テニス メンタル

ストローク

実際の試合では、調子の悪い相手にだって勝つのは難しい

目次

先日のダニエル太郎選手の試合、すごかったですね!

フルセットでジョコビッチ選手に勝利したのは、本当に価値ある勝利、だったと思います。

インタビューで本人が答えていた通り、ジョコビッチ選手は本調子ではなかった・・・にせよ、勝ち切るのって大変なこと。

むしろ、調子が悪い相手って・・・やり辛くないですか?

 

実際の試合では、調子の悪い相手にだって勝つのは難しい

 


 

1.テニスの試合、調子の悪さは伝染する

みなさんも、経験あると思います。

実際の試合では、調子の悪い相手ほど、やり辛い。

当たり損ないのようなショットが目立ったり、良い球、悪い球がはっきりしているような相手って、こちらもリズムが取り辛いじゃないですか。

まだ、一定のリズムでミスが少ない相手、のほうがこちらも準備してきた作戦を使いやすいですからね。

調子が悪い相手=ラッキー!と思うのは、まだ早いんです。

 

2.相手の調子に乱されない、サーブとリターンを

これも、伝染しやすいですよね・・・。

相手のダブルフォルトが増えれば、自分も増えていく。

こういう人、多くないですか?

目の前の相手に影響を受けない、ようにするにはそれなりの工夫が必要ですからね。

サーブをしっかり振り切る、為に、相手の調子が悪いときほど、基本を徹底しましょう。

相手がネットミスが多いと、自分もネットするようなイメージ、になりがちですからね。

目の前の相手は、ただ崩れていくだけ。

自分は揺るぎない、というイメージ、すごく大事です。

 

3.「自分もミスして良いんだ」という感覚に、打ち勝つこと

これが一番、試合では大事です。

相手がミスしてるから、自分も少しくらいは良いかなと、思いたくなりますよね。

すごく、気持ちは分かります。

でも、ここで甘えに負けてはダメ。

せっかく相手が崩れてきているなら、差を広げるチャンス、じゃないですか。

手を緩めないで、自分はしっかりとしたテニスで応戦する。

これが一番、です。

 

4.ラリーが出来ない、ときでもリズムを崩さない工夫が大事

試合の中で、相手のミスが多いとラリーが続かないですから。

試合の中盤まで、ボールを打てる回数が圧倒的に少ないはず、なんです。

そうなると、厳しいですよね・・・実際に。

自分の調子も上がらない、という言い訳は成立しそうな気がします。

でも、ここで自分のリズムを崩さないように、しっかり対応するには自分が「振り切れるショット」を打つこと、ですね。

ミスしている相手を目の前にしても、自分はしっかりラケットを振る、回転をかける。

この意識だけでも、かなりミスは減るしリズムは崩れないと思いますよ。

 

相手の調子に、左右されないこと。

これって、テニスの試合では結構大変なこと、なんです。

調子が悪い相手、簡単に勝てると思ったら大間違いですから。

この部分、特に神経を使いながらいきましょう。

ピックアップ記事

  1. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  2. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  3. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  4. 【たくさんゲームしましょう】5/8(金)&5/13(月) 女性限定ダブル…
  5. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい

関連記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    ストロークでショートクロスが上手く打てない人は、「自分の背中の方向に打球を飛ばす」ことから始めてみる…

    シングルスでもダブルスでもテニスの試合で使い機会が多い、ショートクロス…

  2. ストローク

    「ドロップショット病にかかったら・・・」テニスの試合で使えるにはいつものショットと同じリズムで

    以前「ロブ病」のことを書いたんだけど、思い当たる人も多かったみたいで反…

  3. テニス 錦織圭

    ストローク

    「スライスって使ってる?」改めてテニスの試合で活きるメリットに着目してみました

    テニスの練習は強くなるために行うもの。でも強さって攻撃だけでは…

  4. テニス 戦術

    ストローク

    「回転掛けて、安定感」テニスの試合で使えるストロークにするために

    練習の時って、どれだけ速いショットが打てるかを意識して頑張ってしてしま…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    ラケットヘッドを立てれば「高い打点のストロークも回転をかけやすい」から女性にもお勧めです

    テニスのストロークラリーの中で、低いボールが苦手・・・という方も多いで…

  6. ストローク

    「クロスへのパッシングショットを沈める!」為に、大事なポイントは?

    試合の中で、相手がネットに出て来て自分から攻撃していくショット。…

特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    「基本はやっぱりオールラウンド」テニスのプレースタイルのベースを磨いて、その後に…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    浅くて低いストロークを「巻き込みながらワイパースィング」で打てるようになれば、テ…
  3. ロブ

    ロブが上がると消極的になる、ではトーナメントで勝ち上がれない
  4. ストローク

    テニスでミスを減らすということは、振り切るということ
  5. メンタル

    コードボールは、アンラッキー?
PAGE TOP