テニス ダブルス

サーブ

「アンダーサーブ」を見下していると、大事な試合で相手のアンダーサーブに泣くことに・・・

試合では、ほとんど観る機会がない「アンダーサーブ」。

セカンドサーブがどうしても入らない時に、打つケースも多いと思います。

それは相手も同じこと・・・。

自分は絶対打たないと心に決めていても、相手が打ってきたときの対策は絶対に必要です。

 

「アンダーサーブ」を見下していると、大事な試合で相手のアンダーサーブに泣くことに・・・

 


 

■アンダーサーブ=チャンスボール、という先入観は危険

アンダーサーブは攻撃して当たり前、と考えている方が多いのは危険です。

相手も打ち込まれるのを覚悟して打ってきていますし、試合の緊張感は球出し練習とは全く違います。

いつも通りのスィングで打てると思って油断していると、思わぬミスが出て流れが大きく変わるでしょう。

 

■シングルスでもダブルスでも、リターンの打点を落とすと危険

アンダーサーブを打つと分かったら、とにかく前に走りましょう。

少しでも高い打点で捕えたほうが、相手コートに入る確率が高く安定した攻撃に繋がります。

ダブルスの試合で相手前衛が下がって2バックの陣形になっていたら、センターへのリターンもお勧め。

どちらかが触って、その空いた方を狙いましょう。

 

■ドロップリターンを磨いておいて痙攣した相手にトドメを

アンダーサーブを打つシチュエーションとしては、サーブが入らないだけでなく、選手自身が痙攣してしまっているケースも多い。

そこで、そういう選手をしっかり攻撃していくには、ドロップショットが必要です。

痙攣して前に走れない選手にトドメをさせるかどうかは、テニス選手にとって必要なスキルです。

試合に勝つには、細かいシチュエーションごとに必要な技術を身に付けていかなければなりません。

 

■アンダーサーブをリターンする練習をしておこう!

部活やサークルの練習の中で、週に1度くらいは返球する練習をしておきましょう。

ベテランの大会では、スライス回転をかけたいやらしいアンダーサーブを得意にしている選手もいます。

「対策を練っている」という事実が、アナタ自身の自信になり、しっかり攻撃していくメンタルとなってくれるはずです。

 

アンダーサーブは、奥が深い。

それはベテランの方々の試合を観ているとより感じます。

また試合で勝ち進む選手は、こういったアンダーサーブの返球パターンをいくつか持っており、決してポイントを落としません。

テニスにおいては何事も見下すような気持ちは、思わぬ落とし穴になります。

今一度、意識を見直してみましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  4. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  5. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利

関連記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    セカンドサーブは安全に、が通用するのは3回戦まで

    セカンドサーブは確率重視。実際に、コースを狙ったりするのは難し…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    スライスサーブでコーナーを突く為に、必要な5つのコツ

    試合で有効なスライスサーブ。しっかりコーナーを突いて、相手をコ…

  3. サーブ

    サーブのトスは上げるんじゃなくて、自然に「上がる」感じで

    サーブのトスアップ。ここに苦戦している人は、やはり多いですよね…

  4. サーブ

    サーブ&ボレー、良いサーブの時こそ集中力キープが大事

    並行陣に必要なサーブ&ボレー、みなさんどうでしょうか。ダブルス…

  5. テニス ダブルス

    サーブ

    「なぜアノ人は上達が早いのか?」テニス初心者でもサーブの上達が早い人の特徴5つ

    テニスの試合はサーブから始まる。分かっちゃいるけどあの緊張感、…

特集記事

  1. テニス フェデラー

    メンタル

    失点したときこそ、あたかも得点したかのように振る舞おう
  2. テニス トレーニング

    メンタル

    テニスにおいて良い攻撃を続けていく覚悟は、10球連続でも足りないくらいです
  3. 日々の雑記

    イベントで大切にしていること
  4. テニス ストローク

    ストローク

    「深いボールをフォアハンドストロークで切り返す!」為に必要な、額から頭の後ろに抜…
  5. ストローク

    「クロスへのパッシングショットを沈める!」為に、大事なポイントは?
PAGE TOP