テニス メンタル

ボレー

サービスゲームでポーチに出ないで、いつ出るのかという話

目次

ダブルスの試合、まず強いペアかどうか・・・は、ココを見て欲しい。

試合慣れしているペア、結果を出しているペアは、この考え方がしっかりしています。

言われてみれば当たり前、かも知れませんが、なかなか出来ないのがこの基本。

みなさんのペアは、どうですか?

 

サービスゲームでポーチに出ないで、いつ出るのかという話

 

1.「サーブが弱い」という言い訳、に終始していないか?

この話をすると、ほとんどがこう反論されます。

「そもそも、サーブが弱いのでポーチなんて無理なんですよ」と。

ポーチに出ても強力なリターンの方が上、ストレートも抜かれるイメージしか湧かない、という方、特に女性の方で多いんですよね。

でも、ハッキリとこれは違う、と言っておきます。

むしろ、サーブが弱いなら、より出ないと厳しいと思いませんか?

厳しいリターンを打たれて、そこから後衛がゲームメイク出来ると思いますか?

サーブを打つ側の前衛、こそ動かないと、より厳しくなっていく。

動けないのは、アナタの勘違いでしかないのです。

 

2.サーブと前衛の動き、を合わせて「ダブルスのサーブ」です

ペアが打つサーブと、自分の前衛の動き。

この2つを足して、初めてダブルスのサーブ、だと私は思っています。

ダブルスなのに、一人で頑張ってサーブを打っている選手なんて、本当に可哀そう。

それに、絶対に勝てないですよ、強いペアには。

今の時代、本当にリターンはみなさん強く、上手くなっている。

技術もそうですが、ラケットやガット、もすごく進化してますからね。

と同時に、ボレーも非常に打ちやすくなっています。

だからこそ、しっかりポーチにも出て欲しいんです、みなさん自身の足で。

 

3.ダブルスの流れを作るのが、サーブの後のポーチ!

これこそ、ダブルスの醍醐味ですしね。

ダブルスの試合の流れを作るのは、やっぱりサービスゲームのポーチです。

良いんです、失敗したり、ストレートを抜かれても。

動くことで、相手にプレッシャーがかかってリターンミスしてくれる。

それに、サーブを打つ選手にも責任感が生まれますからね。

なんとか、センターに入れよう、と考えるだけで、きっとサーブ力も向上していきます。

そう、サービスゲームを引っ張るのはサービス側のペアの前衛、ですよ。

 

4.ラリー中に出る方が、ずっとしんどいし厳しい

私は、こう思います。

特に、格上相手の試合ですね。

チャンスは、ラリーの序盤が一番つかみやすい。

ラリーが長くなればなるほど、徐々に押されて厳しくなる。

サーブの後のボールを触る方が、ずっとポイント奪取の可能性が高いでしょう。

サーブの後、一番最初に触る権利を持っているのが、サーブ側の前衛。

これって、特権ですからね。

気付いていない方が多いみたいですけど。

 

とにかく、結論出ましょう!

私なんかは、試合の最初のポイント、その次のポイントも、どんどん出ます。

3球目になって、やっとフェイントに切り替えるくらい。

経験上、これで8割の相手はリターンが乱れてくれる。

「最初から出てくんのかよー」と思わせれば勝ち、ですよ。

ピックアップ記事

  1. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  2. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  3. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  4. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  5. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    自分のボレーがいつも浅くなる人は、「ボールの下側を触って」前に押し出していく基本を見直そう

    テニスでは、ボレーでも深さが重要。なぜならバウンドしたと同時に…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    コントロールの良いネットプレーは、「ボールを飛ばす方向を見ない」ことから

    私がこのコツを掴んだのは高校一年生のとき。それまでは、打つ方向…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    ネットから距離があるポジションでのボレーでは、「ハーフボレーになる準備」を必ずしておくこと

    「テニスが上手い!」と言われる人、色々な要素があると思います。…

  4. テニス ラケット

    ボレー

    「アングルボレーは、前に腕を押し出す」ことでテニスの試合でミスが減り、使えるショットになります!

    ダブルスでもシングルスでも、「上手いな~!」と周りを唸らせるショットの…

  5. テニス シングルス
  6. テニス ダブルス

    ボレー

    チャンスを決めるパンチの効いたボレー、ラケットヘッドの使い方に秘密有り

    バシッとボレーで、しっかり決めたい。パンチ力のあるボレーでミス…

特集記事

  1. テニス 読書

    テニス知識

    T-PRESS筆者が選ぶ「テニスの成長に大事な考え方」を学べる名著5選
  2. テニス ストローク

    ストローク

    浅いボールをストロークで足元に沈めるのは、技術的に難しい
  3. テニス メンタル

    メンタル

    「刺激を求め続ける選手であれ」テニスの試合を勝ち抜くには、現状に満足しない向上心…
  4. テニス ストローク

    メンタル

    自分でコントロール出来ない要素に言い訳、テニス選手の成長を阻害していく
  5. 戦術

    リスク無きテニスで、格上相手は倒せない
PAGE TOP