テニス ストローク

フットワーク

テニスにおけるフットワークの基本中の基本、「ボールに近い側の足から反応させる」ことを意識しよう

目次

テニスの反応は最初の1歩目の反応が大事。

基本中の基本、ボールに近い方の足から反応させていく。

ここを意識するだけで、きっとアナタのコートカバーリング力はまだまだ上がる。

当たり前、に思っていることでも見直してみましょう。

 

テニスにおけるフットワークの基本中の基本、「ボールに近い側の足から反応させる」ことを意識しよう

 


 

■右側きボールが来れば。大きく右足を右側に出していく

例えば自分の右側にボールが来る。

スプリットステップの着地から、すばやく右足をなるべく大きく右方向に出す、その為に左足でコートを蹴るような動きが大事。

最初に1歩が大きく出せると、次の2歩目も大きく出せる。

そして3歩目あたりから小さく調整していくと、ボールに近付いたときの調整もしやすいはずです。

 

■最初から小さい歩幅だと、ボールに追いつかない

スタンス、が狭いと最初の歩幅から小さくなってしまう。

最初はしっかり大きく足を出して、ボールとの距離を縮めていくことが大事。

しっかりスプリットステップを踏む時も、肩幅より少し広いくらいのスタンスは取るように。

そうすることで、守備力は各段に上がる、フットワーク力も上がる。

対戦相手も、素早い相手だなという印象を持って攻撃で無理してくれるでしょう。

 

■「遠い足」の側から反応させる癖がある人は、この意識を変えよう

実は、このフットワークが上手く出来ない人は「その場で打とう」としている人。

踏み込んだ態勢を早く作りたいから、どうしても横向きを早く作りたい、前足を早く出したい、と思っている人は多い。

これだと、近いボール以外は良い形で入れないから守備力が上がらない。

テニスはそもそも、広いコートを走り回って打ち返すスポーツ。

フットワーク力は、反応方法でしっかり上がる。

これは、体力や走力、というより技術です。

 

まずはしっかり3歩、動いても安定して打てるような形でテニスをしたい。

3歩以上動いていると急に安定感が無くなる人、意外と多いのがテニス。

格上相手なら、3歩以上動くのは当たり前。

しっかり意識して、頑張りましょう!

ピックアップ記事

  1. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  2. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  3. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  4. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

関連記事

  1. テニス メンタル

    フットワーク

    ほんの0.1秒、0.1メートルが、テニスではポイント差になる

    テニスの守備、攻撃。何度か聞いたことのある話だと思いますが、こ…

  2. フットワーク

    「足を動かせ!」と怒られない為にテニスのフットワークに意識改革を!

    ストロークもボレーもスマッシュも・・・・。相手が打った瞬間に反…

  3. テニス 練習

    フットワーク

    ダブルスの試合で有効な前衛の動きは、「本当にポーチ出る!」と思わせるフェイント

    存在感のある前衛がいると、相手としてはそれだけで嫌・・・ですね。…

  4. テニス 練習

    フットワーク

    テニスにおいて「ボールを目で追う」だけでは、良い反応にはならない

    テニスの試合で、素早い反応で返球したい。そう考えると、まず「ボ…

  5. フットワーク

    「ナイス反応!」にはポイントがある!テニスの試合で必要な反応における大原則

    「反応をよくする方法、教えてもらえますか?」そういう質問をよく…

  6. テニス メンタル

    フットワーク

    テニスの試合で「ボールへの反応を速くしたい!」と思う人に贈る4つのヒント

    試合で相手のボールに対して「反応が速い人」と「遅い人」がいます。…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーを安定させたければ、「先にインパクト面を作り打点にセット」からテイクバック…
  2. テニス 走力

    戦術

    ミスのレベルを上げていく、ことこそテニス選手としての成長
  3. シングルス

    シコラーを攻め切るには、シングルスでこの作戦!
  4. テニス 感覚

    メンタル

    格上選手相手にメンタルが折れる、弱さは発想で変えられる
  5. シングルス

    「相手の逆を突ける」選手になれないと、シングルスの試合は勝てない
PAGE TOP