テニス メンタル

メンタル

いつの間にか、「自分よりレベルが低い人だけ」を見て、自分を安心させていませんか?

目次

人は無意識のうちに、自分が楽なほうに傾いていく。

私自身、自分が弱い人間だと自覚していても、どうしても楽な方、自分がコントロールしやすい手段を取りたくなってしまう。

ですがテニスの成長、という意味では、特にこのスタンスは危険。

学生の方でも社会人の方でも、主婦の方でも60歳以上のベテランの方でも、それは同じです。

自分がいつ何時も、どの方向を向いているのか・・・は意識して顧みるようにしてみましょう。

 

いつの間にか、「自分よりレベルが低い人だけ」を見て、自分を安心させていませんか?

 


 

1.社会人になって、テニスを再開して気付いたこと

私は大学卒業後にテニスコーチの仕事をして、その後転職してしばらくテニスから離れていました。

3年くらい離れてふと、再開してみるとあることに気付きました。

社会人の皆さんは、ある程度自分で「テニスをする環境」を選ぶことが出来る。

サークルなのか、スクールなのか、仲間うちだけなのか・・・。

その選び方と継続の仕方について、試合に強くなるのかその逆か・・・が分かれるように思えてきました。

 

2.「自分よりテニスが上手い人」を許容出来ない人、って意外と多い

部活であれば、その学校の中でテニスをするにはそこしかない。

だからこそ、自分より上手い人もいるし、レベルが低い人もいる。

ですが社会人の皆さんは自分で選ぶことが出来るので、「自分が一番テニスが上手い」という環境は、作ろうと思えば作れるのです。

自分で、初心者サークルから立ち上げても良いですしね。

それ自体、全然悪いことだとは思わないのですが、試合に強くなりたい、と考えるのであれば違和感がある。

試合では常に、格上相手に厳しい戦いを継続していかないといけない訳ですから・・・。

 

3.自分より下を見る癖、を辞めればアナタはもっと強くなれる

つい自分としては意識していなくても、自分が勝てる相手、弱い相手とテニスをしている方が楽ですよね。

練習なんて、特にそう。

試合になると負けられないのでプレッシャーもありますが、普段の練習では強い人とやるよりは楽。

楽だからこそ、ごまかしが効くし危機感が生まれにくい。

無意識に行動していては、常に人は下ばかり見てしまう。

今いる環境にだけ、に満足せずに、常に上を見て自分に必要なものが何かを考えられるテニス選手になりましょう。

 

自分より強い人は、アナタから求めていかなければ接点は生まれません。

ですが、求めれば生まれる。

それがテニスの良いところであり、縁は自分から掴みにいくことでしか得られない。

上を向いて、厳しい戦いにも慣れていく。

アナタの生活の中で、少しの勇気と意識の違いを作るだけで、きっと試合に強くなるでしょう。

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  3. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  4. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  5. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…

関連記事

  1. テニス 観察

    メンタル

    テニスを通じて、「もっともっと強くなりたい」と思えるアナタの心こそ、既に強いということ

    「夢中になっている」という経験、アナタにはありますか?もしかし…

  2. メンタル

    何かを失いつつ、別な何かを身に付けていく

    日常生活でも、最近私はこれを感じます。例えば、視力。…

  3. テニス ボレー

    メンタル

    緊迫した試合終盤に、参加できるかどうか?が肝になる

    試合の終盤、私は選手は2つに分かれると思います。1つは、積極果…

  4. テニス ストローク

    メンタル

    丁寧なテニスが出来ている限り、アナタはそう簡単に負けることは無い

    私は、断言します。テニス選手として必要なこと。それは、…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    何かを信じ切っている人に、アイデアは生まれない

    いつの間にか、知らないうちにこうなっている。方も実は多いと思い…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    「チャンスをチャンスと思えるか」ポイントに繋げる為の、心の準備について

    テニスはディフェンスが重要。ある程度試合に出ていると、誰もがそ…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    初対面の人とペアを組むときに、意識したいコミュニケーション4つ
  2. テニス ボレー

    ボレー

    厳しいリターンに対するファーストボレーは、グリップを握り過ぎないことが第一
  3. テニス 準備

    その他

    テニスの練習中に、「ボールを上から思いっきり踏んでしまった」ときの応急処置につい…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    「両手でも片手でも」共通するバックハンドストロークの基本的なコツ5つ
  5. テニス サーブ

    サーブ

    攻撃力の高いサーブを打ちたければ、コート内に着地しよう
PAGE TOP