テニス 準備

その他

「中学の頃から硬式経験者=強い」とは限らないのが、テニスです

目次

硬式テニスって、なかなか中学の部活としては少ない。

増やしていこうという流れはありますが、まだまだソフトテニスが実際は主流となっているのが現状です。

「硬式テニス、やっぱり早く始めた方が良いのかな・・・」と思っている方、必ずしもそうとは言えない。

私の個人的な主観ですが、高校から始めても十分に追い付く、追い抜ける可能性があるのがテニスの面白いところです。

 

「中学の頃から硬式経験者=強い」とは限らないのが、テニスです

 


 

■なまじ経験があるゆえに、成長しない人が多い

「中学から硬式テニス経験者」っていう肩書き、結構大事にしている人が多い。

言い方に語弊があるかも知れませんが、ソフトテニスから移行して来た人を見下しているような雰囲気、ありませんか?

学生の皆さんだけじゃない。

私たち大人だって、経験者が初心者、初中級者を見下す傾向が非常に強い。

私はテニス界にいて、つくづく感じますし、自分自身も気を付けるようにしているつもりです。

「自分は経験者、周りより優れている」と思った瞬間に、成長はハッキリと止まるのです。

 

■競争相手が少なかったのに、結果が出なかったのには理由がある

そもそも、中学から経験していることをアピールする人、どんな人が多いですか?

本当にテニスが上手い、結果を出している人ですか?

客観的に考えても、競争相手の少なかった中学時代に結果を出せなかった人が、高校になってから急激に伸びていくことは考え辛い。

その人自身、まだ中学時代の部活を後悔している、からこそ強がっているのかも知れない。

ふと引いて客観的に観てみると、色々なことが観えてくるはずです。

 

■今コートの上で、どんなテニスが出来るのかが大事

色々書いてきましたが、一番大事なのは今、コートの上で自分がどんなテニスが出来るのか。

過去も未来も、関係ありません。

今自分が出来るテニスこそ、自分自身のテニス。

テニスにおいて過去の栄光や実績、私は一切興味がありません。

皆さんの未来、ただそれだけを見据えて、イメージしながら記事を更新しているつもりです。

 

テニスの成長曲線は、一定では無い。

急激に伸びる人もいれば、停滞する人もいる。

停滞している、スランプに感じている人は、どこかで「過去」にこだわっていないか再確認してみましょう。

変なプライドは無いか、周りの目ばかり気にしていないか・・・など。

それを乗り越えたときに、またきっと、急激な成長曲線を描いていけるはずです。

ピックアップ記事

  1. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  2. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  3. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  5. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…

関連記事

  1. テニス 観察眼

    その他

    テニスにおいて、「ボールをよく見て!」と言われるけど、実際どれくらい見れば良いの?

    テニスやボールスポーツの基本は、ボールを良く見ることが何より大事と言わ…

  2. テニス メンタル

    その他

    やるべき準備をしていれば、試合で遊ぶことが出来る

    試合に強い人って、どこか楽しそうに試合をしている。言い方は悪…

  3. テニス ダブルス

    その他

    「また次も試合がある」と考えるか、「目の前の試合は、二度と無い」と考えるかで成長の度合いは段違いにな…

    テニスの試合は、草トー大会から市民大会、腕に覚えがある人は国体予選や全…

  4. テニス 準備

    その他

    今年も開幕した、「全国選抜高校テニス大会を観戦される方」に事前にチェックしておくと便利なこと

    今年もこの季節がやってきました。毎年福岡県博多で開催される、全…

  5. テニス ダブルス

    その他

    テニスの試合で知っておいて損は無い、「風下コートでの戦い方」について

    インドアのコートが増えてきたとはいえ、まだまだテニスは屋外スポーツ。…

  6. テニス ダブルス

    その他

    錦織選手の実力について、アナタはしっかり「自分の意見」を持てているだろうか?

    今年も楽天オープン、日本で一番大きなテニスの大会が始まりました。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ダブルス

    前衛がただの前後運動、になってない?
  2. テニス サーブ

    サーブ

    攻撃的なサーブに必要なのは、「打った後にコートにしっかり入って終わる」くらい前に…
  3. メンタル

    自分だけの世界、これが持てるかどうか
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    チャンスを決めた前衛は、そのチャンスを作り出した後衛を全力で褒めてみよう
  5. テニス フットワーク

    シングルス

    相手を3歩以上走らせたときには、「ポジションを1メートル前」に上げておくこと
PAGE TOP