テニス ボレー

ボレー

ポーチボレーのコントロールは、「先にラケット面を作ってから動く」に限る

目次

ポーチボレーの基本、それはシンプルに打つこと。

相手のリターン、も結構力がある場合が多いですからね。

相手の打つコースに先回りして、コントロール勝負。

ここで意識したいのが、今回のテーマでもあるラケット面です。

これを意識するだけで、確実にアナタのポーチは変わります。

安定感も出て攻撃力も上がる、しっかりダブルスでポイントが取れる前衛になる。

ぜひ、意識して欲しい簡単なコツです。

 

ポーチボレーのコントロールは、「先にラケット面を作ってから動く」に限る

 

1.決まる雰囲気が無い、飛びつき型のポーチボレー

みなさんの周りにも、いませんか?

前衛のポーチボレー、で相手のリターンに飛びつく人。

両足は浮いてるし、触るのがやっとなボレー・・・決まる雰囲気、ありますか?

相手のリターンの側、の方が強気になるだけですよ。

この飛びつき型のボレー、が普通のポーチボレーだと思っている方、多いんですよね・・・。

何度も書いてきましたが、これではボレーでポイントが取れない。

相手が打つコース、に先に動いて待つ、くらいの感覚が大事。

プラスで今回は、動く前に終えておくこと、を考えてみましょう。

 

2.先にラケット面を作っておく

前衛で、味方がサーブを打つ。

そこで、もう私はラケット面を作ってしまいます。

自分が動き出す前に、手首を固めてある程度ボレーをイメージしておく。

もちろん、フォアボレーかバックボレーか、ポーチに出てみないと分からないのですが・・・例えば、右利きの方がデュースサイドの前衛、であればほぼフォアボレーでしょう。

7:3くらいの意識、で良いと思います。

手首の形を決めてしまって、動いて待ち構えて打つ。

もし「3」の側、つまりバックボレーに来たらどうするのか・・・と言えば、もうその手首のまま、で打つ感じでOK。

手首の形はある程度決めておいて、狙うコースは一緒。

ポーチボレーで大事なのは、予めある程度打つコースを決めておくこと、そして手首の形を作って動いて打つ、ことです。

 

3.相手が打ってからバタバタ決めても、遅い

昔は私も、こうでした。

相手が打って、それからボレーの打点を考えて手首を決めて、コースを狙う・・・。

やっぱり難しいんです、これ。

すごく忙しいし、バタバタする。

みなさんの周りでポーチボレーが上手い人って、もう「決まったコース」で毎回ポイントを取ると思いませんか?

これは、もうその人の「型」なんです。

動き出す前から、イメージして形を作っておく。

後は味方のサーブに合わせて、いつも通りボールの向きを変えるだけ。

シンプルなので、ミスが少ないんですよね。

 

4.ボレーに大事なのは、先に決める決断力

ポーチボレー、だけじゃないんですけどね。

ボレーって本当に、先に決めておく、その後にボールが飛んで来る。

このリズム、ぜひ練習から意識してみて下さい。

苦手意識がある人って、技術が足りないんじゃない。

優柔不断で、準備不足なだけ、なんです。

テニスは、ある程度攻撃のコースは決まっている。

ポーチボレーなら、相手の2人の間のセンター、または角度を付けたアングルボレーの2カ所、の3カ所くらいでしょう。

狙いところは、スパッと決める。

後は思い切って、動くだけですね。

先に形を、ラケット面を作ってから、です。

 

ポーチボレーって、本来簡単なはず。

味方のサーバーのパートナーと、打ち合わせをして出る、と決めたら出るだけですからね。

動きは激しいけど、だからこそ手先の動きはシンプルに。

自分で難しくすること、だけは避けましょう。

それだけで、ダブルスの試合でのポーチボレー、絶対に上手くなるはずです。

ピックアップ記事

  1. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  2. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  3. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  5. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    テニスのダブルスの試合で必要な「ポーチでポイントに繋げる為に必要な意識」5つ

    強いダブルスペアはポーチに積極的で、しっかりポイントに繋げていく。…

  2. ボレー

    ハイボレーカットの処理、返球が甘くなってない?

    ダブルスの試合で、レベルアップが出来る技術。アナタ自身、まさに…

  3. ボレー

    「足元ボレー強化法」テニスの試合で求められる即決力をネットプレーで磨くには?

    相手がネットプレーに出てきたらどうする?パッシングで抜いてしま…

  4. ボレー

    「サーブ&ボレー、見習い中」テニスの試合ではまずやってみることが相手へのプレッシャーの第一歩!

    大阪にある府立北かわち皐ヶ丘高校で、2カ月に一回くらい授業をしている。…

  5. テニス

    ボレー

    「ノーバウンド?ハーフボレー?どっち?」テニスのネットプレーで必要な柔軟性を考える

    「ボレーで足元にボールが来た時、ノーバウンドかハーフボレー、どっちの方…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    毎回毎回、「前に踏み込むボレー」なんて、試合では無理です

    より、実戦的に考えるなら、ボレーはどうあるのが望ましいでしょうか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    ストローク

    テニスの試合でのストロークのスピン回転、フォアハンドとバックハンドの差ってどんな…
  2. テニス チャンス

    戦術

    スコアでリードしていれば試合時間は長く、負けていれば短く感じるもの
  3. ボレー

    試合で使える、両手バックハンドボレーの切れ味をアップさせるコツ5つ
  4. ストローク

    人は試合で不安になると、「回転量を増やしたくなって」おかしくなる
  5. テニス ストローク

    ストローク

    「スウィングスピードをもっと速くしたいんです!」という人は、テニスの環境を客観視…
PAGE TOP