テニス 打点

ストローク

「手より、まずは足」テニスの技術は下半身の動きがベースに、技術が威力を発揮する

目次

ボールを打つのはラケットである。

ラケットを持っているのは手だよね。

手ってけっこう器用なもんで、手首の動き肘の曲げ具合、腕の捻りに肩を回す動作と合わせるとかなり色んなことが出来る。

 

「手より、まずは足」テニスの技術は下半身の動きがベースに、技術が威力を発揮する

 


 

だからテニスの時もそのラケットを持っている手が活躍してくれるんだけど、逆にその手に頼り過ぎて他の部分が引っ込み思案になってしまうことが多くなって来るんだよ。

特に足の動きだよね。

足の動きの大きな役割と言ったら、何かというとまずは移動すること

いくら器用な手の動きでボールをコントロール出来たとしても、ちゃんとボールに追い付いていないとそのコントロール力は発揮されないでしょ?

それからもう一つ、大事な足の役割はパワー。

スウィングは腕を振ることなんだけど、そのスウィングのし始めは足からパワーをもらうのをキッカケに行わないと、スウィングスピードは上がらない。

もしこの初期動作を腕の力だけで行おうとすると、力んでしまってコントロールの方に集中出来なくなり、スピードは出たけどどこに行くのか分からないテニスになるんだよ。

 



 

ラケットを持っているのは手なんだけど、ボールが相手から飛んできたらまずは足の働きを重視すること

足を動かしてボールのところへ移動し、そして足の力を使ってラケットスウィングを開始する。

そんな足の働きをスムーズにするためには当然手の動き・・・テイクバックやスウィングは、足の動きに合わせてあげないといけないよ。

普段から、足を止めて完全に腕の動きだけでラケットを振る癖が付いている人、もちろん器用で優秀な手はそれだけでも何とかボールを相手コートに返球してくれるんだけど、より質の高いショット、より高いコントロールが必要な人は、足の動きに合わせられる手の動きを考えて練習しよう。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  2. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  3. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  4. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  5. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!

関連記事

  1. テニス 部活
  2. テニス トレーニング

    ストローク

    フォアが振れない、もしそれが深刻なら

    試合に出るようになると、誰もが一度は感じる悩みじゃないでしょうか。…

  3. テニス ダブルス

    ストローク

    フォアハンドの回り込みストローク、の攻撃力をアップさせるには?

    フォアハンドの回り込みストローク、みなさん試合で使えてますか?…

  4. ストローク

    ストロークのクロスラリーが続かない、とお悩みの方に

    ストロークのラリーで、クロスラリーが難しいと感じている方に今回…

  5. テニス ステップ

    ストローク

    試合で効果的なドロップショットは、クロス方向へ打つのが基本

    試合で効果的な、ドロップショットを打ちたいと考えているみなさん。…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークに力強い伸びが欲しい人は、アレを止めてみよう

    自分のストロークに、「力強い伸び」が足りないと感じている人。た…

特集記事

  1. テニス タオル

    テニス知識

    男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  2. リターン

    相手がトスを上げた瞬間、はポジションチェンジのチャンス!
  3. その他

    力は要らないんだ、と思えたらテニスは上手くなる
  4. テニス メンタル

    メンタル

    強いテニス選手になりたいなら、「ドローを見て自分の行く末を予想する」癖を無くしま…
  5. テニス 錦織圭

    ストローク

    錦織選手のように「厚いグリップからコンパクトに振り抜くフォアハンド」を身に付けて…
PAGE TOP