戦術

「自分と試合やるの、やだろうな」

目次

と、いかに相手に思ってもらうかどうか。

自分自身にも、暗示をかける必要があります。

自慢じゃないですが、私は相手に対していつも「ごめんね、相手が僕で」と思っています。

ハッタリの部分もあり、でも本音でそう思うところもあり。

こう考えられるようになると、実際に試合で強くなる。

テニスって、そういうものです。

 
 

自分勝手に、決めて良い

相手がアナタを、嫌がる理由

何だって良いと思います。

ストロークのコントロールが良い、サーブがまずまず入る。

ネットプレーが出来る、相手を観察する力がある。

こういうところ、みなさんはご自分でどうお考えですか?

「周りの人に比べたら、そんな大したことないから…」と考えていると、それは損ですよ。

自分で決めれば、それが正解

例えば、私なら相手を観察する力。

そして、その結果に応じて引き出しを出す種類の多さ、みたいなところには自信があります。

いや、実際私よりも凄い人、たくさんいると思いますよ。

でも、自分で決めたんですからそれが正解。

自分に暗示をかける意味でも、何だって良いんです。

「自分と試合をするのが、嫌な理由」を創り出してあげることが大事なんです。

実際に、プレーしていると…

本当に、そう見えて来ます。

相手が、嫌そうにプレーしているように見えて来る。

そうなると、自分も気分が乗っていけるんですよね。

試合って、そうじゃないですか?

「自分を嫌がってくれてるんだ!」と思えたら、強い。

自信が芽生えれば、大抵の試合は勝てます。

その自信を作るのは、小さいアナタ自身のきっかけです。



ポジショニングは、間違いない!

ポイントが始まる前から、勝負は始まっている

私が意識しているのは、コレ。

ポジショニングで、相手にプレッシャーをかける。

自分のことを「嫌」と感じてもらう。

前衛でもそうですし、後衛から前に出るネットプレーもそうですね。

試合の中で「相手がかわいそうに思える」ような瞬間を作ること、が大事です。

ボールを打たないから、ミスも無い

ポジショニング、それはボールを打つ以前の問題。

ポイントが始まる前から、動けますからね、テニスは。

だから、効くんです。

ミスも少ないんです。

「相手は可哀そうだな、ラリーが始まる前からこんなに動く相手
=自分で…」と、思ってみる。

精神的に上手に立ちましょう、試合では。

したたかに、継続しましょう

リードしても、本当に勝ちそうになっても。

テニスの試合は、いつでも挽回される可能性がありますから。

相手を追い込んで、しっかりプレッシャーを継続する。

勝ち始めると、緩める人が多いですからね。

したたかに、最後まで。

そういう相手と試合をしているから、また相手は嫌なんですよ、きっと。



テニスで嫌がられる、のは認められた証拠

マナー違反は、論外

「自分と試合をやるのが、嫌だろうな…」と思わせる。

それは当然、テニスのプレーで、です。

マナー違反や、ジャッジを汚くするのは論外ですよ。

ここで嫌がられても、アナタ自身がテニスが出来なくなるだけです。

あくまで、テニスのルールの中で、紳士的に。

これが試合では、効くんです。

「人は良いけど、テニスは嫌」な選手に

なれると、強いです。

実際に、こういう人が多いですよ、トーナメントの上位進出者は。

みなさんの周りでも、そうじゃないですかね?

コートの中に入ってまで、良い人になる必要は無い。

むしろ、その「嫌われたくない」という気持ちは仇になりますよ。

八方美人では、絶対にテニスは強くなれない。

コートの中では、自分にも相手にも厳しくいきましょう。

テニスの試合での自分、コート外での自分

しっかり、コントロールしていきましょう。

コート内での自分と、コートの外での自分。

練習での自分と、試合での自分。

どうやれば、試合で嫌がられる存在であり続け且つ、コート外でも信頼を集めることが出来るのか。

無理は続かない、だけど努力は必要です。

試合に勝てるテニス選手になりたければ、です。

   

常に、自分と試合をしよう

毎日5分、自分と試合

意外と知らない、一番練習と試合が必要な相手。

それは、アナタ自身です。

だからこそ、毎日5分で良いので頭の中で自分と試合をする。

リアリティのある、試合をすることが大事。

自分なら、どうするのか。

自分が相手なら、どいう作戦で挑むのか。

これを考え続けた人にしか、自分って見えて来ないんです。

「完璧」を求めないこと

自分と試合をしていると、気付くはずです。

「嫌な部分」もあれば、「やりやすいな」と感じる部分もあるはず。

だからこそ、試合は駆け引きなんです。

完璧を求めても、自滅するだけですしテニスはつまらなくなる。

試合において、勝つ為に何が必要なのか。

相手が嫌なことをやり、自分を嫌がってもらうこと、が大事なんです。

あとは行動を興すだけ

最後は、勇気です。

気合いです。

こういう書き方をすると、すごくT-PRESSっぽくないんですが、最後はコレ。

みなさんも、自分の中で納得しない部分があっても、行動に興してみる。

そうすれば、必ず道は拓けます。

頭の中で自分と試合、これだって今日のお昼休みから出来ますよ。

目を閉じて5分、1ゲーム自分と戦ってみて下さい。

それだけで、毎日の立派なトレーニングになりますから。



自分のテニスに、どこか自信が持てないというみなさん。

きっと、自分のテニスのどこが相手に嫌がられているのか、が明確じゃないからでしょう。

何となく武器も無いし、自分の特徴って何だろうと思っているみなさん。

まだまだ、自分を知るきっかけが足りないだけ。

本当に、それだけで強くなると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  4. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  5. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    準備する戦術が、アナタ自身の勝手な願望になってはいないか?

    試合前に、準備を整える。これは、テニス選手として必要なことでしょう…

  2. テニス メンタル

    戦術

    歳を取れば取るほど、「準備不足」は受け入れられない

    T-PRESS上では、何度も書いて来ました。「準備で差が出る…

  3. 戦術

    錦織選手がフェデラー選手に勝てた、その理由について

    今朝、眠たい目をこすりながら試合を観た方も多いと思います。マス…

  4. テニス 部活

    戦術

    真面目に正攻法、なテニスでは勝てる相手が限られてくるのは当たり前

    テニスの試合に勝つ。この目指すことに向けて、アナタ自身どうやっ…

  5. 戦術

    流れが悪いときには、意図的に長いラリーポイントを作ろう

    試合の中で、流れが悪く調子が上がらないとき。そんなときに、「何…

  6. 戦術

    オムニコートとクレーコート、作戦を変えるべき?

    意外と似ているようで、違うもの。それは、オムニコートとクレーコ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 感覚

    その他

    「2015年 インターハイ テニス会場」に行って良かった感じたこと5つ
  2. 戦術

    甘い攻撃こそ、上の試合では格好の餌食になる
  3. テニス 前衛

    戦術

    40-30でのサーブ、ノーアドバンテージ形式は「2本中1本で良い」と思えたら楽に…
  4. テニス リターン

    ストローク

    ボールに合わせること、を止めてみよう
  5. ボレー

    少し前に出るだけで、前衛は効果大
PAGE TOP