スマッシュ

風が強い日のテニスの試合では、ある作戦を実行することで「相手を窮地に」追い込めるでしょう

風が強い日の試合、アナタは思い通りのテニスが出来ますか?

自信がある人、少ないんじゃないでしょうか・・・。

特に、しっかり「具体的な作戦」を準備出来ている人は、少ないはず。

そんなアナタに、ある作戦を紹介したいと思います。

 

風が強い日のテニスの試合では、ある作戦を実行することで「相手を窮地に」追い込めるでしょう

 


 

■風が強い日は、自然とロブが増える

風が強い日は、自然とロブが増える。

それは、風が強いからスマッシュを打たせようという機会が増える・・・かと思いますが、理由は別にもある。

ロブを上げる側も、風が強い日にはストロークをまともに打てないからこそ、図らずしてロブを選択するケースもあるでしょう。

ボールが押し戻されて、浅くなって結果的にロブ・・・という光景も、よくありますよね。

結果的に、とにかく風が強い日にはロブのようなショット、が増えることは覚悟しておきましょう。

 

■でも風が強い日のロブのコントロール・・・難しい!

経験がある方も、多いでしょう。

特に難しいのは、風上からのロブ。

風に乗って、そのままアウトになりやすい。

上に高く上がれば上がるほど、風の影響を受けて相手コートにボールを落とすのが、本当に難しくなるのです。

そうなると、出来るだけ風上の相手には、ロブを打ってもらいたい。

打ってもらうことで、結果的に相手のミス、アウトが増える可能性が高くなる。

 

■相手がロブを上げたなるシチュエーション、をどんどん見せていこう!

相手がロブを上げたくなるような場面、どんなシチュエーションですか?

シンプルに、前にベタ詰めを実行しておけば・・・相手は上を狙いたくなりますよね。

前に詰めている相手、つまりアナタがプレッシャーをかけていれば、相手は必ずロブで逃げて来る。

それも、上に大きく打ちたい心理が働きますから、手元も狂うはず。

相手から逃げようとするロブは、怖くない、むしろミスにつながりやすいのです。

 

相手のミスを待っているようでは、まだまだ三流テニス。

相手にミスをさせて初めて、二流のテニスになる。

もちろん一流のテニス、を目指したいこところですが、まずはしっかり二流。

二流なりのテニス、は一流を凌駕することも十分ある。

そう、相手からミスを誘う二流のテニス、悪くないと思いませんか?

ピックアップ記事

  1. 【少人数制】6/19(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン in 夢見ヶ崎ロー…
  2. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  5. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと

関連記事

  1. テニス スライス

    スマッシュ

    スマッシュをロブで粘れる、ようになるには?

    相手の速いボールを、しっかり返球出来る人。特にスマッシュをロブ…

  2. スマッシュ

    コートに叩きつけるスマッシュやハイボレーは、「インパクトと同時にラケットを引く」感覚でちょうど良い

    ネット際のチャンスボール、皆さんはどんなイメージで打ち切っていますか?…

  3. テニス スライス

    スマッシュ

    バドミントンのように、スマッシュの後は前をケアしよう

    最近、バドミントンの日本勢の躍進がすごいですよね。近しいテニス…

  4. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    スマッシュを冷静に決めるには、「相手が予想して動いても、慌てないこと」まで意識しよう

    スマッシュミスが発生するとき、皆さんはどんな要素が働いていることが多い…

  5. テニス ダブルス

    スマッシュ

    女子ダブルスで必要な、スマッシュ力の強化について

    女子ダブルスの試合で、3回戦の壁を突破できないとお悩みのみなさん。…

  6. スマッシュ

    「逆クロス方向への構え」を基本に考えると、スマッシュはもっと楽に打てる!

    スマッシュに苦手意識を持っている方は、シンプルに得意のコースを一つ作る…

特集記事

  1. テニス 練習

    その他

    試合に勝ちたいテニス選手なら、「試合前の準備は2日前に完了」させておこう!
  2. テニス ダブルス

    テニススクール

    テニススクールで「これがカッコイイ!」と思われる仕草5つ
  3. テニス ストローク

    シングルス

    相手から時間を奪うテニス、に必要なのはライジングショットだけじゃない
  4. テニス サーブ

    シングルス

    シングルスの試合では、「ナイスサーブ!」こそ、浅いリターンをケアしておかないとダ…
  5. メンタル

    幸いが災いになり、災いが幸いになる
PAGE TOP