テニス メンタル

その他

「何が何でも、この試合に勝ちたい」と口にして、実践出来ている人は少ない

目次

大事な試合、年に何回かはありますよね。

学生の皆さんなら、負ければ引退・・・という試合も、必ずある。

何が何でも勝ちたい・・・と本心で思っていて、周りにもそう話していても、実際に実践出来ている人は少ない。

それがテニスであり、スポーツなのです。

 

「何が何でも、この試合に勝ちたい」と口にして、実践出来ている人は少ない

 


 

■試合結果は、いつでもアナタ自身で「変えられる」

実力差があっても、試合をしないといけないのがテニス。

下から格上相手に向かっていく、というだけでパワーが要りますよね。

10回やって9回負けるような相手、でもその内の勝てる1回を、大事な試合にいかにもってくるのか。

また負ける試合を、勝ち試合に変えることが出来ることを、忘れてはいけないのです。

 

■普通にやって負ける、なら「普通にやらない覚悟」で行動を興そう

「何が何でも勝つ」と心に決めたら、アナタが出来ることはシンプル。

とにかく、色々試行錯誤して試してみる。

もちろん試合前に情報を集める、アナタ自身体調管理して作戦準備、まではしっかり行う。

ですが実際の試合の現場、でいかに「色々と手を打ってみる」ことが出来るかどうか。

格上相手なのに、がっぷりおつで組んでストローク戦で勝負していても、時間とスコアのムダ。

ポイントを獲られるにしても、アナタが何か「試してダメだった」という情報を得る形にしないといけない。

テニスの試合、実行出来るアイデアはたくさんあっても「ポイントはどんどん獲られていく」のです。

 

■「何が何でも」って言っても、バリエーションが少なければ終わり

実際に、どんな作戦を試す出来るでしょうか?

・ポイント間にしっかり時間を使う

・ファーストサーブの確率を高める

・ラリー回数を増やしながら、相手を色々な場所で打たせる

・ネットプレーを混ぜる

まだまだ、たくさんあると思います。

大事なのは、バリエーションの豊富さ。

技術は必要ありません、むしろやるかどうか、が大事なポイント。

ほとんどの人が、こういった作戦を「恥ずかしがって」テニスの試合では実行出来ない。

スカして負けていく人、がほとんどじゃないですか。

何が何でも、勝ちたいんじゃなかったの・・・?と思うんですが。

 

どんなに強い相手でも、色々やられるとボロが出る。

その小さいボロを、いかに気付いて攻撃していけるか。

傍目には、醜いテニスかも知れません。

でも、何が何でも欲しいのは「勝利」の二文字。

来るべき大事な試合に向けて、イメージは沸いてきますか・・・?

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  2. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  3. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

関連記事

  1. その他

    +POWER CUP を終えて

    正確には、まだ終えておりません。大会終了後に2週間を経過し、…

  2. テニス メンタル

    その他

    「技術の前に体力作り」テニス以外のスポーツでも身に付けることができる体力の重要性

    何歳までが子供というのか分からないが、高校生はまだまだカテゴリーとして…

  3. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合で、「まずはしっかり、セルフジャッジをしてから」の基本をなぜ指導者は教えないのか?

    ここ数年、学生の大会を観ていて感じることがある。大事な試合、団…

  4. その他

    プライベートレッスンと金額と

    皆さんは、プライベートレッスンって受けたとこはありますか?テ…

  5. その他

    もしアナタが「大事なテニスの試合で審判を一人で」やることになったら・・・

    誰しも、一度は「審判」の経験はあるんじゃないでしょうか。きちん…

  6. 戦術

    テニスと出会えて、心から良かったと思える瞬間

    今回、T-PRESS CUPの大会を開催させて頂く旨、先日告知させて…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ハイボレーを深くスライスでつなげるようになると、ダブルスの試合で勝てる
  2. テニス コントロール

    メンタル

    強い相手との対戦こそ、まず自分をコントロールしないと試合にならない
  3. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合に必要なストローク、バウンド後の伸びをアップする方法5つ
  4. テニス ストローク

    シングルス

    同じコースに打ち続けることが、実は良いフェイントになる
  5. テニス 客観視

    日々の雑記

    日本のスポーツ中継を観ていて、気持ち悪いと感じるのは私だけでしょうか?
PAGE TOP