テニス 壁打ち

ストローク

テニスの壁打ち、ペースを上げてやってみよう

目次

ストロークの構え直しが遅い人、遅いと感じている人。

そんな人は、ぜひ「壁打ち」をやってみて欲しい。

テニスの初心者の頃、または近所で一回くらいはやった経験、あるんじゃないでしょうか?

最近ではなかなか出来る場所が減ってしまいましたが・・・まずは想像してみて下さい。

 

テニスの壁打ち、ペースを上げてやってみよう

 


 

■壁打ちしている自分、を想像してみよう

ちょっと、軽く目を閉じてイメージしてみて下さい。

壁打ち、をしてみる自分を想像してみる。

ストロークを打って、壁にボールがぶつかって跳ね返って来る、そのボールをまた打ち返す。

簡単なようで・・・どうですか?跳ね返ってくるタイミング、速いと思いませんか?

普段、人とストロークラリーしているときよりも、かなり速い準備、求められると思いませんか?

構え直し、を早くするためにもテイクバックも小さく、フォロースルーもあんまり大きく取れない。

振り終わった・・・と思ったら、もう跳ね返ってくる、のが壁打ち。

しかも絶対に、壁はミスしないですからね。

 

■コンパクトな構え直し、の練習に壁打ちは最適

イメージは、ボレーヤーに向かって打つストローク、ですよね。

でも壁はそれより速く、正確に打ち返して来る・・・から、脅威です。

どうしても普段、人とだけ練習していると構え直しが多少遅れても相手がミスしてくれたりして、うやむやになって自分の欠点が気付かない。

壁を相手にしていると、自分がどう速く構え直すべきか・・・を常に考えないといけないですからね。

だから、壁打ちは最高の練習なんです。

速く打ったら、速く構え直さないといけない、基本を見直すことが出来るのに最高の練習です。

 

■壁と打ち合っている「エア壁打ち」でも効果大!

私は壁打ち出来る場所が無かったので、いつもエア壁打ちをしていました。

実際には、出来る場所があったのですが・・・人の家の壁だったので、打っていると怒られちゃってたんですよね。

でも自分の家に壁は無いし・・・という訳で、壁打ちした感覚で、エア壁打ち。

打ったふり、素振りをして跳ね返って来るタイミングで構え直す。

構え直して打って、またすぐにその繰り返し。

これだけ・・・で?と思うかも知れませんが、私のストロークはこれで劇的にミスが減りました。

壁打ちに慣れたら、対人のラリーって本当に楽。

皆さんもこの感覚、ぜひ味わって欲しいと思います。

 

壁打ち・・・なかなか出来る場所、少ないですよね。

ですが、真っ新な壁でなくても見つけたら少しやってみる、その感覚を素振りに活かす。

ただストロークを漠然と打ち合うよりは、よっぽど実戦的な練習が出来るはず。

何と言っても、相手は最強の相手、壁ですからね。

こんな発想ですが、ぜひ試してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  4. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  5. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    フォアハンドの逆クロスストロークは、「しっかり振り切る」から試合で使える武器になる!

    ストロークにおけるアナタの武器、何ですか?私は昔から、フォアハ…

  2. テニス ダブルス

    ストローク

    ショートクロスのストロークは、シングルスコートに入れるつもりで振り切ろう

    テニスの試合、特にダブルスですね。試合を動かす、思い切ったショ…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    相手のボールが、浅い!と思ったら・・・どうしましょう?

    試合でラリーをしていると、相手のボールが急に浅くなる。それは、…

  4. ストローク

    ドロップショットが相手に効くのは、「その前のショットがしっかり深い」ときだけ

    錦織選手の活躍で、脚光を浴びているショットと言えばドロップショットでし…

  5. テニス スライス

    ストローク

    横に走ってストローク、を少し膨らませたフットワークにして攻撃的に

    左右に走ってストローク、特にシングルスでは多いシチュエーションですよね…

  6. テニス メンタル

    ストローク

    ラケットは常に、「利き腕でない方の腕」を意識

    皆さんは利き腕、どちらでしょう?右利きの方も左利きの方も、基本…

特集記事

  1. テニス 戦術

    戦術

    「なぜ、テニスの試合は初心者相手だと、辛くなる」のか
  2. テニス 部活

    その他

    明日、大一番の試合があるなら、「今まで自分に関わってきた全ての人の為に」戦い抜こ…
  3. テニス ポーチ

    フットワーク

    テニスにおいてダブルスが上手い前衛の選手は、「ポーチの後の動き」を観ればすぐに分…
  4. テニス ボレー

    フットワーク

    フェイントは大事だけど、それだけでは「本物のプレッシャー」になり得ない
  5. テニス 並行陣

    戦術

    試合後半で相手が攻め急いでるときは、体力切れを起こしている可能性大
PAGE TOP