テニス 準備

ストローク

ドロップショットをしっかり止めるには・・・?

目次

ストロークを打つ構えから、スッ・・・とドロップショット、試合で使いたいですよね。

でも、甘くなるのがやっぱり怖い。

しっかりストップする、スライス回転が効いて弾まないドロップショット、コツはラケットヘッドの使い方にあります。

特に、フォロースルーを意識出来ると、かなり質の良いドロップショットになると思いますよ!

 

ドロップショットをしっかり止めるには・・・?

 


 

1.ラケットヘッドが前に出ると、ボールが飛んでしまう

普通のストロークは、しっかりラケットヘッド、ラケットの先が前に出る。

でも、ドロップショットでその打ち方をしてしまうと・・・ボールが飛んでしまう。

ボールに力が伝わり過ぎて、甘いドロップショットになってしまうでしょう。

ネットが怖いと、つい「超えること」を狙ってラケットを動かしたくなる。

でもここは、ぐっと我慢しましょう。

ラケットは「動かし過ぎない」に尽きます、ドロップショットを打つ時には。

 

2.グリップが前で、そのまま打ち終わる

「え?じゃあ、ドロップショットはスウィングを止めるの?」と、よく聞かれます。

実は、止めてしまうと今度は飛ばな過ぎてネットを越えない。

しっかり、打った後もラケットを前には出して良い。

でも、前に出すのはグリップ、それもグリップエンドと呼ばれるラケットの端の部分。

試合前のトス、「Which?」で確認するラケットメーカーのロゴが入っているところ、ですね。

ここを前に出して、そのままフォロースルーの形として打ち終えてみましょう。

きっと、自然にボールの勢いを殺した、でも適度にスライス回転がかかって飛距離が出る、良いドロップショットになるはずです!

 

3.軌道を山なりにする為に、少しだけボールの下を触ろう!

もう1つ、ラケットワークのコツを覚えたら、ボールの触る場所だけ注意したい。

少しボールの下側、を触って、山なりにしてみましょう。

ボールの下を触るだけで、下から上に振る必要はありません。

下を触れば、自然に軌道は山なりになる。

そして打ったラケット面を上に向けて、先ほど書いたようにグリップエンドを前にして、打ち終わる。

この基本、フォアハンドでもバックハンドでも大活躍でしょう。

バックハンドのスライス、との相性も良いと思いますよ。

 

何度か書きましたが、まず試してみましょう。

練習の、最初のショートラリーから少し「ドロップ気味」に打ってみる。

今回のフォロースルーでのコツ、グリップエンドの意識、磨けば試合で使えるはず。

コツさえつかめば、ドロップショットは難しい技術ではありません。

楽しみながら、トライしてみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  2. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  3. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  4. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  5. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について

関連記事

  1. ストローク

    「滑るの禁止!」テニスのストロークで使う技術としては最終手段として持っておくこと

    最近は砂入り人工芝のコートが増えている。学校のコートもクレーコ…

  2. ストローク

    相手が打った瞬間に、フォアかバックかを決めて、グリップまで決めよう!

    ストロークで速い攻撃がしたいなら、これが絶対に大事。みなさん、…

  3. ストローク

    「早い準備とはこういうこと」しっかり貯めの効いたストロークを試合で打つには・・・?

    ストロークの基本はライジングショットである。相手のレベルが上が…

  4. テニス ボレー

    ストローク

    攻撃的なショットでの展開が、「特別なショット」になっては試合で勝てない

    相手と差を生み出すショット、皆さんは何ですか?フォアハンドスト…

  5. ストローク

    「ショートラリーで攻撃力アップ」ウォームアップからテニスの試合に必要な技術は身に付く!

    色んな学校の部活へ行ってテニスを教えているけど、毎回最初はショートラリ…

  6. ストローク

    「両手から片手へ」テニスのストロークを改造するうえで注意したいこととは?

    テニスを始めたばかりの時、あまりにパワーが無かったから両手でフォアもバ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 準備

    シングルス

    テニスのシングルスの試合では、「粘りながら考え、決断していく」というルーティーン…
  2. テニス ガスケ

    その他

    アナタが「プロテニス選手になりたい」、のであればテニス以外にもこんな特技があると…
  3. テニス知識

    雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  4. テニス 居場所

    その他

    「試合に強くなりたければ、大胆に変えること」テニスの上達に必要なのは発想の転換で…
  5. ダブルス

    ダブルスの試合では、「低いリターンを打っている」限りは、相手ポーチを怖がる必要は…
PAGE TOP