テニス メンタル

その他

「自分の事より、相手の事」テニスの試合では対戦相手ありきで考えましょう

自分のテニスをもっと強くするためには、どうすればいいんだろう?

うーん・・・と考えている時に、何を思い浮かべるかと言うと、自分が試合中にやってしまった失敗だとか出来なかったこと。

 

「自分の事より、相手の事」テニスの試合では対戦相手ありきで考えましょう

 


 

「俺はもっとこういう風になれば強くなる!!」

今までの自分のテニスを思い出しながら、テニスを強くしようとする。

もちろん、その方法は必要だね。

自分のテニスをよくしていかなきゃいけない。

だけど、それだけでは強くなれないんだよ。

もし自分が100%、最高のプレーをしたら試合に勝てるか。

 

答えは「分かりません」である

だって、テニスは相手あってのスポーツだから、自分自身の出来だけでは勝敗は決まらない。

自分の出来以上に、相手が実力を発揮できないようなテニスをしないといけないんだよ。

 



 

陸上競技やゴルフみたいに、タイムやスコアがあれば、己との戦いになるんだけど、テニスは相手よりちょっとでも上回っていればいいんだから、決して自己最高のプレーを自分自身に求める必要は無く、それよりも相手が嫌がるプレーをしないといけないのだ

もちろん相手のレベルが高ければ高いほど、相手が嫌がるようなプレーをしつつも、自分自身の最高を出さないといけないんだけど、とにかく「相手は自分をどう思っているか」ということを考えながら、普段の練習もしていかないといけないよ。

相手が嫌がること・・・例えば、左右、前後に動かすとか、高く弾むショットをバックハンド側に集めるとか、低いスライスでアプローチに出るとか・・・・。

地味なショットだけど、結構相手が嫌がるショットってあるから、練習中はそういうのを探してみよう。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  3. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  4. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  5. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!

関連記事

  1. テニス 準備

    その他

    アナタと一緒にテニスをプレーした人は、「外でアナタの宣伝マン」になってくれる

    試合が強くなる、テニスが上手くなる人には「良い練習相手」が集まってくる…

  2. テニス 練習

    その他

    T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

    いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。T-PRE…

  3. その他

    「技術が足りない」という発想は、いかにも日本人らしい

    「テニスが上手くはない、出来ない」と、多くの人が思っていること…

  4. テニス セルフジャッジ

    その他

    テニスの試合中に、「熱中症かも知れない・・・」と気付くべきシグナルは、必ず知っておきましょう

    「こんな時期から、熱中症の話?」と思った方、もしかすると試合で痛い目を…

  5. テニス 構え

    その他

    「テニスの試合が上手い人」はココをチェックしている!対戦相手を観察するポイントとは?

    テニスの試合で、一番緊張するのは皆さんいつですか?私は試合の前…

  6. その他

    今の状況になって、気付いたこと

    しばらく更新が滞っておりまして、すみません。みなさんは、いか…

特集記事

  1. テニス フットワーク

    戦術

    予測が当たったら攻勢に出ること、を忘れないように
  2. サーブ

    「より良いサーブ練習」にする為に、テニスの試合の要素を加えてみる
  3. テニス リターン

    ストローク

    「ゆるゆるテイクバック」が、テニスの基本です
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「前衛がポーチに出ただけで、すぐ安心してしまう後衛」は、テニス…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    過去の栄光にしがみついて生きる選手、が多い
PAGE TOP