テニス メンタル

日々の雑記

自分が主語のテニスを、いかに楽しめるか

何だか急に寒くなってきて、体調を崩している方も多いんじゃないでしょうか・・・。

そして、また台風が近づいて来てますよね・・・今週末も雨、のところが多いみたいで・・・。

テニスフリークのみなさんにとっては暗い話題ばかりで、申し訳ありません。。

天候ばかりは、どうしようもないですからね。

 

さて、私は今日も、みなさんから頂いたアンケートを読みながら、何か記事のネタに出来るモノは無いか探してました。

すごく熱心に書いて頂いている方が多くて、許されるならここで公開したいくらいです、本当に。

もちろん中には厳しいご意見もありますが、それも大変有難く受け止めております。

何せ、私自身も本当にまだ勉強中の身ですから。

 

でも、ちょっとだけ気になったこと、を書かせて下さい。

みなさんの文章を読んでいて、結構主語が「自分以外」の方が多いんですよね。

「私は・・・」ではなく、「周りの人が・・・」とか「部活は・・・」とか、誰かの話、が多い。

私の質問内容が、「お悩みはありますか?」という問いかけでしたので、全然間違いではないですし、自然なことだと思います。

ですが、実際にみなさんにお会いしたことは無いんですが、どうでしょう。

「自分を主語にする」って、大事だと思います。

どうしても日本にいると、周りの目ばかり気にして、自分の考えや決断に自信が持てない。

失敗したらどうしよう、と、先に考えてしまう。

気持ちは分かりますけどね。

でも自分を主語にしない限り、やっぱりテニスも成長が難しいですよ。

 

結局、誰かのせいにしてしまいますから。

指導者、環境、対戦相手・・・自分が勝てない、上手く慣れないのは、誰のせいにでも出来ます。

普段の会話から、「自分は、こうだから」という姿勢、しっかり出していかないと。

自分の身体を動かして、コートを走り回る、そのエンジンはアナタしかいない。

当たり前ですが、テニスという競技はより「自分を主語にして、やり切る」ことが大事になる。

その背中を押していくのが、T-PRESSだと思っています。

 

ヒントであり気付き、になるかどうかはアナタ次第です。

突き放しているようですが、私にはそれしか出来ない。

だからこそ、その部分では全力でやっていきたい。

これからも、宜しくお願いします!

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  2. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. ご質問頂いた件につきまして
  5. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

関連記事

  1. テニス 部活

    日々の雑記

    なんで一番ストレスが多い時期に、新一年生の仕事を増やすのか?

    今日は有明テニスの森公園に行く機会があり、関東学生テニストーナメントを…

  2. テニス 観察

    日々の雑記

    まだまだ壁は、とてつもなく高いのかも知れない

    昨日(今朝)は、皆さん、全仏観戦お疲れ様でした・・・。まさに今…

  3. 日々の雑記

    昔は体育館、今は・・・?

    テニスを始める前は、バレーボール少年でした。小学校の6時間目が…

  4. 日々の雑記

    自分が良いと思ってやる、それが最善手

    テニスって、色々と覚えることが多い…と感じる方も多いと思います。…

  5. テニス メンタル

    日々の雑記

    「周りと違う自分」について、認めてあげないとテニスも始まらない

    今日は総選挙、ですね。でも日本全国大雨で、なかなか投票に行けな…

  6. テニス 雑誌

    日々の雑記

    少年老いやすく学なりがたし

    3月になり、色々と環境が変わる準備をしている方も多いと思います。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. 戦術

    4ポイントのシナリオ、を意識してみよう
  2. テニス 戦術

    その他

    テニス選手でも、「珍しいプレースタイル」は、誰だって戦い辛い
  3. リターン

    ジャックナイフリターン、で攻めよう!
  4. テニス メンタル

    ストローク

    「切れ味鋭いストローク」の基本は、20年前とは大きく変わっているという事実につい…
  5. テニス 構え

    リターン

    テニスの試合の「ブレイクポイントでの勝負強さ」、必要なのはメンタルでしょうか?
PAGE TOP