テニス 知識

練習メニュー

試合に使わない技術ばかり、一生懸命練習するのは悲しいこと

目次

練習は伸び伸びやっても、試合でガチガチになってしまう。

こんな人、皆さんの周りでも多いと思います。

でも、考えてみれば試合に出ていること自体、すごく偉いと思いますけどね・・・。

でも、どうせ出るなら試合にも勝ちたいと思うのが自然。

練習内容、見直してみませんか?

きっと、試合で使える技術を効率よく、もっと練習出来るはずですよ。

 

試合に使わない技術ばかり、一生懸命練習するのは悲しいこと

 

1.バンバン打つサーブ、リターン、必要?

学生さんの部活の練習を見ていても、気になるのはサーブやリターンの練習。

伸び伸びやるのは良いことですが、その打球、試合で打てる?と聞いてみたくなる。

それも、相手にリードされて緊迫した場面、追い上げていくような試合で使える?と。

試合って、出来ることがすごく限られる、確率が求められる世界。

そして練習では、その試合以上に高い確率で成功するショット、を磨いておかないとダメですよね。

「分かってるけど、気持ち良く打ちたくて・・・」という方は、メリハリを付けましょう。

しっかり試合に向けた練習、を中心に据えて切り替える。

気持ち良く打つのは、本当にたまにで良いはずです。

 

2.自分の幅を拡げる練習、出来ている?

試合向きの練習、と言えば「基礎練習」が確かに基本。

でも、それだけだとダメだと私は思いますよ。

出来ることの繰り返し練習、だけだと、自分のプレーの幅が拡がっていかない。

プレーの幅が拡がらないと、相手はすごく楽。

だからこそ、サーブ&ボレーやリターンダッシュ、自分が相手を「アッと言わす」ような技術もしっかり練習しておかないと。

試合で使って、相手にプレッシャーをかける。

こういう技術を磨くことが、試合で使える、試合向きの練習なはずです。

 

3.記録しない試合形式の練習は、無意味です

練習の後に実施する試合形式、必ず記録しましょう。

自分のテニスノート、部活やサークルの日誌、に必ず記録する。

だって、試合なら必ず記録に残るじゃないですか。

記録に残る、と思ったら自分なりに工夫して、練習試合でも勝ちたいと思うのが自然。

これこそ、試合に近いシチュエーションですからね。

こういう小さい工夫が出来ない人は、ちょっと悲しい。

「面倒だから・・・」と思うのが自然。

だからみんな、やらない。

やらないから、アナタにチャンスがある。

私はそう思いますよ。

だって練習の後に数分で終わることじゃないですか。

この習慣を身に付けるだけで、グッと結果は変わってくるでしょう。

 

4.「これは試合で使えるのか?」という疑問は、持ち続けること

自分でしっかり、当事者意識を持つこと。

これが大事なんです。

テニススクールの練習でも、部活の練習でも、自分で試合に使えるのかどうかをしっかり考えること。

これは誰も、教えてくれません。

テニスコーチから、「これは、こういう感じで打ちましょう」と教わるだけだと、不十分。

試合で、どういう場面で使うのか?は自分で考えてみる。

そして、練習中にしっかり意識して、自分で自分にプレッシャーをかけること。

この意識を持てている人は、ほっといても上手くなる。

アナタ自身は、どうでしょうか?

 

試合で使えない技術って、楽しいんですよ。

バコバコ打つサーブ、スピードの速いリターン、ボレー、ストロークも直線的にどんどん打っていく・・・まるで、バッティングセンターのように。

こういうテニス、練習とは言えませんね。

楽しいのは、分かる。

でも試合で負けて悔しいことも、皆さんなら経験しているはず。

メリハリ付けて、試合中心の練習に変えていきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  2. ご質問頂いた件につきまして
  3. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  4. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  5. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?

関連記事

  1. 練習メニュー

    ラリーを楽しみたい?甘えるんじゃないよ

    最近、私が練習していて感じること。私自身、テニスの練習ってこ…

  2. テニス ミス

    練習メニュー

    素振りでテニスが上達する選手には、「ある共通点がある」ことはあまり知られていない

    皆さん、家や学校でラケットの素振り、していますか?「地味だし面…

  3. テニス ダブルス

    練習メニュー

    前衛がラケットで触れば勝ち、のゲーム形式をやってみよう!

    「なかなか前衛が活躍出来ない、攻撃の形が無い」と悩んでいるチー…

  4. 練習メニュー

    自分が変わることで、仲間も変わっていく

    明後日にて、T-PRESSでは「練習」をテーマにしたセミナーを開催し…

  5. テニス トレーニング
  6. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニスでは、「新しい技術にトライして、すぐに身に付かなくても良い」と、私は思います

    そもそも、テニスは求められる技術が多い。スポーツは全てそうだと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスで「最後は気持ち」という言葉は、しっかりと準備して、現場でやり切った人だけ…
  2. テニス 体力

    戦術

    試合の中で良い流れは、「自分たちで持って来る意識と、武器」が何より大事
  3. テニス サーブ

    リターン

    切れ味鋭いサーブの対策は、チーム内で絶対に必要になる
  4. サーブ

    リターンダッシュを、引いて待ってはいけない
  5. テニス ミス

    スマッシュ

    スマッシュがスロート部分に当たる人は、準備のラケット位置を高くスタート!
PAGE TOP