テニス 雨

メンタル

テニスの練習で「自分は怒られてばかり・・・」と愚痴を言っている人は、怒られて成長すると勘違いしている

目次

一般のテニスコートで練習していると、色々な人を見ることができる。

スクールではなくともコーチを雇ってプライベートレッスンを受けているような大人の方、も実はたくさんいる。

高いお金を払って厳しい指導を受けるのも良いですが、ともすれば「怒られるから、成長する」という勘違いをしている方も多いようです。

テニス部で顧問の先生が厳しい、という環境で頑張っている人も多いと思いますが、今一度見直してみませんか?

何かを指導されて、実践するのはアナタです。

 

テニスの練習で「自分は怒られてばかり・・・」と愚痴を言っている人は、怒られて成長すると勘違いしている

 


 

■どんなに怒られても、それは「提案」です

テニスの技術的なこと、で指導されれば全てそれは「提案」。

「こうしてみてはどうか?」というのを、感情を込めて激しく大声で言っているだけ、がほとんど。

私も経験がありますが、「何かを激しく言われる」と、すごく良い指導を受けたと勘違いしてしまう。

これは危険なこと。

なぜならそこに、主体性が全く無いからです。

 

■自分のテニスを上達させていくのは、自分だけ

自分のテニスを上達させたければ、指導してもらう人をしっかり見極める必要がある。

そして提案はしっかり、実践してみること。

大声で怒鳴られても何も「変えない」と、何も意味がありません。

指導した相手も、「何も変わってないじゃないか・・・」と感じて、さらに感情的なやり取りになる。

怒られること、だけにどこか満足してしまうような風潮が多い日本のスポーツ界。

客観的に見て、アナタが何を感じるかが大事です。

 

■声の大きい人、の影響力が強いチームはダメ

生徒主体、顧問やコーチ主体のチームもそうですが、ダメなチームには共通点がある。

それは、声の大きい人の影響力が強い、ということ。

その人が言っていることが正しくとも、そうでなくても、声が大きいだけで決まってしまう。

実はこんなチームが、テニスだけではなく組織としては多いのです。

声量よりも、中身が大事なのは当たり前。

本質的な部分をしっかり、見極めてチームを作っていきましょう。

 

実は声が大きい人、怒る人って、重宝されます。

色々叩かれたりもしますが、日本人ってみな「誰かのせい」にしたいんですよね。

勝てなかったら誰かの責任、私は頑張ったよ、と。

でもそんなテニス、つまらないじゃないですか。

自分自身のテニス、しっかり主体性をもって自分自身で強くしていきましょう。

ピックアップ記事

  1. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  2. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  3. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  4. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  5. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    隣のコートからボールが入って来たくらいで、自分のリズムは崩さない覚悟を

    これは、覚悟の問題だと思います。草トーの大会や、市民大会、学生…

  2. テニス 気付き

    メンタル

    思い通りにいかない中で、「頑張り切ること」はなかなか出来ない

    試合の中で、「これは思い通りいったな・・・」という経験、みなさんどの程…

  3. メンタル

    自分の壁を感じる力、でしか成長出来ない

    みなさんは、最近ご自身の課題、壁を感じたことはありますか?結…

  4. テニス 守備

    メンタル

    「団体戦が2-2で自分の勝敗にかかったとき」に勝ち切る為のメンタルとは?

    団体戦、高校生の選抜予選などではシングルスとダブルスを合せて5本の勝負…

  5. テニス ボレー

    メンタル

    緊迫した試合終盤に、参加できるかどうか?が肝になる

    試合の終盤、私は選手は2つに分かれると思います。1つは、積極果…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    「声を出してうるさい相手」ほど、黙らせれば楽に勝てる

    テニスの試合、どの会場にいてもうるさい選手はいる。声を出して試…

特集記事

  1. メンタル

    「今日もスランプ、明日もスランプ」と口ずさむテニス選手は・・・?
  2. テニス サーブ

    サーブ

    サーブに自信の無い選手でも、「40-0になったファーストサーブ」では厳しいコース…
  3. その他

    いつでも試合の当事者は「自分」、が基本
  4. テニス サーブ

    ストローク

    シンプルにクロスへ深く、振り切るストロークが打てるようになると試合に活かせる
  5. テニス シングルス

    サーブ

    サーブでトスアップを安定させるには、一度両腕を下げてから上げると上手くいく
PAGE TOP