テニス ボレー

ボレー

ハーフボレーは、ラケット動作を止めて待って良い

目次

低い位置のボレーを、ワンバウンドさせてハーフボレーにしていく。

このとっさの判断、大事ですよね。

難しい技術というイメージが強いハイボレーかも知れませんが、そんなことはありません。

難しくしているのは、動かし過ぎているからかも知れませんね。

 

ハーフボレーは、ラケット動作を止めて待って良い

 

1.人は焦ると、動かしてしまう

とにかく、人は焦ってしまうとラケットを動かしたくなる。

これが、一番のミスの元、です。

やばい!と思って動かしてしまうと、どうしてもぶれてしまう。

こうなってしまうと、ガシャってコントロール出来ないし、益々苦手意識がついてしまう。

今回のテーマは、動かさないこと。

こうやってハーフボレーを打つことで、以外なメリットがあるんですよ。

 

2.ハーフボレー=ドロップボレーの発想

私は試合では、このイメージで準備しています。

ハーフボレー、つまり自分が前に出てボレーしようとしたけど、ワンバウンドして返球になるときには、もうドロップにしてしまう。

ラケット動作を止めてしまえば、ボールは伸びないですからね。

浅くなってくれて、良い感じのドロップボレーになる。

深く打とうとするから、無理が生じてアウトする。

ハーフボレー、ラケットをほとんど動かさなくて良いと思いますよ。

まずは、相手コートに浅くても良いので返球しないと。

これだけで、かなりしぶといプレーになるはずです。

 

3.ラケット面を下に向けて、待ち構える

このイメージ、湧きますでしょうか?

ラケット面を作って、バウンド地点の上に準備する。

これだけ、で充分なんです。

ラケット面を下に向けて、待ち構える姿勢で、丁寧にハーフボレーを打っていく。

ボレーの距離は出ないですが、安定感は増す。

安定感が増して、浅いけど確実に相手コートに入るようなボレー、が打てるようになるはずです。

 

4.浅くてOK、と思っておけば次への備えが出来る

私自身、多少甘いボレーになっても良い、と思っています。

甘くて良い、むしろ浅くなるから、次への準備も早くなる。

そもそも、ハーフボレー自体難しい技術ですからね。

浅くても、しっかり返球できれば良い。

そして、次へ備えてステップしていけば良いじゃないですか。

浅いボールが相手にとって良い感じ、な返球になればラッキー。

厳しいコース、浅さを狙ってミス、だけはもったいないですからね。

 

ハーフボレーは、浅くて良い。

ドロップボレーになっても良い、と思えば楽ですし、ラケットを動かさなくて良い。

ハーフボレーをしっかり打つ、という幻想に囚われないでください。

無理しないで、効果的に打てる、返球出来る方法はある。

ハーフボレーなんて、まさにその代表例でしょう。

ピックアップ記事

  1. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  2. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  3. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  4. メルマガ配信、登録を開始します!
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    テニス選手にも必要な柔軟性は、ローボレーのような球際にこそ活かされる

    テニスに柔軟性は、必要か?というご質問を、たまに頂きます。…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    テニスのネットプレーで「アウトボールを触ってしまう・・・」人が、注意すべき5つのポイントとは?

    「また触ってしまった・・・」試合中に、アウトボールをボレーしよ…

  3. テニス スライス

    ボレー

    相手の足下にショットが打てるときには、迷わずポジションを前に上げよう

    これも、何度も書いてきたテーマです。ですが非常に大事なことです…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    「バックハンドのボレーがコントロールできない」人におくる、最低限の手堅い基本4つ

    「バックハンドボレーだけ、どうしても打てない・・・」という方が、テニス…

  5. ボレー

    成長するとは、受け入れるということ

    私自身、振り返ってみて感じること。テニスが成長出来た時期って…

  6. テニス ストローク

    ボレー

    ダブルスの試合に前衛で武器になる、「ポーチからのドロップボレー」は絶対に身に付けよう

    ポーチボレーで、前衛として攻撃していくのはダブルスの基本。特に…

特集記事

  1. メンタル

    「なぜ、試合で勝つ選手になる為に、テニスノートが必要なのか」それは自分の変化を確…
  2. テニス リターン

    その他

    真剣にテニスに取り組んでいれば、「理由無く人から嫌われることだってある」ことを覚…
  3. テニス 練習

    その他

    「新しい自分のテニスを作りたい!」という人は、テニスコート以外でもどんどん新しい…
  4. テニス スマッシュ

    リターン

    セカンドリターン、という発想がすごく楽にさせてくれる
  5. テニス ステップ

    ストローク

    試合で効果的なドロップショットは、クロス方向へ打つのが基本
PAGE TOP