テニス 準備

メンタル

迷ったときに苦しい選択、が出来るテニス選手が最後に勝てる

目次

試合の中で、苦しい場面。

どんなに手を尽くしても、もうダメかな・・・と感じてしまう時はありますよね。

でも、そこから「苦しい選択」に光明を見出せる選手は、強い。

みなさんの周りでも、試合で結果を出している選手って、どこかでその強さがあるんですよね。

それに気付けば、アナタ自身も最後のひと踏ん張り、が出来るようになると思いますよ。

 

迷ったときに苦しい選択、が出来るテニス選手が最後に勝てる

 


 

1.苦しい時には、誰だって逃げたくなる

とにかく、その場を早く終わらせたい。

そう考えてしまうこと、無いですか?

試合で負けている時、大差になってくるともう「早く終わりたい」と思ってしまう。

リードされた状態を、恥ずかしいと感じてしまうのが自然、ですからね。

でもそんな選手は、当然試合に勝てない。

そのまま惰性で負けていくこと、が何より恥ずかしいことに気付かないと。

必要なのは、あえて「苦しい選択をする」という視点です。

 

2.苦しい選択、をしてくる相手は面倒臭い

例えばアナタがリードしていて、諦めない、粘り強い相手。

これはやっぱり、嫌なモノ。

早く諦めて試合終了、の雰囲気を一緒に作って欲しいのに・・・厄介ですよね。

負けていても、「長いラリーをしよう」「簡単にはポイントを終わらせない」ような考えを持つことは、いわば苦しい選択。

一か八か、の作戦に出る方が楽ですからね。

スコア差ほど、実はテニスって実力差が無いのも事実。

自分が苦しい道を選べば、自然と相手も道ずれに出来るでしょう。

 

3.「相手に攻撃させてみる」という選択、も有効

私は、これも大事な作戦の一つだと思います。

私たちレベルの試合では、相手に攻撃させても良い。

苦しいですが、相手だって「決めないと!」と思うから、苦しくなる。

シングルスでもダブルスでも、相手に攻撃させてみるというのも良い選択、だと思いますよ。

苦しいですけど、そこから勝つチャンスが生まれやすい。

みなさんも、経験としてあるはずです。

苦しい場面を乗り切れば、必ず試合の流れは来る。

だからこそ、必要なのは安易に逃げない、苦しい選択をする準備、でしょう。

 

4.日頃から、逃げることに慣れてない?

テニスコート以外の、様々な場面。

私たちは、逃げようと思えばいくらでも逃げられる。

苦しい選択、をしなくても大丈夫な生活になっているはずです。

でも、やっぱりそのスタンスって試合では自分を弱くしてしまう。

日頃から、「うーん、こっちはしんどいな・・・」という道も、あえて選んでみる。

そうすることで、コート上でも選択出来る勇気、湧いてくると思いますよ。

小さいことですが、私たちのテニスはいつも日常生活と表裏一体。

これだけは、覚えておいてください。

 

苦しいこと、を経ないと試合には勝てない。

くらいに、思っておかないと。

簡単に勝てる試合は、そう多くないですからね。

苦労して、苦しんだ先に、アナタ自身で勝ち取る勝利がある。

だからテニスって、止められないんですよね。

ピックアップ記事

  1. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  2. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  3. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  4. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  5. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう

関連記事

  1. テニス ストローク

    メンタル

    相手をおちょくってみる、という意識は必要

    テニスの試合、ちょっとした意識の問題について。言葉は悪いかもし…

  2. テニス 指導

    メンタル

    辛い試合を乗り越えた選手じゃないと、本当の意地は見せられない

    テニスの試合、最後の最後で踏ん張れるかどうか。意地を見せて、試…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    「気落ちしている相手を攻撃していく」ことに、快感を覚える必要がある

    少し、「頭おかしいんじゃないの・・・?」という話をしたいと思います。…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    「自分を盛り上げてくれるのは自分しかいない」のです

    セルフコントロール、出来る人は試合で強い。特に、自分で自分を鼓…

  5. メンタル

    行動を興すのに、理由は要らない

    これも、最近私が感じることです。何か行動を興す時に、私たちは…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合に負けたからといって、「苦労や悲しみのシェア祭り」になっている人は本当に痛い

    試合に勝てる日もあれば、当然負ける日もある。試合結果について自…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    「バックボレーが決まらない」なら、改革が必要
  2. テニス フットワーク

    ストローク

    フォアハンドの逆クロスをしっかりコントロールするには、「打点を身体の横、少し後ろ…
  3. テニス ダブルス

    スマッシュ

    「ダブルスでスマッシュが重なりそう!」なときには、前衛優先の考えでシンプルに
  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスにおいて延長戦は、他種目以上に日常茶飯事です
  5. ストローク

    錦織選手のような、「空中で止まって見える」トップスピンロブを打つ為に必要な4つの…
PAGE TOP