テニス パラソル

テニス知識

晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

試合中、思いがけない雨に見舞われること、ありますよね。

オムニコートならすぐに中断、ではなく試合を続行するケースも多い。

今年も梅雨の時期は終わりましたが、これから試合に臨む秋のシーズンも、また雨が多い時期。

かと思えば、夏かと思う程日差しが強い日もある・・・ときに欠かせないのが、ビッグパラソルです。

 

晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

 

1.大きなパラソルは、テニス選手のマストアイテム

皆さんも経験あると思いますが、いわゆる傘って、テニス選手としては小さ過ぎませんか?

ラケットバッグ、クーラーボックス、荷物が多いのに自分が濡れないだけで精一杯・・・みたいな傘がほとんど。

でも試合では、大きめでしっかり雨を防いでくれる、また日傘としても強力な紫外線から守ってくれる盾、のようなビッグパラソルがあると便利です。

雨のときにも、そして日差しが強いときにも・・・絶対に重宝するはずです。

 

2.ヨネックス製のパラソルは、トーナメントプレイヤーにピッタリ

そこでお勧めは、80cmもあるヨネックス製のパラソル。

とにかくでかい・・・です。

プロ選手の試合でも、チェンジコートのときにボールパーソンがさしてますよね。

自分の試合でも応援のときでも、とにかく丈夫で大きなパラソル、絶対に持っておいて損は無いでしょう。

 

テニス パラソル

出典:amazon

 

テニス パラソル

出典:amazon

 

普通の傘で、ちょっと大きめのサイズで60cm、くらいですからそれの更に1.3倍。

でも、ラケバを背負った状態だと、ちょうど良いんですよね。

 

3.チェンジコートの過ごし方も、実力の内

やっぱり、チェンジコートで大活躍です、コレ。

たかがチェンジコート・・・でも、ガッツリ日なた、の場所にしかベンチが無いような会場もあるじゃないですか。

1~2分ですが、日陰で過ごせば全然回復度が違いますよ。

熱中症の防止にもなりますし、日差しは冬でも容赦無く降り注いでくる。

出来れば、部活やサークルではチームで持って団体戦に挑みたい。

こういう小さい準備、がチーム力に現れますからね。

傘骨全てが超耐久性のグラスファイバー製なので、丈夫で折れにくい、1本は持っておきたい逸品です。

ただ・・・試合が無い日はちょっと置き場に困るかも知れませんね。

でも、強い選手、チームはこういうパラソル、絶対に持ってます。

 

 

ピックアップ記事

  1. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  2. 4/24(木) 女子シングルス練習&ゲーム会 in世田谷レクセンター
  3. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  4. 2/19(水) 高西コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  5. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く

関連記事

  1. テニス 消臭

    テニス知識

    テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ

    テニスの試合に遠征、合宿などで行くときに、悩ましい問題・・・みなさんは…

  2. テニス 水分補給

    テニス知識

    真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ

    今年も、暑い夏の時期がやって来ました。毎年のように書かせて頂い…

  3. テニス ネット

    テニス知識

    テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?

    「自分の家の近くに、壁打ち出来る場所があれば・・・・」と嘆く…

  4. テニス 知識

    テニス知識

    冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

    冬場のテニス、みなさんの手元はどうでしょうか?はっきり言って、…

  5. テニス ラケット
  6. 製氷機

    テニス知識

    これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?

    これからの時期、とにかく暑い毎日・・・ですよね。部活でもサーク…

特集記事

  1. テニス知識

    試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  2. ストローク

    相手は必ず、ラリー中に隙を見せる
  3. テニス ストローク

    リターン

    ダブルスのストレートアタックを成功させたいなら、リターンのポジションを1m前に設…
  4. テニス 練習

    日々の雑記

    テニス草トー大会の闇、順位調整
  5. テニス サイト

    その他

    「テニスの試合に出ている高校生の皆さん」は、ぜひチェックしておきたいサイト4つ
PAGE TOP