テニス ストローク

戦術

「テニスの試合における守備意識」で、大切なポイント6つ

目次

攻撃より、まずは守備。

これはテニスだけじゃなく、あらゆるスポーツでの基本でしょう。

守備がしっかりしていれば、波が無い。

波が無いから成績も安定していく。

今回は、シングルスでもダブルスでも使えるテニスの試合における守備意識、まとめてみました。

少しでもみなさんの中で使えるポイントが見つかると、嬉しいです。

 

「テニスの試合における守備意識」で、大切なポイント6つ

 

1.相手が触るまでの時間を作る

テニスは必ず、相手が打ち返してくる競技。

それまでに、自分はしっかり構え直しておかないと対応出来ない。

この意識、大事です。

自分の態勢が悪いときには、しっかり山なりなボールを使ったりスライスを使う。

時間は、自分で創り出していく感覚を持ちましょう。

苦しいときに強打しても、自分を苦しめるだけですよ。

 

2.相手が打つときには、しっかりステップの着地を

スプリットステップ、何となくになってはいませんか?

相手が打つ瞬間、または少し前くらいに着地、するイメージで良い。

相手が打つ瞬間に空中に浮いている人は、守備が希薄になるはずです。

着地のタイミングを合わせれば、きっともっと、守備範囲は拡がる。

良いステップは、テニスにおける守備の基本です。

 

3.テイクバックを早くする

これは、攻撃にも活かされる基本中の基本。

繰り返し書いてきていますが、まだまだみなさん、ラケットの準備が遅い。

相手が打った瞬間に、ストロークでもボレーでも、フォアかバックかはすぐに決めること。

そしてラケットを準備しながら走る、打つ。

このリズム、どんどん自分で前倒しして早く進めていくことが大事です。

バウンドしてからテイクバック、なんて遅すぎますよ。

 

4.相手の特徴を把握する

しっかりと、初見の相手でも観察する、知ろうとする、ことが大事です。

テニスの試合、予測無しには良い守備は出来ない。

回転量やコース、打つ癖や性格から考えてみましょう。

きっと、一歩の反応が速くなるはずです。

その反応の速さ、が守備から攻撃へ転じていく良いきっかけになるはず。

自分のことだけでいっぱいいっぱい、ではテニスの試合には勝てないでしょう。

 

5.ラリーを継続していこうという意識が大事

テニスの試合、打ち合ってポイントが終わる。

強引に終わらせようとすると、上手くいかないのは当然です。

もちろん、チャンスはしっかり攻撃していかないといけないですけどね。

試合の序盤は、しっかり相手とラリーをする、観察しながら特徴を引き出していく。

この感覚、をしっかり持って挑みましょう。

焦っても良いことは無いです、試合では。

じっくり相手とラリーしていけば良いんです。

 

6.軌道を山なりにする

最初にも書きましたが、テニスのボールの軌道は山なり。

この意識、守備の観点からも大事です。

シングルスの試合、ネットに出て来ないような相手なら尚更ですね。

ダブルスの場合はポーチが怖いですが、それでもしっかり高く、深いボール、は基本。

もし出られても、そこに対応すればOK。

怖がってネットミス、が一番まずいですからね。

 

「守備」と言えば、走り回ってしこるだけ、に思いがち。

実は、自分から積極的に動いていく部分が多いんですよ。

テニスの試合、受け身では攻撃も守備も、何も出来ない。

試合は自分から動かしていく、この強い意志を持ちましょう。

ピックアップ記事

  1. Note はじめました
  2. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  3. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  4. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    相手から逃げるのと、勝負を避けるのは根本的に違うという話

    テニスの試合、いかに相手の弱点を突いていくのか。この重要性は、…

  2. テニス 武器

    戦術

    勝ち続けたければ、アンチを取り込もう

    試合に勝つ、強くなるということ。それは、すごく言い方は悪いです…

  3. テニス メンタル

    戦術

    見えないものを見る力、を養おう

    試合の中で、落ち着いてプレー出来る人は強い。経験もあるでしょう…

  4. 戦術

    サービスゲーム、両サイドの考え方

    試合での、サービスゲームキープ。これを課題にしている方は、多…

  5. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合、「弱い側から動く」ことが出来ないから勝てないんです

    テニスの試合、ほとんどの試合は、こうじゃないでしょうか。強い側…

  6. 戦術

    試合は総合点、取れるところで取ったもん勝ち

    テニスの試合、勝った負けたは…どこで決まりますか?当然、マッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    「考える」ことは誰でも出来るけど、「考え抜く」ことは一握りの人しか出来ない
  2. テニス ミス

    その他

    テニスの試合でオムニコートに潜む罠、「ベースラインからストロークエース狙い」には…
  3. ダブルス

    「ダブルスペアとのポイント間の話し合い」って、実際の試合でどうやってますか?
  4. テニス 戦術

    その他

    「テニス部で問題が起きてばかり…」なときは?
  5. テニス サーブ

    その他

    「安全策や安定感は大事」だけど、長期的なテニスの視点では落とし穴になり兼ねない
PAGE TOP