テニス メンタル

メンタル

「エースだと思ったら、相手に拾われる・・・」この心理は、テニスの試合で勝ち切れない選手の、典型的なメンタルです

目次

テニスの試合をしていて、心が折れそうになる瞬間、たくさんあると思います。

中でも、「決まった!」と思ったショットが何度も拾われる、相手に粘られることほど、嫌な気持ちになることはありません。

格上とされるシード選手が自滅するのは、大抵がこのパターン。

アナタ自身、しっかり準備してはまってしまわないように、考え方を整理しておきましょう。

 

「エースだと思ったら、相手に拾われる・・・」この心理は、テニスの試合で勝ち切れない選手の、典型的なメンタルです

 


 

■粘り強い選手に負けるシード選手は、数多い

格下の選手でも、特に足が速くてストロークが安定している、スタミナの有る選手は本当に厄介です。

そもそもテニスの「格」という言葉自体、怪しい。

一つ一つのショットは素晴らしくても、試合で勝てない選手はたくさんいますよね?

テニスは連続性のあるプレーの中で、ショットとショットをつなげていくスポーツ。

1本で決める、決めたい・・・そんな欲求をコントロールすることができないと、試合を勝ち切ることができない酷なスポーツがテニスです。

 

■例えポイントを失っても、相手にダメージを与えているかどうか?

粘り強い相手は、例えポイントを失っても「何か」を残していきます

もっと厳しく攻めないと、カウンターを喰らうかもしれない・・・いつまでも返してくるから、もうらちがあかない・・・。

そう思ってきたら、アナタ自身黄色信号。

相手の作戦にはまっている、ポイントを獲っているときにもダメージを受けているという認識を持ちましょう。

一つ冷静になることができれば、実力で劣る相手は怖くない。

足が速い、守備的な選手であれば相手に攻撃させるのもありですね。

自分ばかりが攻撃して、ミスを重ねているようであれば気付いて立ち止まる。

この意識を、試合中に持ているようにしましょう。

 

■「エース」は結果エースになるのであって、ノータッチが理想形では無い

サービスエース、ストロークエースも1ポイント。

良いショットで相手を追い込んで、無理をさせるのも立派な1ポイント。

とにかく色々な形があるにせよ、アナタが主導権を握って「結果的に」エースになるボールを増やしていくことが、テニスが強くなるということ。

相手が「動けない」で、エースを獲れることができれば本物です。

つまりは、相手は逆側をケアしていてアナタのコースを読めなかったということ。

しっかりと布石が効いていて、これこそ正に主導権を握っている状態。

イメージをしっかり持っていれば、一つのエースでもその価値が変わってきます。

 

相手に拾われることを「想定」できない選手は、甘い。

どれだけ自分を過信しているのか知りませんが、打ち込んだ後に隙のある選手が何と多いことか・・・。

アナタ自身、相手がそうであればチャンスです!

カウンターなんて難しく考えずに、打ち込んできた相手に対してしっかり返球するだけでも充分かも知れません。

エースの意味を、テニスの試合の中で再度考えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  2. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  3. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  4. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  5. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「相手と目を合わせる」ことが必要です

    試合の中で、相手を威嚇する。これって、私は必要なことだと思うん…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    強い選手が勝つのではなく、勝った選手が強い

    最初に口にした人は、諸説あると言われています。サッカーの名選手…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    自分にコミット出来ない人は、裸になれない

    最近、改めて感じます。テニスが強くなりたいなら、裸にならないと…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスも強い選手は、相手の恐怖心が大好物

    これにのまれてしまうから、試合で勝てない。いや、勝てる雰囲気す…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    「あいつ、やなヤツ。」テニスの試合で対戦するのが面倒な相手って・・・?

    試合の時、相手選手がどういうタイプだと嬉しい?そしてどういうタ…

  6. テニス 居場所

    メンタル

    テニスの試合で、「マナーが悪い選手に対して感情的になる」のは、トレーニングと準備で改善できる

    これは最近私も経験しましたので、改めて。テニスの試合では、残念…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    戦術

    試合に振り回されるのか、自ら試合を主導するのか
  2. フットワーク

    浅いボールを打ち込む、簡単なパワーアップ方法は?
  3. テニス ボレー

    ボレー

    頭が突っ込んだボレーになったときには・・・?
  4. テニス メンタル

    メンタル

    「勝ちに徹するテニスが、楽しいと思えない」のは、自分が本気になるのが怖いから
  5. テニス メンタル

    練習メニュー

    「ドロップボレーにも冷静に対応」できるように、浅いボールへの対応力を鍛える練習メ…
PAGE TOP