テニス 雨

その他

「リーダー作り」テニス部の部活動に必要なリーダーの育成について

目次

俺はもともとテニススクールのコーチをずっとやってきたんだけど、その中で大人にレッスンもしたしジュニアにもレッスンした。

選手なんかにもレッスンしたんだけど、スクールの中ってコーチがリーダーになるから、コーチである俺が仕切ってレッスンを進めていけば良い。

 

「リーダー作り」テニス部の部活動に必要なリーダーの育成について

 


 

でも現在活動している「部活支援活動」をやりながら、色んな学校の部活を見るようになって思ったのは、コーチがいない部活が殆どだから、ちゃんとリーダーを作らなきゃ・・・ということ。

顧問の先生は、常にコートへ立てる訳ではないので、リーダーとは違うよね。

あくまでも監督である。

 

となると、キャプテン、部長・・・などの生徒代表がリーダーシップを発揮させないといけない

このリーダーシップ発揮出来るキャプテン、もしくは部長がいるかどうかが、部全体の成長に関わって来る。

スクールは、テニスコーチの目の届く範囲に定員を設定しているから、全員が横並びで良いんだけど、部活ってのは皆で活動しながら上達を目指さないといけないから、リーダーを筆頭にちゃんとした体制が出来ていないと、自分勝手な輩や落ちこぼれて付いていけない生徒が出てきてしまう。

高校の部活は、この時期はもう3年生が引退して2年生中心で回っていると思う。

しっかりと2年生のキャプテン、部長はリーダーとして計画、実行、そして全体が上手く機能していない時には「こらぁ!!」って怒れるようにしておかないといけないし、今の段階から来年のリーダーとなる1年生のことも考えておかないといけないね。

 



 

テニスは個人競技だけど、部活は団体活動

テニス部皆が全力で頑張れるように、しっかりとしたリーダーを作る事が出来れば、必ず良い結果と良い思い出が築けるはず。

頑張れ!!!

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  2. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  3. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  4. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  5. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    久しぶりにテニスをすると、なぜ調子が良いのか?

    最近、私自身あまりテニスが出来て無くて・・・。これはまずい、と…

  2. テニス 準備

    その他

    カウントに疑問を持ったら、必ずクリアしてから入ること

    セルフジャッジの試合、みなさんも絶対経験があるはず。「今、カウ…

  3. その他

    嬉しい遠方割引有り!第1回 平日女子ダブルス白子堪能ツアー 温泉 グルメ 癒し @千葉県白子町

    この度、YouTubeでお馴染みの高西コーチと共催で、千葉県白子町に…

  4. その他

    テニス留学も、「失敗は成功の素」と思えるように、新しいチャレンジが大事!

    俺のテニスはスペインに行ったのをキッカケに、大きく成長出来たと思ってい…

  5. その他

    ※ご参加ありがとうございました!【学生限定 先着順!東京都練馬区開催】1,000円で3試合できる T…

    テニスを頑張っている現役学生の皆さんに試合経験を積んでもらう大会、T…

  6. その他

    意図したことが効いてくる、からリズムに乗れる

    みなさんに、ぜひ意識して欲しいポイント。普段の試合の中で、いか…

特集記事

  1. テニス知識

    大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  2. テニス ボレー

    フットワーク

    フェイントは大事だけど、それだけでは「本物のプレッシャー」になり得ない
  3. テニス メンタル

    戦術

    アナタのナイスショットは、相手にとってどうなの?
  4. テニス 消臭

    テニス知識

    テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  5. テニス 気付き

    戦術

    テニスの試合でも、8割の人は「トラブルが起きてから」しか対応を始めない
PAGE TOP