その他

テニス部のみんながやる気にならないのは、個人ではなく仕組みの問題です

目次

毎日寒くなってきて、外でやる部活やサークルもちょっと億劫になってしまいがち。

こんな時期は、決まってこんな問題が出て来ます。

部活やサークルの在り方ってチームそれぞれ。

ですが、「やる気のある、無し」の問題って、個人の責任にだけしていても何の進歩も無いのです。

 

テニス部のみんながやる気にならないのは、個人ではなく仕組みの問題です

 


 

■「部活」や「サークル」の仕組み、一から考えてみない?

部活やサークル、皆さんはどんな環境でテニスしているでしょうか?

部活はちょっと厳しめ、サークルは割と自由、なんてのは昔の話。

今ではその逆もあるでしょうし、時流に沿った形に変化出来て私は良いと思います。

「こうあるべき」みたいな考えは、どこかチームのやる気を削いでしまう。

そんな仕組み、必要ですか・・・?

 

■「やる気が無い」個人を責めるのではなく、仕組みを見直す

「どうにも、やる気が出ない部員が多い・・・」とアナタが悩んでいるのであれば、それはまず会話不足。

彼らもすごくやる気があるのかも知れないし、無いのであればそこには理由がある。

「試合に出れない」

「成長が感じられない」

「練習でボールが打てない」

こういう問題は、全て工夫次第で解決していける。

そもそも、型のある部活やサークルに全員がはまって、全員がやりがいを感じてみんなハッピー、なんてそもそも無理。

色々な考え方に、チームとして柔軟性を持って対応していく、というのが現代のテニスチームの在り方だと思います。

 

■「試合経験を多く積ませる」ことこそ、部活のモチベーションの根源

個人戦、団体戦、とにかく試合を多くこなす仕組みを作る。

練習試合でも良いけど、出来れば公式戦。

草トーに出る、地域の市民大会に出たり、一般の大会に出るのも良いでしょう。

高校や大学の公式戦は、数が少ないし出場人数も限られるので、外に目を向けていく必要がある。

実際に調べてみれば、たくさんの大会があることに気付くはずです。

試合に出ていれば、練習でも課題が見えるし目標も見つけやすい。

練習だけ繰り返す毎日、でやる気を継続するのは難しいでしょう。

 

ここで問題になるのは、「お金がかかる」ということでしょう。

学生の皆さんからすると、エントリー費ってかなりの負担ですよね。

ですがあえて、言わせてもらうなら、それもしっかりバイトや小遣いを工夫して、工面する。

そうやって出た大会って、絶対にエントリー費をムダにしたくない・・・って、思いますよね。

これは遠くの国に遠征に来たプロ選手も一緒。

滞在費や交通費、以上の賞金を稼がないと赤字になる。

この危機感、もしかしたら試合で思わぬ力を発揮するかも・・・知れませんよ。

ピックアップ記事

  1. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  2. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  3. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  4. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  5. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア

関連記事

  1. テニス フットワーク

    その他

    力強いストロークを打つ為に、「テイクバックは早く済ませて、更に身体をひねる」動きは必須です

    ある程度コントロール出来るようにはなってきたけど、ストロークにパワーが…

  2. テニス メンタル

    その他

    「自分のテニスを文章にすること」がなぜ重要なのか、を改めて問う4つの視点

    漫画「ベイビーステップ」で、改めて見直されている「テニスノート」。…

  3. テニス 準備

    その他

    テニスオタクな彼と付き合うと気付く(はず)、な10のメリット

    私が常々感じていること、を書いてみたいと思います。平日の夜にも…

  4. その他

    テニスの試合は、「総得点数」で劣っても勝てるという事実に目を向けよう

    テニス、卓球、バレーボール、バドミントン・・・。これらのスポー…

  5. テニス 雑誌

    その他

    テニスノートで成果が出る人は、「何でもすぐに、具体的に」書くことが実践出来ている

    気付いたこと、感じたことを、1~2行で書いておく。これで立派な…

  6. テニス ストローク

    その他

    テニスが楽しい、と思えている時は成長期

    自分の練習が、苦しくても楽しい。この楽しい、という感覚、最近は…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーが上手い選手は、テニスの試合の中で「相手が打つ前にコースのプランニン…
  2. テニス知識

    大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  3. テニス メンタル

    メンタル

    自分への疑いが晴れれば、自信に変わる
  4. テニス ボレー

    ボレー

    バックハンドボレーの準備は、「利き腕では無い方の手のひら」を使えば抜群に安定しま…
  5. テニス 大学

    日々の雑記

    挫折を経験出来ることこそ、テニス選手の魅力
PAGE TOP