テニス スマッシュ

ボレー

フォアハンドボレーでパンチ力を出したければ、「後ろではなく上」にラケットをセットしよう

目次

フォアハンドボレー、の決定力は、シングルスでもダブルスでも必要。

一番テニスで、攻撃力が高いショットの一つですので、しっかりポイントを「終わらせる」ショットにしたい。

ですが、力の伝え方を勘違いしていると・・・自由に打てる分逆に難しい。

そんな怖いショットもありますので、しっかりポイントを確認しておきましょう!

 

フォアハンドボレーでパンチ力を出したければ、「後ろではなく上」にラケットをセットしよう

 


 

■ボレーのパンチ力は、「打点」にあり!

ボレーでスピードのある、パンチの効いたボールは、どう打つのか。

私が一番大事にしているのは、打点です。

後ろから勢いを付けて振る、のではなくしっかり打点が遅れないようにする。

プロ選手のテニスを観ていても、肘が伸びるくらい、フォアハンドボレーは前でボールを捕らえています。

実際はこの伸びる少し前、くらいに当てる。

いずれにせよ、とにかく体のしっかり前で打てるように、ボレーは最善の準備をしましょう!

 

■ラケットを上にセットすれば、打点は絶対遅れない!

打点が遅れるのは、シンプルにラケットを引いているから。

肘が身体の後ろにいくと、もうラケットを引き過ぎです。

頭の上にセットする、肘は、自分の胸の前くらいにセット。

この構え、一度ぜひ試してみて下さい。

脇を軽く締めて、しっかり視界からラケットが消えないように。

ボールに対して遅れない準備は、このラケットセットの形で決まります!

 

■踏み込めるときには踏み込んで、パンチ力を加える!

下半身から踏み込んで、ボールに力を与えるのが基本。

その下半身に連動して、上半身が動く。

つまり、何度もこのサイトで書いてきましたが、ボレーほど上半身の動きはシンプルになる。

フォアボレーなんて、まさにその典型例。

自由度が高い分、みんな自分で難しく、おかしくしていってしまうのが、悲しいところです。

 

フォアハンドボレー、苦手にしている人は一度頭をリセットすること。

自由に打てる、少し簡単なショットという油断がありませんか?

テニスは「型」が決まらないショットほど、難しい。

サーブだってそうじゃないですか。

一度フォアハンドボレーは、ラケットセットと打点から見直して、威力をアップさせていきましょう!

ピックアップ記事

  1. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  2. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  3. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  4. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  5. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう

関連記事

  1. ボレー

    相手がスライスの構え、ならボレー側は突っ込み要注意

    ボレーに苦手意識がある人、こういう方が多いように思います。速い…

  2. テニス 粘り

    ボレー

    クロスボレーを磨けば、試合でのボレーのネットミスは減るはず

    試合で、「ボレーのネットミス」が多い方。ちょっと、思い出してみ…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    「ボレーに必要なのは、センス?」では無く、むしろその逆です

    よく、ボレーに必要なのは「センスですね」と言われることが多い。…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    ハーフボレーは、ラケット動作を止めて待って良い

    低い位置のボレーを、ワンバウンドさせてハーフボレーにしていく。…

  5. ボレー

    ドライブボレーは、相手の心を打ち砕く

    私が今、社会人やシニア、ベテランのみなさんに覚えて欲しい技術。…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーの基本である「斜め前に踏み込みながらボレー」を実践して、守備範囲を拡げよう!

    シングルスでもダブルスでも、ネットプレーを入れていくのには勇気が要りま…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「はまらないと勝てないテニス」は、カッコ悪い
  2. テニス メンタル

    フットワーク

    サーブを打つ前の静寂、「キュ、キュ、キュ、キュ!」
  3. テニス メンタル

    フットワーク

    スプリットステップをつま先で終えれば、前への推進力を活かして攻撃出来る
  4. テニス ストローク

    戦術

    初心者の方でも5分で覚えられる、テニスの試合で大切な序盤の戦い方
  5. その他

    「さぁ、走り込みを始めよう」テニスの試合で技術を活かす為にもベースとなる体力は絶…
PAGE TOP