テニス 序盤

メンタル

身を以て知らなきゃ強くなれない、「負け」がテニスにはある

目次

テニスの試合、負けて悔しいのは当たり前。

だからこそしっかり準備するし、練習も頑張るのですが・・・ここぞ、という試合で力を出す強さはどうやれば身に付くのか。

色々考えましたが、やっぱりそれって試合で「経験する」ことでしか身に付かないこともある。

アナタ自身、その経験は必ず必要なはずです。

 

身を以て知らなきゃ強くなれない、「負け」がテニスにはある

 

1.試合でどんなにリードしていても、怖いのがテニス

今、まさに高校生はインターハイシーズン。

サッカー競技の準決勝は、後半ロスタイムのワンプレーから追い付いたチームが勝利したり、各地で「逆転劇」は起きている。

もちろん、テニスでも同じようなことはよくあること。

周りを観て、「自分もこうならないように、しっかり勝ち切らないと・・・」と思いますよね。

でも、実際は自分で経験してみないと本当の怖さは分からない。

そしてその対応策、強さって身に付かない。

だからこそ、私たちは真剣勝負の試合に出る、ことを止めてはいけないんだと思います。

 

2.「試合」は最高の成長の場

私自身、5-0の40-15から負けた試合もあるし、そういう試合が団体戦2-2でかかった場面でも経験したことがあります。

そのときに感じた悔しさだったり、想いは、今のテニスにも活きている。

何より、自分を厳しく統制するようになりましたよね。

「あのときの想いを、また繰り返したいのか・・・」と。

だからこそ、少し強くなれた。

そのために、あの試合は絶対に必要なトレーニングだったし、経験しないといけない道、だったと思います。

皆さんに伝えたいことは、テニスというのは勝敗が付くスポーツであり、その結果から成長していくしかないということ。

上手さではない、それを越えた強さ、は試合でしか身に付かないでしょう。

 

3.「身を以て知る」ことは、テニス以外にも活かせる思考

テニスだけじゃない、身を以て知ることの大切さ。

これは、テニスから私自身教えてもらったことでもあります。

「まずは挑戦、何事もやってみる」からスタートする。

身を以てテニスで経験してきたことは、きっと今の仕事や私生活、にも活きているし挑戦の源になっている。

皆さん自身、テニスで成長して欲しい。

学生さん向けの話?

いやいや、大人の方やベテラン、シニアの方ほど、テニスから受ける影響を活かせるはずです。

「身を以て知ること」から逃げないこと。

それだけで、アナタのテニスの成長速度は急激にアップすると思います。

 

みんな、やっぱり自分で経験するのは怖い。

負けるのは怖いし、結果を突き付けられるのが自分を否定されているみたい、に感じることもあるでしょう。

それが、普通です。

でも皆さんは、そんな普通の人を倒して、テニスのトーナメント大会で勝ち抜いていきたいはず。

さぁ、また新しい挑戦を一緒に始めていきましょう。

身を以て、色々と経験する為に。

ピックアップ記事

  1. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  2. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  3. テニス関連の記事は note へ
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. メルマガ配信、登録を開始します!

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「思い出せる悔しい記憶」を、アナタは持っているだろうか?

    試合でどうしても頑張りたいのに、くじけてしまいそうな時・・・ありますよ…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    トーナメントで良い成績、すぐに0に戻してまた練習再開

    良い成績、というのは人それぞれ。でも、目標を達成したときには、…

  3. テニス

    メンタル

    実行するのに勇気が求められる作戦は、成功すれば相手に「大打撃」を与えることが出来る

    皆さんは、相手にやられて嫌なこと、どんなことですか?私は、リス…

  4. テニス スポーツ

    メンタル

    「自分は運動神経が悪い・・・」と思っている人でも、テニスは上手くなれると思う理由4つ

    テニスに運動神経、って必要だと思いますか?運動神経って聞くとす…

  5. メンタル

    他人に共感出来ない、それで良い

    人と同じテニスに、疑問を感じる。それこそ、まさにアナタ自身の武…

  6. テニス 雨

    メンタル

    「マナー違反ギリギリの行為」で対戦相手を惑わそうとしても、結果的に自分たちの首を絞めるだけ

    「サーブを打とうとしたら、相手ペアの前衛がサービスエリアに入ってきて邪…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    練習メニュー

    いつものボレーボレーを、実戦的な練習に変える5つのアイデア
  2. テニス ストローク

    ストローク

    相手の高い打点からのフラットショット、を凌ぐ打ち方とは?
  3. テニス ダブルス

    リターン

    パッと見遅いサーブ、に試合では気を付けろ
  4. テニス スマッシュ

    練習メニュー

    「センターセオリー」を体感したければ、一度センターストラップを外してみると良い
  5. テニス ポジショニング

    サーブ

    サーブを打つ前に、「冷静に相手のポジションを確認する」ことで、精神的に楽になれる…
PAGE TOP