テニス リターン

ボレー

実はバックボレーは武器になる、ことを証明します

目次

どうしても、苦手意識が強くなりがちなバックボレー。

でも、私はそれに異を唱えたい。

私自身、今ではフォアハンドボレーよりもバックボレーの方が得意だし、試合で大事なショットを任せている自負があります。

そう、バックボレーって、武器になるんです。

そのことを、私なりの視点で証明してみたいと思います。

 

実はバックボレーは武器になる、ことを証明します

 

1.利き目を前に設定出来るから、コントロールが良い!

ボールを打つ、打たないは別として、みなさん横向きで相手コートを見て下さい。

例えば右利きの方なら、左側を向いて左目をネット側にしてコートを見る、その逆もやってみる。

何となく、どっちが相手コートを見やすい、と思いますか?

私は、利き目である右目が前、にある方が相手コートを見やすい。

つまり、右側を向いて右目と右肩をネット側、にセット出来るバックボレーの方が視界が拡がりやすく、見えやすい。

多少、こじづけっぽくても前向きに考える、ことでこういうアイデアも出て来る。

バックボレーを打つ前は、相手のコートが良く見える。

そう思って練習すれば、変わっていくと思いますよ。

 

2.フォームが固めやすい

これが一番、フォアボレーよりも勝っている部分でしょう。

片手バックボレーを打つ人も、打つ直前までは両手で支えている訳じゃないですか。

だからこそ、安定感がアップする、面がぶれない。

シンプルな打ち方で、フォームを固めやすいのがバックボレーの利点です。

そもそも、フォアボレーほどラケットを動かさなくても良い。

試合で必要な安定感、が出しやすいのがバックボレーですね。

 

3.スライス回転をかけることが楽

フォアボレー、よりも私はバックボレー。

利き腕の手の甲で押していく、ことで、スライス回転をかけやすいのがバックボレーだと思います。

片手でも両手でも、それは同じですね。

フォアボレーでもスライスを打てますが、普段からバックハンドストロークでスライス、打っている人も多いはず。

そういう方ほど、バックボレーにもスライスが使える、ことで試合を優位に進めることが出来るでしょう。

スライス回転をかけて弾ませない、そんなボレーこそ試合で使えるボレーです。

 

4.タッチ系のプレーが打ちやすい

3.で書いたようにスライス回転をかけやすい、ということはタッチプレーが活きる。

ドロップボレーやロブボレー、もスライス回転を使うことで安定しますからね。

相手コートにバウンドしても、弾まない攻撃的なショットになる。

バックボレーに来る、だけで色々とショットをイメージ出来るように、しっかり練習してみましょう。

バックボレーは狙われがち、ですから。

それだけ、言ってみれば甘いボールも来る可能性が高いということ。

どうでしょう、かなりワクワクして来ませんか?

 

「簡単に言うけど、実際は難しいよ!」という方も、多いでしょう。

ですが、弱点が武器になるということは、マイナスがプラスになるということ。

すごくないですか?これが実現出来れば。

バックボレーは、必ず武器になる。

その時は、きっとアナタが勝ち始めている頃でしょう。

ピックアップ記事

  1. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  4. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  5. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!

関連記事

  1. ボレー

    「ボレー、多方向へ打てるかい?」テニスの試合では、人のいないコースを狙おう!

    ラリー練習ってよくやるでしょ?ストロークラリーもよくやるし、ボ…

  2. テニス ストローク

    ボレー

    相手ストロークをボレーするときは、「シンプルに同じ軌道」で返球出来ればOK

    私は学生時代、「つなぐボレー」が苦手でした。相手ストローカーの…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの高等技術「ハーフボレー」は、膝曲げ押し出し打点前、で誰でも身につきます

    テニスの試合の中で、サービスライン付近で打つ機会が多いハーフボレー。…

  4. テニス ガット

    ボレー

    バックハンドボレーがいつも「ガシャ!」な人は、どうすれば良い?

    「バキッ!」「ガシャ!」今日もどこかで、バックハンドボ…

  5. テニス 練習

    ボレー

    テニス部としての練習で、「強引なネットプレーの練習」は必要!特に女子テニス部に

    普段のテニス部の練習、どうしてもストローク中心になっていませんか?…

特集記事

  1. テニス ロブ

    ストローク

    ストロークでリラックスして打てない人は、「重力だけでラケットダウン」を実践してみ…
  2. テニス ストローク

    メンタル

    テニスの試合で使うエネルギーは、「その都度使い切らないと、実力のMAX値」は絶対…
  3. テニス メンタル

    ストローク

    ラケットは常に、「利き腕でない方の腕」を意識
  4. テニス ボレー

    メンタル

    テニスの試合では、エースで終わるようなショットでも、「最後までの詰め」が出来てい…
  5. テニス リーダー

    その他

    「インターハイの次は全日本ジュニア」この2つのテニスの大会の特徴と違いとは?
PAGE TOP