テニス ボレー

ボレー

「軸足セットで、踏み込みながらボレー」の基本を確認しよう

ネットプレーでなかなかポイントが獲れない人は、この基本から見直したい。

最近のラケットは、とにかくストロークを強力に手助けしてくれます。

当てるだけのボレー、から脱却して重たいボレー。

下半身から、変えていきましょう!

 

「軸足セットで、踏み込みながらボレー」の基本を確認しよう

 


 

1.思い切って変えていく、ことが第一歩

ボレーって、難しい。

難しいから何とか誤魔化そうとするけど、思い切って変えていかないと試合では勝てない。

変えていく・・・ときに、立ち戻るべき基本は、「軸足のセット」でしょう。

右利きの方のフォアハンドボレーなら、右足セット、左足で踏み込みながらのボレーが基本。

この右足セット、のタイミングが作れるかどうか。

ネットプレーで相手を追い込める人は、この溜めがあるから深く、重たいボレーが打てる。

改めて、確認してみましょう。

 

2.下半身から反応させて準備、がネットプレーの基本

早くラケットに当てたい・・・気持ちを、グッと抑える。

まずは足から反応させて、溜めを作って引き付ける、ことを意識して欲しい。

そして踏み込みながらボレー、ラケットに当たる瞬間の足はどうですか?

軸足はまだコートに着いたまま、踏み込む足が空中にある状態でボールを打てると、自然と体重が乗っていきます。

余裕がある、しっかり攻撃出来るボレーはこの下半身が基本。

しっかり練習で、リズムを取れるようにしていきましょう!

 

3.軸足作り、が出来ればボレーは攻撃的になって安定する

上半身は、出来るだけシンプルに。

集中したいのは、とにかくこの軸足の準備。

軸足さえ準備出来れば、もうボレーは8割が完成したようなものです。

遠い位置でのボレーなら、大きく足を踏み出して軸足を遠い場所にセットする。

身体に近い場所でも、その場で軸足を作る、ことが出来れば踏み込む足で調整出来ますね。

一度、動画に撮ってみると良いでしょう。

自分の軸足セット、自然に出来ているか分かるはずです。

 

難しく考えないで、1、2のリズム。

1は軸足セット、2で踏み込む。

その後は元の場所に戻って、また1、2・・・が基本です。

足の動きが自然に出来るようになれば、きっとネットプレーは安定して攻撃力も増す。

フットワークの素振り、もぜひやってみて下さいね。

 

今回のまとめ

ボレーは軸足セットから、踏み込みながら打てるタイミングを作ろう!

 

ピックアップ記事

  1. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  4. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  5. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない

関連記事

  1. テニス 技術

    ボレー

    バックハンドボレー、相手に背中を向けて逆クロスに打っていこう

    バックハンドボレーのコントロール、悩んでいる方も多いでしょう。…

  2. テニス ボレー
  3. テニス ダブルス

    ボレー

    ポーチボレーを確実に決めるなら、〇〇もしっかり準備を!

    ダブルスのポーチボレー、決まると一気に盛り上がりますよね。です…

  4. テニス ダブルス

    ボレー

    大事な場面で前衛としてポーチ、心構えで9割が決まる

    試合の中で、しびれるような場面でポーチに出る。これが出来れば、…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーが上手そうな相手でも、「球速が遅いスライス」が打てれば泳がせてミスを誘える

    遅いボールは打ちやすい?きっとテニスをやっている人は、この答え…

  6. テニス スマッシュ

    ボレー

    ネットに近い位置で、「ラケットヘッドを立てて身体の横向き」を作れば、アングルボレーは簡単に打てます

    ダブルスの試合、レベルが高くなってくるとセンターはしっかり2人で守って…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  2. テニス ステップ

    ストローク

    ストロークのテイクバックが遅い人が、自分を変える為に必要な5つのポイント
  3. テニス 武器

    戦術

    勝ち続けたければ、アンチを取り込もう
  4. ストローク

    「ボレー対ストロークのラリー練習」を工夫して、ストロークの応用力を磨くメニューに…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    「回り込みフォアハンドの逆クロスを、あえて少し浅目に打つ」ことで、相手を揺さぶる…
PAGE TOP