ボレー

ハーフバウンドの低いボールを、すくい上げようとしても上手くいかない

目次

足元のボレーが、弱い人。

そういう人は、まずもってハーフボレーが苦手と見て良いでしょう。

この問題、解決しないことには次のステップに進めない。

みなさんも、中級から上級へのステップには、欠かせないポイントです。

ぜひ、危機感を持って取り組んで欲しいと私は思います。

 

ハーフバウンドの低いボールを、すくい上げようとしても上手くいかない

 

1.足元に苦手意識がある人は、すぐに上体が高くなる

みなさんも、きっと試合で経験があるはずです。

足元をえぐられて、アゴが上がったようになる、ちょっとオーバーなリアクションになる。

ハーフボレーを打とうとしているけど、どこか雑な感じになっている気がしませんか?

上体が高い人は、目線も高いしラケットと顔の位置が遠い。

返球出来るような雰囲気、が無いんですよね。

こういう相手には、ストローク側も攻撃しやすい。

逆に、上体が低いだけで、相手はミスが増えると思いますよ。

 

2.すくい上げるのではなく、抑え込む

ボールをすくい上げる、のではなく、抑え込む。

この意識があれば、きっと試合でも上体を低く出来るはずなんです。

ラケットと顔が離れていると、フレームショットも自然に増えますから、自信も無くなって来る。

すくい上げるようなショットって、「入るかどうか、一か八か」のショットですから。

ハーフボレーは、特別なショットではなく試合で必要なショット。

是非、普段の練習から、目線を低くして「返球するのが、当たり前」のショットに仕上げてみて下さい。

 

3.ラケット自体を、動かし過ぎないこと

ラケット面をしっかり下に向けて、動かし過ぎない。

すくい上げようとするのではなく、バウンド後の軌道の上にラケットで壁を作って上げる。

ごちゃごちゃして、難しくしているのは自分、という自覚を持つこと。

上体を低くすれば、動きもシンプルになりますからね。

相手からミスを誘う、ことが出来る態勢、が作れているかどうか。

ぜひ、動画で自分のネットプレーの態勢を見直して欲しいと思います。

 

4.低いネットプレーの態勢は、相手からミスを誘える!

みなさんも、相手の立場に立ってみて下さい。

相手が前に出てきていて、態勢が低い。

無理やり沈めたり、したくなりませんか?

ハーフボレーを警戒しているとき、人は自然と低い態勢になれるから守備力があがる。

目線が低いとアウトボールも触らないし、本当に守備力が高くなる。

身長が高い男性の方ほど、ぜひ意識してみて下さい。

相手の印象、が全く変わりますから。

 

ハーフボレーを強化しようとすると、全てが変わっていきます。

無理に突っ込む必要はないですし、とにかく低い態勢でシンプルにしていきましょう。

ネットに近付き過ぎない、ボレー対ストロークの練習からしっかりやっていくこと。

ハーフボレーを打つ機会、しっかり増やしていきましょうね!

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  3. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  4. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  5. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう

関連記事

  1. テニス

    ボレー

    ボレーのときに身体が開く人は、胸から突っ込んでいるケースが多い

    女子ダブルスの試合だと、4人全員でボレー、のような形ありますよね。…

  2. ボレー

    ボレーミスが多い人は、2段構えを覚えよう

    ボレーミスが多い人は、2段構え。何のこと?と思うかも知れません…

  3. ボレー

    「オープンスタンスで片手フォアボレー」を身に付けると、テニスの試合で守備範囲が劇的に広がる!

    ネットプレー、ボレーは攻撃的なイメージが強いですが、守備的な側面も大き…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    テニスのダブルスの試合で必要な「スライスとフラットの2種類のボレー」は、ラケットヘッドの立て方で使い…

    ボレーに代表されるネットプレー、「この人上手い!」と思わせるようなプレ…

  5. テニス 言葉

    ボレー

    ネットに詰めて、相手のいないところに落とすから決まる

    ダブルスが上手くなっている、と急に感じる瞬間。これは、きっとみ…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    「ボレーが上手い人は、ラケットワークが上手い?」その感覚は、捨てましょう!

    ボレーが上手い、流れるようなネットプレーが得意な人は、きっとラケットワ…

特集記事

  1. テニス ボレー

    スマッシュ

    スピンスマッシュを積極的に使っていこう!
  2. スマッシュ

    「スマッシュが苦手な人のほとんどは、振り出しが遅い」試合で有効なスマッシュにする…
  3. 戦術

    アグレッシブにいく、その線引きは?
  4. ダブルス

    ダブルスの試合では、コートの端にいてもボールは永遠に飛んで来ません
  5. テニス テニスボール

    メンタル

    与えられた課題をこなすだけなら、試合に必要なメンタルが育つ訳が無い
PAGE TOP