テニス メンタル

メンタル

「とにかく勝ちたい!」と気負うよりも、「どうやったら負ける確率を下げることが出来るのか?」を考えよう

目次

大事な試合、とにかく勝ちたい。

勝ちたい、勝ちたいだけだと、どうしても人は堅くなる。

自分で自分にプレッシャーをかけてしまうこと、がテニス選手としてはよくあること。

勝ちたいなら、負けないこと。

負ける確率を下げる、ことについて改めて考えてみましょう。

 

「とにかく勝ちたい!」と気負うよりも、「どうやったら負ける確率を下げることが出来るのか?」を考えよう

 

1.「先行逃げ切り型」が大前提です

当たり前、と思うかもしれませんが、当然の話。

テニスに試合、負けたくなければ先行逃げ切り型、を基本と考えましょう。

相手に先行されて、1セットマッチなら5ゲーム目を先に獲られてしまうと、そこからは「負け」がどんどん近くなる。

もう、一つのミスが負けにつながってしまう・・・という状況は、長く持たない。

逆に言えば、アナタ自身がこういう「5ゲーム目を先に獲る」意識が凄く大事。

だからこそ、先行逃げ切り型、こそテニスの基本であるという意識を強く持って準備しましょう。

 

2.徹底的な、「現実主義者」になってみよう

ともすれば、これは「つまらないテニス」かも知れません。

でも、負けにくい選手になるには、しっかり現実的なテニス、で試合を考えないといけない。

ほとんどの選手は、夢見がちにコートに入って来て、自分のやりたいテニスをやって、負けて去っていく。

テニスの試合は、あらゆる局面でショット対ショット、の繰り返し。

どこで戦えば、自分が優位に立てるのか。

サーブ、リターン、ストローク、ネットプレー・・・で、相手としっかり現実的に向き合う、選手が負けにくい選手。

これは、意識次第で誰にでも出来ることでしょう。

 

3.今までの自分の試合を、先入観を取り除いて振り返ってみよう

今までの自分の試合、どうですか?

冷静に思い出したり、動画があればゆっくりじっくり、再生してみましょう。

そこで、「何でこんな、自分から負けるような試合してるんだ・・・」と思うポイントがあるはず。

でも、それってアナタが毎回繰り返している、「当たり前」のルーティーンかも知れない。

先入観があるから、それが普通になって見える。

これはすごく危険なこと。

例えばファーストサーブを思い切り打ってフォルト、バックハンドを狙われて自滅。

こういう試合に気付けるかどうか、が負ける確率を減らしていけるかどうか、の鍵になります。

 

負ける確率を減らしていく。

そこに、テニス界の常識やアナタのテニスのキャリアで身に付けたもの、は・・・もしかしたら弊害にしかならないかも知れない。

私もこの記事を書きながら、新しいアイデアを探しています。

テニスの試合、究極に負けにくくなるには、どうすれば良いのか。

一つだけ言えることは、客観的な現実主義、になることですね。

そんなの、つまらないテニス?

そう言われても、私は明日からも考え続けていきたいと思います。

ピックアップ記事

  1. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  2. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  3. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  4. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…
  5. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について

関連記事

  1. テニス 仲良し

    メンタル

    「ノリが良い選手」に、試合で運は味方する

    みなさんの周りで、「ノリ」が良い人はいませんか?少なからず、い…

  2. テニス ボレー

    メンタル

    テニスのようなスポーツでは、「失敗の要因を突き詰め過ぎない」ことも大事だと私は思います

    試合に負けた後に、びっしりとテニスノートに書かれた分析。それを…

  3. メンタル

    集中力、なんてものに頼るな

    テニスの試合、「集中力が無くて、負けた…」こういう経験、みな…

  4. テニス 試合

    メンタル

    テニスでミスが多いと嘆く人に声を大にして言いたい、「アナタのそれ、ミスではなく実力です」

    「あー、ミスった!」と言って、悔しがる風景、試合でも練習でもよ…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスにおける経験値は、初めてからの時間の長さは関係無い!

    私は、改めて最近感じることがあります。テニスは経験が必要?…

  6. テニス 居場所

    メンタル

    テニスの試合で、「マナーが悪い選手に対して感情的になる」のは、トレーニングと準備で改善できる

    これは最近私も経験しましたので、改めて。テニスの試合では、残念…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    ダブルス

    「なぜ、そのプレーに変えたのか」の根拠があれば、プレー中での作戦変更は悪いことで…
  2. テニス ダブルス

    戦術

    強い人の強さが分かる、ことも大事な成長
  3. 練習メニュー

    「初心者にまず何を教えよう??」最初のテニスの練習に、実は最適なアノ練習メニュー…
  4. テニス メンタル

    シングルス

    テニスのシングルスの試合を「1日3試合勝ち抜く」為に必要な考え方5つ
  5. テニス ボレー

    ボレー

    ポーチボレーでミス、「自分のボディに近いボール」のさばき方を知らないだけ
PAGE TOP