テニス ストローク

練習メニュー

素振りの中にボールが入って来る、のが試合でも理想ですよね

目次

良いショット、良いスウィングが出来たとき。

それってきっと、まさに「素振りをしているような感じ」だったりしませんか?

まるで打った感覚が無いような・・・錯覚にも陥るくらい、自然に打てて身体に負担も無い。

ぜひ、この「素振りがベースのスウィング」を皆さんも意識して欲しいと思います。

必ず、「これだ!」という振り抜き、見つかるはずですよ。

素振りの中にボールが入って来る、のが試合でも理想ですよね

1.素振りと現実の差、をまずは知ろう!

皆さんの中で、普段少しの時間でも良いので素振りをしている方、どの程度いるでしょうか?

私自身、たまに家でするくらいですが・・・この素振り、奥が深いです。

「良い素振り」が出来る人って、実は少ない。

しっかり振り抜いて、打点をイメージしながらゆっくり、ゆっくり振ってみて下さい。

その形を確認してから、スウィングのスピードを上げていく。

最初から、速く振っていくだけの素振りだと、おかしな型が身に付いてしまう。

前に大きく、しっかりフィニッシュまで振ってみる。

自分が納得のいく素振り、出来てるか確認してみましょう。

そして実際の試合、で振っている形と、何が違うのか。

ぜひ、動画で撮影したりして確認して欲しいんです。

2.実際の試合では、ボールに合わせる動きが必要になる

当然、ボールを打ち返すときには足を動かして打点に入らないといけない。

素振りのようなスウィング、をするためには、まず良い場所に自分から動いていかないといけないですよね。

同時に、ラケットの準備、テイクバックは終えていないといけない。

本当に忙しいのが、試合の現場です。

「素振りの中にボールを入れる」のには、これだけのハードルがある。

でも、理想は高く、しっかりこの素振りのスウィングで大事なポイントもラケットを振っていくことが大事。

私がオススメするのは、「速く振り出してしまうこと」です。

3.速過ぎるくらいで、ちょうど良い打点に

これは、向かってくるボールの速い、遅いに関係ありません。

とにかく速く、ラケットを振り出してみる。

皆さんまだまだ、ゆったり悠長に待っている方が多い気がします。

ボールがバウンドする前に全ての準備を終え、「ちょっと早いかな」くらいのタイミングでラケットを前に振り出してみて下さい。

きっと、素振りに近い、力を入れなくても飛んでいく打点でストロークを打てるはず。

ボレーは、ちょっと違います。

少し引き付ける感覚が大事。

ストロークは、きっともっと、速いタイミングでテイクバック、ラケットダウン、振り出し、振り抜き、で良いと思います。

4.ボールの軌道をイメージしながら素振りをしてみよう

今その場で、少し腕だけでも振ってみませんか?

相手のボールが向かって来る、そのときにいつもよりも全てを速く終えてみる。

すると、どうでしょう。

結構余裕が出来て、攻撃的なスウィング、でストロークが打てそうな感じしませんか?

これこそまさに、「素振りの中にボールが入って来る感覚」だと思います。

毎回素振りの型、は変えない。

だからこそ、ストロークも安定する。

打点を前で確保する為には、出だしを速くするに限りますね。

あくまで私のコツ、ですので、上手く皆さんにもはまると良いのですが・・・。

テニススクールで、球出し練習で後ろに並んでいるとき、待っているときは素振りのチャンス。

もちろん、周りの人にラケットが当たらないようにケアしながら、ですが。

ラケットを持たないで、ステップと腕だけ、でも良いでしょう。

タイミングを早めたストロークの準備、振り出し、ぜひ意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. Note はじめました
  2. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  3. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  4. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  5. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う

関連記事

  1. 練習メニュー

    練習メニュー

    前衛のプレッシャーに耐える、実戦的な並行陣のボレーを磨く練習メニュー

    ダブルスの並行陣、いざ試合で使おうと思うと・・・。結構相手前衛…

  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    試合の現場で絶対に欲しいポイント、をイメージしながら練習しないと

    みなさん、記憶にありませんか?試合で絶対に取りたかった、あの1…

  3. テニス イベント

    練習メニュー

    技術の習得に期限を設ける、のがテニスの練習の基本スタンス

    最近、みなさんは何を練習してますか?まず、これを、パッと言える…

  4. 練習メニュー

    毎回変わらない練習、何が起きるか分からない試合

    試合と練習、明確な違いは何か。私は、基本はこれだと思います。…

  5. テニス リターン

    練習メニュー

    「現状維持は後退である」という強い意識を持って挑もう

    テニス界って、アナタが思っている以上に変化が激しい。10年前の…

  6. 練習メニュー

    3列でボレー対ストローク、の練習を実戦向きに変えていくアイデアについて

    テニススクールやサークル、部活でも実施した経験、ある方も多い3列ラリー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で有効な、ドロップショットの使い方5つ
  2. ストローク

    「意外と難しい、高い打点のストローク」をテニスの試合で克服するために
  3. テニス サーブ

    ダブルス

    ポーチのコースの打ち分けは、センターラインを超えるかどうかで決める
  4. テニス メンタル

    その他

    新しく習ったこと、覚えたことは、「どんどん後輩に伝えていくこと」で本物の理解につ…
  5. テニス ストローク

    練習メニュー

    テニスに必要な「広いコートカバーリング」を身に付ける為の球出し基本練習メニュー
PAGE TOP