テニス メモ

戦術

記憶力が乏しい選手は、テニス選手として成長出来ない

目次

私たちの生活、以前と変わってきたこと・・・。

年齢が30代の私が感じるのは、「記憶する」ということが極端に少なくなったなということ。

漢字、電話番号、住所に人の顔・・・全ては今、パソコンやスマートフォンで調べられるし、ストック出来ますからね。

自分の脳を使って記憶する、ということが必要無い。

でもこれって、どうでしょう。

私はテニス選手としての能力の醸成、にはマイナスだと思いますよ。

 

記憶力が乏しい選手は、テニス選手として成長出来ない

 

1.自分の記憶力、どのくらい?

そもそも、こういうのを測る機会も少なくなりましたよね。

機械に頼りっぱなし、という感覚も無いでしょう。

つい、便利なものは身近に置いてあると、使ってしまうしそれが当たり前になっていく。

確かに楽だし確実、良いことずくめですが・・・自分の記憶力が落ちて来る、能力が乏しくなるという危機感も無くなる。

テニスの試合って、実はこういう「記憶力」が大事なんですよ。

自分の記憶力、どれくらいだろう・・・?

最近鍛えられているのかな・・・?

というのは、常に意識して欲しいポイントなんです。

2.テニスの試合に強い人は、記憶力が凄い

最近、ベイビーステップの漫画でも再認識されてますが・・・テニスは、記憶を辿って相手を予測するスポーツ。

瞬時に判断するとき、人は、そんなにたくさんのパターンを持っていない。

「あるある」なコース、得意なコース、癖は必ずあるんです。

それをしっかり記憶して、自分の中で予測に落とし込めるかどうか。

これは、実は見落とされがちですがすごく大事なこと。

それに、試合に勝つだけじゃない。

テニス選手として記憶力が良いと、すごくネットワークも広がりやすいんですよ。

 

3.しっかり挨拶が出来る、人の名前を覚えられる人はモテモテ

当たり前ですが、これが出来るには記憶力が良い、というのが前提になる。

皆さんも、何回かテニスしたことあるけど、あの人の名前・・・何だっけな・・・?

という人、いますよね。

そういう人の名前を憶えておいて、試合会場で会ったら名前で呼んで挨拶してみる。

これが出来る人って、間違いなくテニス界で人気者になるし、モテモテプレイヤーになる。

新しい練習にも誘われるし、ダブルスペアだって探しやすい。

「試合に強い人」は、皆さんの周りでもこういう人じゃないですか?

しっかり挨拶出来て、人の名前を憶えてコミュニケーションが取れる。

そのまま、それがテニスの実力につながっていくと私は思いますよ。

 

4.人に興味が湧いて来ると、テニスは強くなる

記憶力が良い人は、人をよく見ているし観察している。

私は何度も、テニスは相手ありきのスポーツでその観察力、は大事と書いてきました。

でも、人に興味が湧かないと観察しようと思わないし、記憶も出来ない。

これが難しいところなんですよね・・・結構差、になって出る気がします。

記憶力が良い人は、テニスをする人に興味深々。

「あの人は、あの時こういうショットを打った」

「あの人は、センターへのサーブがすごく良い」

ちょっとしたことを、よく覚えている。

皆さんも、記憶力のトレーニングはしっかり人に興味を持つことから、でしょう。

身近な仲間、について、今何が思い出せますか?

得意なショット、コース、性格、ポイントパターン、実績・・・。

何も浮かんで来ない人は、ちょっとテニス選手としては黄色信号だと思います。

 

記憶力をトレーニングする方法。

私はその一つは、「書く」ということだと思います。

テニスノートに書く、書くという作業は実は記憶とすごく相性が良い。

対戦した相手、仲間、誰でも良い。

誰かのテニスについて、知っていることや感じたことを書いてみる。

そうすると、自然に記憶のメモリーも溜まっていくでしょう。

ピックアップ記事

  1. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  2. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  3. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  4. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. テニス ボレー

    戦術

    テニスの試合で、崩れた相手に確実に勝つ方法4つ

    テニスの試合、相手がどんどん崩れていく・・・ようなこと、ありますよね。…

  2. 戦術

    試合は総合点、取れるところで取ったもん勝ち

    テニスの試合、勝った負けたは…どこで決まりますか?当然、マッ…

  3. テニス 客観視

    戦術

    教わって来たことの逆、にこそ活路がある

    テニスの試合で勝つには、どうすれば良いのか。教わって来たテニス…

  4. テニス トレーニング

    戦術

    テニスの試合、戦い方を変えることを恐れては前に進めない

    みなさんの周りで、試合に強い選手。でもいつかは勝ちたい、と思い…

  5. テニス 準備

    戦術

    浅いボール、ストロークで振り切れてますか?

    試合でしっかり、自分からポイントを取れる選手。は、やっぱりこの…

  6. 戦術

    テニスの試合で勝つために必要な「展開力」を身に付ける為の4つの意識

    テニスの試合、レベルが上がってくると「展開力」が問われる。ゲー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    Q&A

    Q&A「ソフトテニス経験者の強打の癖は、どうやって直していけば良い?」…
  2. テニス 技術

    ボレー

    バックハンドボレー、相手に背中を向けて逆クロスに打っていこう
  3. テニス ボレー

    ボレー

    片手バックボレー、左手の形をキープして安定感アップ!
  4. テニス ダブルス

    戦術

    緊張感の高まる場面では、ポイントは奪うのではなく「与えない」意識で
  5. ストローク

    ボレーヤーに向かってストロークを打ち込む、ことを恐れてはいけない
PAGE TOP