テニス 雨

テニス知識

なぜ雨の日は、「ボールが弾まない、遅くなる」のかを硬式テニスの特性から考えてみる

目次

全仏オープンの錦織選手の試合、残念でしたね・・・。

ですが今回の試合から、私たちも学ぶべきことが多かったはず。

そう、雨の日の試合では、テニスというスポーツはボールの飛び方が変化する。

これに対応出来るかどうかが、試合で勝てる大きなカギになるケースが多いのです。

特に日本ではオムニコートと呼ばれる、雨でもテニスができる環境があるだけに、しっかり準備が必要です。

改めて、この視点で考えて準備しておきましょう。

 

なぜ雨の日は、「ボールが弾まない、遅くなる」のかを硬式テニスの特性から考えてみる

 


 

■気温が下がり、湿度が上がるとボールは飛ばなくなる

雨で気温が下がると、ボールは弾みにくくなる。

ゴム素材が固くなり、ボールをラケットで打ったりコートにバウンドする際に、形状が変化し辛くなるからです。

また湿度が高いと、ボールの周りに水分が多い状態ですから速度が出辛い。

普段はネットを超えるようなボールも、失速してネットにかかる・・・というケースが増えることを覚悟しましょう。

 

■浅いボールが脅威になる、のが雨の中でのテニス

ボールが飛ばない、ということは必然的に浅いボールが増えます。

またその浅いボールも重たさを増していますので、持ち上げるのにも力がいる。

女性ですと、低い打点では水を含んだボールの重たさを感じるはずです。

このときに、フラット系のショットでボールに当てようとすると、肘を痛めてしまう可能性もあります。

必要なのは、スライス系のショット。

スライスを使えると、ボールに回転をかけて脱力しながら飛ばすことができる。

しかも相手コートで低く滑ってくれる、武器にもなるのです。

 

■ポジションを前にして、ネットの高い位置を通すストロークに切り替える

雨の中の試合では、より軌道の高いストロークをイメージしましょう。

そして浅いボールをケアするために、いつもよりストロークを打つ位置も少し前に。

ガットも滑りやすくなっているので、厚いグリップで打点を前にしている方は、少し薄く握り直すことも大事。

良い当たりで打っているときは問題無いですが、グリップも滑りますので、ある程度「変えていける」幅は持っておくと良いと思います。

1つのグリップでしか打てない、同じ場所でしかプレーできない・・・となると、その調子が崩れたときには、そのまま試合にも負けてしまう可能性が高くなるのです。

 

雨でボールの飛び方が変わる、環境が変わる。

このことを、脅威と感じていると受け身になる。

「浅くなる、滑りやすくなるからスライスが活きる」という発想は、スライスを使える選手なら持てる。

武器が少ないと、それだけ環境の変化に弱いということ。

プロ選手ですら、中断もありメンタル的にも揺らぐのが、雨。

出来る限りの準備を、私たちもしておきたいですね。

ピックアップ記事

  1. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  2. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  3. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  4. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  5. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問

関連記事

  1. テニス トイレ

    テニス知識

    準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について

    今回も、私の苦い経験、実話を交えてお話したいと思います。私は、…

  2. テニス 凌駕

    テニス知識

    あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+

    試合が続く夏場・・・皆さん、夏バテや夏風邪、悩まされていませんか?…

  3. テニス 持ち物

    テニス知識

    「テニスの遠征・合宿に持っていくのに、忘れがちなアレ」をまとめてみました

    テニスに遠征は付きモノ。部活では合宿もありますよね。私…

  4. テニス知識

    雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」

    テニスの練習にとって、天敵の一つが雨。これからの季節、悩ましい…

  5. テニス知識

    夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利

    夏の日焼け対策、男性はつい、忘れがちですよね。面倒で塗り直すこ…

  6. テニス ソックス

    テニス知識

    テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよう!

    テニスをしていると、意外と消耗品になるのがソックス。クレーコー…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    右利きの方は「ボールの少し右を捕らえるだけ」で、スライスサーブは簡単に打てます
  2. リターン

    ベテランプレイヤーに多い、アンダースピンサーブを侮ってはいけない
  3. シングルス

    シングルスの試合で、体力温存したければ?
  4. テニス サーブ

    サーブ

    「トスアップとラケットを上げる動きが同時なサーブのフォーム」について、メリットデ…
  5. 戦術

    自己効力感と、自己主体感
PAGE TOP