テニス スライス

ストローク

ラリーをせずに、すぐに決めに来る相手への対策は?

目次

試合が始まってみて、やりにくい相手。

色々あると思いますが、リズムが取り辛い相手ってこんな感じじゃないでしょうか?

とにかく打って来る、展開が速くてラリー出来ない。

みなさん、慌てる必要はありませんよ。

 

ラリーをせずに、すぐに決めに来る相手への対策は?

 

1.速い展開は、どんどん打たせていこう

私は、こういう展開が速い相手にはどんどん打たせていきます。

とにかく、焦らないこと。

焦って「自分も展開していかないと!」と思うと、事前に準備してきたことが崩れていきます。

相手に、ある程度打たせて良い。

こちらは出来るだけミスを減らして、決められる分にはOK、のスタンスでいきましょう。

ラリーが続く、長くなればこちらのペース。

ポイントの取った、取られたは、序盤では気にしないで良いと思います。

 

2.全部が入るなら、同じ大会には出ていない

だって、そうじゃないですか。

速い展開でバンバン入る、ポイントを安定して取れる相手なら、とっくに上のカテゴリにいるはず。

もちろん、たまに草大会でも化け物みたいなの、いますけどね。

そうなったら、それこそよりラリーをしたい、回数を増やすことに意識を置いた方が良いでしょう。

自分と実力は、大して変わらない。

違うのはプレースタイル、テニスに対する考え方、です。

だからこそ、アナタ自身はしっかりいつも通り、準備してきた作戦を実行していくだけで良いんです。

 

3.打って来る相手には、どんどん「無理」をさせよう

テニスは確率論のスポーツ。

無理は絶対、続きません。

例えば打点が低いストロークを強打、ネットより低い位置でボレー、これはミスが増える。

だからこそ、こういうショットを相手に打ってもらう。

同じ展開されるのでも、無理した展開、を相手にやってもらうことが大事。

自滅してもらうには、何かしら相手に仕掛けていかないといけないですからね。

打って来る相手を、まずは恐れないこと。

恐れず、しっかり罠を用意して対応すること。

冷静さを保てれば、自然とアナタの勝利は近付いて来ます。

 

4.後ろで粘れないなら、前に出るというのも選択肢に

私はいつも、こういう相手こそ自分から前に出ます。

後ろで粘るのが基本ですが、それだけだと相手も慣れて来る。

慣れて来るからこそ、変化が大事。

それに、バンバン打って来るのが入る可能性もありますからね。

そうなると、前でプレッシャーをかけていかないと、辛い。

結構、攻撃的な相手ほど、攻撃されるのは嫌なモノ。

ぜひ、積極策で粘る、相手のミスを誘う、というのも意識してみて下さい。

 

打って来る相手、展開が速い相手も、トーナメント会場にはいます。

だからこそ、しっかり準備する、狼狽えない。

ちょっとの心の隙、に相手は入り込んで来ます。

特に男性の方の試合、ですかね。

バンバン打って来る相手、絶対にいますから。

ぜひ、そんな相手にみなさんは勝って欲しい。

期待してます!

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  3. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  4. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  5. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を

関連記事

  1. ストローク

    テニスの試合でロブが使えないと、「アナタが打てるスペース」はどんどんせまくなっていく

    速いショットで相手を追い込んで、オープンスペースにバシッと決める。…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    威力はあるけど安定感が無いストロークは、「ラケットダウン」が出来てない

    たまに入る、威力のあるストローク。でも、安定感が無いから試合で…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    テニスで「ライジングショット」を打ちたいなら身に付けるべき4つの基本

    昨年からの錦織選手の活躍、テニスファンならずともテレビに観入ってしまう…

  4. ストローク

    「深く打ちましょう」テニスの安定したストロークでの基本はバウンドの高さにあり

    ショットが甘いとやられる。だからショットは甘くならないようにし…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    「フラットなストロークは、安定しない?」打点の高さで微調整すれば、フラットショットも大事な武器になり…

    フラット系のストロークが主体の選手、ジュニアの女子選手を中心にたくさん…

  6. ストローク

    テニスでミスを減らすということは、振り切るということ

    「ミスが少ない方が、試合では強い」分かっちゃいるけど、なかな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ガット

    ストローク

    試合の中で、「遅く、緩いボールをどう使えば良いの?」の質問にお答えします
  2. テニス ダブルス

    メンタル

    「ミスが怖くて粘ってる相手」は全然怖くない
  3. テニス 予測

    ロブ

    自分が打ったロブは、必ず入ると信じて動き切ろう
  4. テニス 練習

    その他

    「2015年 インターハイ テニス で見た新たな潮流」高校テニス界は変わり始めた…
  5. テニス コート

    練習メニュー

    テニス部で団体戦に挑む為に、「直前の1ヶ月間」はどんな練習が効果的?
PAGE TOP