テニス ボレー

ボレー

ボレーで腰が引けてしまっている人は、簡単に反撃されてしまう

目次

ボレーが苦手な人は、雰囲気で分かる。

腰が引けてしまっていて、ボールに体重が乗っていかない。

しっかりボレーで攻撃していく、相手を追い込んでいくには、ここからステップアップしていかないと。

特に女性の方は、強く意識する必要があるでしょう。

 

ボレーで腰が引けてしまっている人は、簡単に反撃されてしまう

 


 

■ラケットだけ出しているボレー、は軽い軽い

ラケットを出して、ボレーを打つ。

この意識はあるけど自信が無いと・・・どうしても前足が出ない。

体重が乗ったボレーでないと、最近のラケットではストローク側に簡単に反撃されてしまいます。

しっかり、前に踏み込んでいくときに体重が前、に乗っているかどうかを意識してみましょう。

後ろに体重が残って、チョンって合わせるだけ、のボレーになってはいませんか?

 

■「腰」をぶつけていくと、ボレーに体重が乗る

前足に体重を乗せる、よりも前段階でまずは腰、に意識を置きたい。

しっかりボールに対して、自分の腰を寄せていく意識があると、上手く体重が乗りやすい。

腰をぶつけていく、くらいの意識でボールにしっかり向かっていくこと。

ボレーに苦手意識がある人ほど、自分から近付いていく意識が大事です。

特に、バックハンドボレー、ですかね。

技術的に不安があっても、相手に悟られないようにするのもテニス選手の才能です。

 

■グリップエンドとお腹の距離感をチェック

腰を寄せていく、ときに、ラケットのグリップエンドとお腹の位置の距離感も大事。

腕だけ伸ばす、形のボレーにならないように。

目線も低く、保ってみて下さい。

ボレーが上手い人は、打ち終わったときにお腹の近くにラケットのグリップエンドがある。

しっかりラケットを前に出す、ときに自分のお腹や腰も付いていくようにしてみる、だけできっと体重が乗った良いボレーになるはずです。

この距離感をしっかりチェック、してみることでまだまだボレーは上手くなるでしょう。

 

ボレーは、苦手意識が一番表に出やすい。

ダブルスでも、前衛で「ボレーが苦手そう」な雰囲気を出していると、狙われます。

しっかり体重を乗せたボレーは、ミスしたとしても相手は脅威に感じるし、苦手とは思わない。

さぁ、どんどん変えてボレーを攻撃的にしてきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  2. 11/6(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  3. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  5. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!

関連記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    シングルの試合で、「ダウンザライン方向への展開から、ネットに出る」と、カバー範囲が狭いからポイントを…

    シングルスの試合で、ストロークの戦いだけになってしまうこと、多くないで…

  2. ボレー

    ネットプレーでのラケットセットの位置は、「ネットから近くでは上、離れれば少し低め」、に構えると安定し…

    ネットプレー、ボレーと一言で言っても、テニスで求められる技術は様々です…

  3. テニス フットワーク

    ボレー

    つなぐボレー、を脱却したい方へ

    試合でつなぐボレー、を脱却したい。ストロークで打ち込まれないボ…

  4. テニス 戦術

    ボレー

    ファーストボレーを叩かれる人は、どう対策すれば良い?

    サーブ&ボレー、でのファーストボレー。これをしっかり返すのが、…

  5. ボレー

    ダブルスの試合で、力が入るとつい「コースが空いているのに相手にぶつける」ボレーになってはいませんか?…

    テニスにおいて、「視野が広い人、狭い人」の差が出る場面が試合では多くあ…

  6. ボレー

    少し前に出るだけで、前衛は効果大

    ダブルスで前衛、ネット近くに立っているつもり。それって、本当に…

特集記事

  1. フットワーク

    テニス選手ならしっかり身に付けたい、「スプリットステップ」の基本から応用まで厳選…
  2. テニス メンタル

    戦術

    ラケットの先端を使うと意外と打ちやすい、技巧派ショット4選
  3. テニス イベント

    戦術

    自分にとって苦しい場面は、実は相手も苦しい場面
  4. サーブ

    「ダブルスでのサーブ&ボレーはステップで決まる!」試合で意識したい4つのポイント…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    浅くて低いストロークを「巻き込みながらワイパースィング」で打てるようになれば、テ…
PAGE TOP