テニス クレーコート

ストローク

テニスの試合では、チャンスボールから攻撃していくときに、「ボールを見ながら相手も見る」余裕を身に付けよう!

目次

テニスの試合、チャンスと感じたときが危ない。

つい力が入ってしまいますし、相手から「エースを獲ってやる!」という意識が、いつもの打ち方を崩していきませんか?

もちろん、攻撃していく意識は大事なのですが、あくまで冷静に相手の位置を見極めてコースで勝負。

私は個人的に、サッカーのPKを参考にしていた時期があります。

皆さんにも参考になるかわかりませんが、何かのヒントになれば・・・と思いますので、今回はこのテーマで書いてみます。

 

テニスの試合では、チャンスボールから攻撃していくときに、「ボールを見ながら相手も見る」余裕を身に付けよう!

 


 

■衝撃的だった、遠藤選手のPKの蹴り方

日本代表、ガンバ大阪でプレーする遠藤選手のPKの蹴り方は衝撃的でした。

相手ゴールキーパーの眼を見ながら、逆を突くことだけを意識する。

決して速いボールは必要無い、駆け引きに勝てばゆっくりしたボールでもゴールに入る。

この蹴り方でも良いんだ!と思って、さっそくテニスで何か応用できないか考えてみると、チャンスボールでいかに逆を突くか、で活かせるようになりました。

 

■テニスではボールを観るのが第一、そしてその周辺として相手を観る

人の視界には限りがある。

しっかりと見える範囲って、実は結構狭い範囲なのですが、周辺としてぼんやり見える範囲はもっと広い。

その範囲に相手の動きが入れば、ポジションは確認出来るのがテニス。

相手が先に動けば逆、動いていなければしっかりコースを突く。

この感覚が身に付くと、しっかり試合でも相手にプレッシャーをかけられる「貯め」が効いたショットになるのです。

 

■「逆を突いている」のに速いボールはいらない

せっかく逆を突いたのに、アウトやネット・・・。

こんなにもったいないことは、ありません。

速いショットでもゆっくりしたショットでも、決まれば同じ1ポイント。

しっかり逆を突いたのであれば、遠藤選手のようなコロコロしたゆっくりのボールでもOK。

たとえそれを拾われても、またしっかりチャンスを攻撃していけば良いだけの話だと思います。

 

どんなスポーツでも、攻撃している側に主導権がある。

だからこそ、その主導権を活かせるように相手を観る、しっかり確認する。

自分のプレーでいっぱいいっぱいでは・・・チャンスを活かすことも難しいでしょう。

チャンスは相手を有効に攻撃出来て、初めてチャンスになる。

その攻撃のスタンスの、何かヒントになれば嬉しいです!

ピックアップ記事

  1. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  2. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  4. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  5. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    相手ボレーヤーのどこを狙うのか、を明確にしよう

    ストロークで、相手のボレーヤーを狙う。こういう場面、結構試合で…

  2. ストローク

    「片手バックハンドのショートクロス」は切れ味を磨けば試合で超絶使えるショットに!

    片手バックハンドの長所、どんなところがあるでしょうか?両手に比…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    ライジングショットのコントロールは、「しっかり縦のスウィング」で

    テニスにおけるライジングショットは、まさに中級者から上級者への階段。…

  4. テニス ダブルス

    ストローク

    ショートクロスのストロークは、シングルスコートに入れるつもりで振り切ろう

    テニスの試合、特にダブルスですね。試合を動かす、思い切ったショ…

  5. テニス コート

    ストローク

    「ラリーをつなぐことが楽しい!」レベルを卒業したら、テニスはもっと楽しくなる!

    テニスを始めて半年、くらいの方はまず、ラリーがつながることから楽しさを…

  6. テニス 戦術

    ストローク

    「回転掛けて、安定感」テニスの試合で使えるストロークにするために

    練習の時って、どれだけ速いショットが打てるかを意識して頑張ってしてしま…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    勝てないダブルスペアほど、大事な部分をお互いに任せられない
  2. テニス ポジショニング

    練習メニュー

    テニスの練習の質を上げたければ、個人テーマの準備は欠かせない
  3. テニス ガット

    ボレー

    バックハンドボレーがいつも「ガシャ!」な人は、どうすれば良い?
  4. テニス 部活

    メンタル

    悪天候の中の試合でこそ、闘志を燃やそう
  5. テニス メンタル

    メンタル

    自分への疑いが晴れれば、自信に変わる
PAGE TOP