テニス ダブルス

ダブルス

ミックスダブルス、「男性のサービスゲーム」こそ実はチャンス!

ミックスダブルスで、楽に相手を崩す方法。

そんなのがあれば・・・と、考えたことはありませんか?

私は、いつもそんなことばかり考えています。

そして、そんな私が見つけている秘策、を今回はご紹介。

難しいと思っていること、ほど実はチャンスがあるのがテニスです。

 

ミックスダブルス、「男性のサービスゲーム」こそ実はチャンス!

 


 

1.ミックスダブルス、男性のサーブは・・・?

キープして当たり前、でしょうか?

私は、そうも思えないんですよね。

だって、相手のリターン側の選手も相当、速く重たいサーブは警戒してますし。

それに、試合慣れしているミックスペアなら、女性の方も男性サーブなんて慣れたもの。

普通に打ってキープ出来るだろう、と考えたら大間違いです。

この小さい油断、が命取りになる。

ミックスダブルス、実は男性サーブのゲームが狙い目なんです。

 

2.前衛には女性、これを使わない手は無い

相手の前衛は、女性プレイヤー。

どうでしょう、パッと見て「ボレーに自信無さそうだな・・・」と、感じたことはありませんか?

相当練習している人じゃない限り、女性の前衛は怪しい、狙い目です。

ボレーに苦手意識がある人、が多いですからね。

ロブも効果的ですが、パッと男性に任せてしまう可能性も高いので、普通に低いボールをボレーさせる感じで打ってみましょう。

きっと、慌ててボレー、チャンスが引き出せるはずです。

男性サーブでも、前衛にボレーさせると思えたら楽ですよね。

それも、出来ればバックボレーに。

ここから、相手ペアの男性サーブを崩していく、のがミックスダブルスの必勝パターンです。

 

3.男性にはどんどん、無理してもらいましょう!

男性サーブで、女性の前衛がボレーミス。

ここで、普通の男性ならどう考えるでしょうか?

「これは、もっとサーブで厳しく攻めないとダメだな・・・」と、そう思ってくれれば大成功!

ファーストサーブをより無理して打ってくれるので、ダブルフォルトももらいやすいくなる。

そうなると、もうサービスゲームはブレイク出来たようなもの。

相手の男性が焦って強いサーブを打ち出したらチャンス!

もしそのサーブが入ったとしても、何とか返して女性に触らせればOK。

こう考えると、楽じゃないですか?

 

4.男性サービスゲームこそ、丁寧に

ミックスダブルスが強いペアは、とにかく丁寧。

男性もファーストサーブを入れるし、女性もポーチに動く。

無理はしないで、しっかり最初のサーブから優位に立って、それを渡さない。

こういうゲームメイクが出来るのは、しっかり「男性サーブの怖さ」を知っているから。

ミックスダブルスで勝てないペアの方は、このあたり、見直してみて良いと思いますよ。

何となく、お互いのせいにしてたりしませんか?

男性は女性を責めて、女性は男性を責める・・・みたいになっては、当然勝てないです。

逆にアナタ自身は、相手をこの状態に追い込まないと。

残酷ですが、試合はそういうもの、です。

 

ミックスダブルス、どうやったら相手の雰囲気を悪く出来るのか。

男性サービスゲーム、にそのヒントはたくさんありますよ。

女性のサービスゲームは、男性が必死になってキープしようと動きますからね。

安心している時、こそ試合では狙い目です。

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  3. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  4. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  5. 【最大6名少人数制】10/1(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン inSEN…

関連記事

  1. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスの前衛の選手は、「基本に忠実な動き」だけでは成長できない!自分で変化を付ける勇気を

    アナタはダブルスで前衛と後衛、どちらが得意ですか?好き、という…

  2. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスの試合で相手の後衛がスライスの構えになったら、チェンジプレーで勝負に出よう

    これは、一つ私からの提案です。相手が雁行陣、後衛の選手がストロ…

  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ダブルスで4アップの陣形に強くなる!」4人でネットプレーの状態になったときに、注意したいポイントは…

    テニスのダブルスにおいて、上のレベルの試合になるとネットプレーが増えて…

  4. ダブルス

    サーバーを褒める、だけでもダブルスの結果は変わる

    ダブルスの試合で、みなさんが感じていること。その一つは、「サ…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ずるずる下がる並行陣、どうやって強くしていく?

    女子ダブルスの試合、特にベテランや女子連の方の試合を観ていて感じること…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    手堅いボレーでしぶといダブルス、どうやって崩す?

    ダブルスの試合で、みなさんがぶち当たる壁。それは、手堅い並行陣…

特集記事

  1. テニス テニススクール

    日々の雑記

    日本のテニスの草トーナメント大会って、本当にピンキリ
  2. テニス ダブルス

    リターン

    「スライスで遅いリターン」が打てると、シングルスでもダブルスでも大活躍です!
  3. テニス スマッシュ

    ストローク

    体幹を捻ってテイクバック、だからストロークに安定感が出る
  4. テニス スマッシュ

    メンタル

    「ピンチを乗り切った後」に、乗っていけるかどうかが大事
  5. テニス メンタル

    メンタル

    自分が何をしたいかよりも、「何を求められているか」について考えれば、まだまだテニ…
PAGE TOP