目次
試合の中で、相手のドロップボレーを先読みする。
これが出来ないと、正直上のレベルで戦うのは厳しいでしょう。
ダブルス巧者の選手は、必ずドロップ系のショットを上手く使ってきますから。
自分の中で、判断を速く素早く前に走れるかどうか。
それは、普段の意識付けにかかっています。
相手のドロップボレーは、読めるようにならないと試合で勝てない
1.打ってくる間、を見つけよう
相手がドロップボレーを打って来る、シチュエーション。
これに、アナタ自身が気付けるかどうかです。
当然、アナタ自身、あるいはパートナーのどちらかが後ろにいる、または2人で後ろにいる、ような場面ですね。
前にスペースがあれば、強い相手は当然そのスペースを突いてくる。
つまり、相手がドロップボレーを使ってくるかどうかは、アナタ次第ということです。
後ろでプレーしている限りは、必ずドロップを打たれる。
打って来る間、を自分のモノにするくらいの覚悟、が大事です。
2.打った瞬間に、ドロップケアモードに入ること
私なら、基本的に相手の足元に打ったら、すぐに警戒モード。
相手も意図せず、ボールが甘くなることもありますからね。
何度か書いてきましたが、良いドロップボレーは相手が打ってから走っても絶対に間に合わない。
自分が打ったと同時に、前に走る。
走って、相手がドロップを打つ瞬間にはベースラインとサービスラインの間、くらいのゾーンにいるようにする。
これだけで、相手はかなりプレッシャーになるはず。
それは、もう前に入るしかないような場面と考えて良いでしょう。
3.前に詰めて来る相手、は実に嫌なモノ
ドロップボレーが得意な私でも、本当に嫌です。
自分が「ドロップだ!」と思って打とうとしている時に、前に走って来る相手が見える。
つい、厳しいコースを狙うように調整して、ミスしてしまう。
相手に拾われるという恐怖心が、ミスになってしまう・・・ので、これはもうミスじゃないですよね。
相手のプレッシャーに負けた、ということ。
前に詰めること、先読みして走り出すことで、相手はかなり慌ててくれるはずです。
4.前に走りながら深いボレーが来ても、テニスでは全く問題無し!
ドロップを予測して深いボール、が来たらどうでしょう?
全く問題ないですよね、テニスではボレーで返球しても失点にはならない。
浅いボールをケアしながら、深いボールを打たれたらそのままボレーで良いんです。
このイメージで、とにかく浅いボールだけを必死にカバーする。
深いボールは、ボレーで良いと楽に構えておきましょう。
浅いか、深いか・・・どっちかな・・・を、予測する。
これは、普段の練習から絶対に必要です。
アナタ自身も使い分けること、ドロップボレーをしっかり打つことで、相手の良い練習になる。
同じようなボレー、しか打たないような練習では、予測力なんて到底身に付かないでしょう。