テニス ストローク

ストローク

トップスピンのストロークが苦手な人は、打ち終わりの肘の位置が低い人が多い

目次

回転系のストローク、しっかりスピンをかけて相手を追い込みたい。

でもほとんどの方、特に社会人からテニスを始めた方は「肘」の位置が低い方が多いように思います。

打つ前、打ち終わった後、肘の位置を高くしてみる。

これだけで、だいぶスピンの威力は増すと思いますよ!

 

トップスピンのストロークが苦手な人は、打ち終わりの肘の位置が低い人が多い

 


 

1.テイクバックで肘の位置、低くない?

オススメは、顔の横、くらい。

何度も書いてきましたが、特に40代以上の皆さんは思ったよりも腕、が上がらない。

自分では高い位置にセットしているつもりでも、それはまだ低い状態。

鏡の前で観てみましょう。

肘の位置が低いとストロークに威力も迫力も出ない。

そして攻撃的なスピン、は打てないのです。

 

2.肘の位置を高くすると、自然と打点も高くなる!

打点が低い人は、そもそも準備が小さい、そして低い。

ここから変えていければ、ストロークのスピンの威力は増していきますよ。

高い位置で準備して、ラケットダウンしてまた上げる、打ち終わりでもラケットと肘は顔近くまで高く上げる。

これだけで、自然にスピンの回転量は増えます。

打点を高くしようと思えば、準備と打ち終わりを高くする。

自分のフォームを変えるくらい、の意気込みで挑んでみましょう!

 



 

3.フォームを変えていける人が、テニスを強くしていける

こういう話をしても、9割の方は「まぁ、俺の打ち方があるしな・・・」と思って変えない。

少しだけ変えよう、と思っても、なかなかテニスのフォームなんて変わりません。

でも、上手くなる人は大胆に変える。

そして、「違うな」と思ったらまた戻せる。

でも戻したときに、実はその中に変えた少しの要素は入ってるんですよ。

スピン量を増やしてストローク力をアップさせるには、とにかく試行錯誤しながら変えること。

筋力アップも大事ですが、もっと大事なのはフォーム改造。

そう、思い切って肘の位置を変えてみましょう!

 

私も最近、バックハンドの準備の位置を変えました。

大胆に変えたつもりですが、まぁ周りから観るとそうでも無いんでしょうね。

でも、こういうチャレンジが大事、なんです。

テニスでも何でもやってみて分かる、ことは多い。

ストロークの改造、今のアナタに必要なんじゃないですか?

ピックアップ記事

  1. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  2. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  3. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  4. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. テニス シングルス

    ストローク

    初心者の方のストロークを安定させる、「正しい打点への入り方」を再確認してみましょう

    この春からテニスを始めた皆さんも、少しずつ練習にも慣れてきたはず。…

  2. テニス メンタル

    ストローク

    テニスの試合では、「相手に主導権を握られて走らされる」ポイントで、異常に疲れます

    試合が終わると、いつも疲れが溜まってしまってしばらく動けない。…

  3. テニス ロブ

    ストローク

    「逃げるロブからレベルアップ!」テニスであなたのロブを進化させる4つの考え方

    ダブルスだけでなくシングルスでも、試合で意外と使う機会が多いのがロブシ…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    「両手バックハンドストロークのショートクロス」を打ちたければ、コンパクトで短いフォロースルーで!

    シングルスでもダブルスでも、最近のテニス界では「ショートクロス」が再度…

  5. ストローク

    骨盤を動かして腰を回すと、コントロール力アップ!

    試合でコントロールが良い選手、憧れますよね。最近のラケットやガ…

  6. ストローク

    相手の足元に沈めるストロークを打つには、「縦方向にラケットを使う」ことを意識しましょう!

    テニスの試合、特にダブルスでは足元にストロークを沈める能力が求められま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス リターン

    リターン

    リターンでバックハンド側のサイドのときには、身体を逃がしながらバックバンドリター…
  2. テニス メンタル

    戦術

    テニスコートで怪我が多い人の特徴5つ
  3. テニス ストローク

    戦術

    テニスというルールの中で、自分の土俵を作れば試合に勝てるはず
  4. テニス 試合

    メンタル

    どんなに強い相手でも、相手の技術に押されて負ける試合というのは少ない
  5. テニス ストローク

    ボレー

    シングルの試合で、「ダウンザライン方向への展開から、ネットに出る」と、カバー範囲…
PAGE TOP