テニス サーブ

サーブ

サーブを打った後の着地足は、「基本は前足着地」を意識してしっかりジャンプしてみよう

目次

サーブを打つとき・・・までは神経を使っていても、打ち終わったときにはもう意識が遠のいている人が多い。

着地にこそ、実はサーブの精度アップの鍵が隠されているのです。

アナタ自身、どんな「着地」が出来ていますか?

 

サーブを打った後の着地足は、「基本は前足着地」を意識してしっかりジャンプしてみよう

 


 

■1cmでも良いから、ジャンプしよう!

着地の話の前に、「そもそも、ジャンプしていないよ」という人も多いでしょう。

これは、もったいないし安定しない。

なぜなら、一番力をもらえるコート、地面からの力を使えていないから。

例え1cmでも良いので、少し膝を曲げてジャンプ、してみましょう。

年配の方でも、女性の方でも、ジャンプすることで上半身の負担も減らせて肩や肘にも優しいサーブが打てるようになるはずです。

 

■着地は前足1本、にしてみよう!

前足が軸足となるサーブでは、前足でジャンプして、前足で着地、出来るとバランスが良い。

前方向、そして上方向にも良い力が伝わって重たいサーブになるはずです。

「じゃあ、後ろ足は・・・?」と思った方、後ろ足は少し高く上げてみて下さい。

ですので気持ち、ネットの方向に体重が乗って打った後にコートの中に前足が着地、するような形がベストです。

 

■着地を安定させれば、上半身をリラックスして使える

上半身をリラックスさせて使うには、下から力を伝えて「終わりの形」を作ってあげることが大事。

力を伝えて、その後バランスを保って追われればきっとサーブが安定するはず。

また、着地が安定するともっと良いことが・・・。

次からのストローク戦、でもバランス良く入っていけるんです。

ぜひ、意識してみて下さい。

 

サーブの着地、を意識するとサーブがきっとシンプルになる。

安定感が無い、フォームが大きすぎるサーブって、試合で安定しない。

入ったとしても、足元にリターンされるともう崩れた状態から挽回できない、なんて場面も良く観ます。

アナタ自身、打ったサーブの軌道よりも自分の打ち終わりのフォーム、を意識してみませんか?

ピックアップ記事

  1. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  2. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  3. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  4. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  5. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    サーブの基本となる、「膝を曲げてトロフィーポーズ」は鏡を見ながらチェックしよう

    サーブのフォームチェック、意外と皆さんやっていない。大きな鏡が…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    試合でサーブが入らなくなる人は、「上方向へ振り抜くこと」が出来なくなるケースが多い

    試合の中で、サーブが入らなくなるとき。特に男性の方では、こうい…

  3. サーブ

    サーブで「ネットミス」が多い時の改善策4つ

    試合の中で、自分のサーブがネットミス。これ、改善出来ないとずる…

  4. テニス リターン

    サーブ

    安定感のあるサーブを目指すなら、「低めのトスアップ」をお勧めする4つの理由

    「なかなかサーブが上達しません・・・」というお悩みの声を、アン…

  5. テニス スポーツ

    サーブ

    「サーブとストロークは一緒なんだよ」テニスの試合では両方のリズムが影響し合う

    サーブは入れないといけない。そんなこたぁ、誰でも知ってるよね。…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合のサービスゲーム、「0-40からキープに繋げるために」必要な準備と心構えとは?

    試合の流れを大きく変えるのは、0-40からのキープのような我慢でゲーム…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    サーブ

    センターへのサーブは、「曲げて入れる」ことで安定する
  2. テニス チャンス

    スマッシュ

    陽射しが強い日の外での試合は、「早めに太陽に目を慣らしておく」だけで全然違う
  3. テニス ダブルス

    その他

    「テニスの試合に出る人全員、絶対必要!」セルフジャッジに必要な意識とは?
  4. テニス知識

    雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  5. テニス リターン

    メンタル

    弱者のテニスに必要な5つの要素
PAGE TOP