メンタル

テニスの試合、苦しい場面で「あの練習があったから、きっと大丈夫」と言える練習、出来ているだろうか?

目次

テニスの試合の現場で問われる、メンタルの強さとは何なのか。

土壇場で、追い込まれても自分を信じれるかどうか。

諦めた瞬間に、勝利はスーッと逃げていく。

諦めない選手になるためには、何が必要なのか・・・と言えば、やっぱりバックボーンとなる練習。

練習量が多い、だけでは意味がありません。

そう、自分で確信が持てるような練習、が出来ているかどうかが大事です。

 

テニスの試合、苦しい場面で「あの練習があったから、きっと大丈夫」と言える練習、出来ているだろうか?

 


 

■試合は、「練習の何倍も楽」と思えているかどうか?

強豪校の練習は、本当に厳しい。

それは体力的にも、また頭脳的にもフル回転だからです。

少しでもミスしたり、気の緩みがあると上級生でも下級生から押し出される。

それくらいの「良いプレッシャー」が、普段の練習の中から養われている。

そう、テニスの試合は個人戦が基本ですが、チームのレギュラーや主役は常に奪い合い。

そんな練習は、きっと試合の何倍もキツい。

アナタの練習環境は、どうですか・・・?

 

■長い練習は必ずしも効果的では無いが、「印象に残る練習」は必要

高校野球で名門とされるある学校では、年に一度特別な練習をやっているそうです。

それは「丸1日、夜通しでバットを振り続ける」というもの。

もちろんこんな練習、2日も続ければ皆倒れてしまいます。

ですが、年に1度でもやっておけば、選手は忘れることは無い。

「あの練習があったんだから、あれよりキツいことは無いよな・・・」と、試合中に自分を諦めない原動力になる。

そんな工夫は、どんな部活でもチームでも、実践出来ると思いませんか?

 

■アナタの部活・チームらしい、「名物の練習」を作ってみては?

私からの提案は、アナタのチーム独自の練習を作ってみるということ。

そこで大事な要素は、「独自性」「長時間」「チームでの達成」が盛り込まれているかどうか、だと思います。

色々と考えてみて下さい。

きっと、アナタのチームらしい何か、新しい練習があるはずです。

「えーっ!そんなの絶対無理!!」と、反発が出るくらいの内容で、ちょうど良い。

この夏休み・・・どうですか?

 

年に一度くらい、思い切ったことにチャレンジしてみましょう。

社会人の方でも、そうです。

富士山に登るのも良いし、何か達成感のあること、自分の中で記録してみませんか?

テニスの試合、苦しい場面できっと、アナタの助けになるはずです。

全ては試合で、結果を出すために。

ピックアップ記事

  1. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  2. メルマガ配信、登録を開始します!
  3. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  4. テニス関連の記事は note へ
  5. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい

関連記事

  1. メンタル

    行動を興すのに、理由は要らない

    これも、最近私が感じることです。何か行動を興す時に、私たちは…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    「スコアを追いつくこと目標」だと、逆転なんて夢のまた夢

    テニスの試合・・・皆さんは、どんな展開が多いですか?逆転の試合…

  3. テニス 気付き

    メンタル

    テニス選手として、「普通であろうとする自分」に危機感はあるか?

    テニスの試合は、必ず勝敗がつく。あの全豪オープン決勝、フェデラ…

  4. テニス 時間

    メンタル

    テニスの試合で「いやらしく時間を使ってくる相手」には、毅然とした姿勢で!

    テニスの試合に出ていると、相手が「意図的に時間を使ってるな・・・」と感…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    何かを信じ切っている人に、アイデアは生まれない

    いつの間にか、知らないうちにこうなっている。方も実は多いと思い…

  6. テニス リターン

    メンタル

    「勝てそうで勝てない試合」を無くしていくのに、必要な準備4つ

    あと少しで勝てそうなのに、追いつかれてまくられる。マッチポイン…

特集記事

  1. サーブ

    センターへサーブを打つ、ということは・・・どういうこと?
  2. テニス ボレー

    ボレー

    自分がネットに出てボレーするときには、「相手のアウトを誘う」のが基本
  3. テニス 打点

    シングルス

    テニスの練習で簡単に諦める人が、試合でボールを追える訳が無い
  4. テニス ストローク

    ストローク

    全仏オープンを観て感じる、「ベースラインで粘る形」の進歩系について
  5. テニス セルフジャッジ

    その他

    「打つコースをしっかりコントロールできるテニス」を身に付ける為に必要な練習意識と…
PAGE TOP