…

関連記事

  1. テニス 練習

    テニススクール

    日本のテニスコーチの8割は、「自己満評論家」

    キツイタイトルで、すみません。でも、私自身そうだったから。…

  2. テニス メンタル
  3. テニス ダブルス

    テニススクール

    テニススクールのネット裏の練習を頑張れない人は、永遠の中級者で終わる

    毎日暑い、本当に一年で一番暑い時期・・・。本当にコートに立って…

  4. テニス ストローク
  5. テニス メンタル

    テニススクール

    テニススクールで上達が早い人は、「球出し練習で先頭」に並ぶ人

    テニススクールのクラスの練習、参加していると大抵流れは決まっている。…

  6. テニススクール

    動くのに必死な状況で、アドバイス頭に入る?

    誰かに指導される、テニスレッスン。テニススクールでもそうだと思…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス リターン

    ボレー

    逆クロス方向へのボレーは、「打点が前」だと打ち辛い
  2. メンタル

    負荷は自ら、かけるもの
  3. テニス 序盤

    その他

    テニスでも何でも、柱があっての横展開じゃないと
  4. テニス メンタル

    メンタル

    0-5まで追い詰められて、「吹っ切っていこう!」と思ったら、思い切って試してみた…
  5. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で力んでサーブが入らないときは、ほとんどが「上から押さえ込み」過ぎて…
PAGE TOP