メンタル

相手の安い挑発に乗って一人相撲、負けますよそりゃ

目次

テニスの試合って、感情的になりやすい。

何ででしょうね、ネットで仕切られていて、相手とは離れているのに。

「あいつ・・・腹立つわ・・・」となった時点で、もう勝利の芽はどんどん無くなっていく。

熱くなる、ところを間違えてはいけないんです。

 

相手の安い挑発に乗って一人相撲、負けますよそりゃ

 


 

1.相手のショット、を認めること

もう、これはしょうがないな、というショットはある。

相手のナイスショットは、認めること。

そこをカバーしようとムキになると、試合になりません。

相手がリスクを冒して打って来たショットなら、自分の作戦は間違っていませんから。

プレッシャーが足りないのかも?という視点は大事ですけど、「何くそ!やってやるぞ!」と感情的にならないこと、です。

テニスの試合、全部を切り返すことなんて出来ないですから。

特に、ダブルスの試合でのストレートアタックの守り、はそうですね。

 

2.ダブルスのストレートから、ゴングが鳴りやすい

みなさんも、試合で経験無いですか?

相手が、リターンやストロークで、前衛を攻撃していく。

この瞬間に、感情って生まれやすいんですよね。

打たれた側の前衛、ペアは。

「狙って来たな・・・」と、なりますから。

ここで、ムキになって挑発に乗ってはダメ。

相手は、アナタ自身をどうしたいのか?を考えないと。

前衛には、おとなしく動かないでいて欲しい、足止めしたい訳です。

狙われた、ということは気になっているということ。

自分自身が認めてもらえた、と思って遠慮なく動いていきましょう。

格闘技のように、ゴングを鳴らして殴り合い、みたいにはならないように・・・ですね。

 

3.相手の声、マナー、気にしないこと

草トーや市民大会でも、うるさい人、いますよね。

ポイントを取るごとに大騒ぎ、マナーも悪い。

そんな人との試合でも、「挑発」して来ていると感じるでしょう。

これも経験が必要なんですけど、うるさい人ほど実力は大したことは無い。

うるさく騒いで、かく乱しないと勝てない人たちですから。

もちろん、やり過ぎているようならレフリーを呼ぶ必要がありますが、挑発に乗らないことが一番。

勝負はあくまで、テニスですから。

テニスの試合、こういう相手に慣れることも大事、です。

 

4.自分たちの目指すところは、どこなのか

もし試合で、どうしてもイライラしたとき、感情的になったとき。

私たちは、「どこを目指しているのか?」を思い出す。

当然、目の前の勝利は大事。

でも、相手の挑発に乗って自分のプレーを乱すこと、自分も愚かな挑発をしてしまうこと、は目指すところではない。

自分たちに出来ることは、テニスをしっかりやり切ることですから。

安い挑発に乗ってしまっている、と気付いた瞬間に、立ち戻りましょう。

私たちは、もっともっと先を目指しているはずですから。

 

年齢、種目に関係なく、挑発好きな人はいます。

安い挑発、の「安さ」に気付くこと。

本当に強い相手の挑発は、もっともっと深い、地味なプレー自体で行われますから。

こっちの方が、よっぽど手強いし厄介。

感情的にならないこと、熱くなる方向性を間違えないように。

秋の試合シーズン、意識しておきたいですね。

ピックアップ記事

  1. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  4. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  5. + POWER CUP について

関連記事

  1. テニス 気付き

    メンタル

    テニスの試合が上手く進んでいるときの心理状況って、どんな感じなのかまとめておこう

    試合がうまく進んでいる、自分なりに良い試合が出来た時。そんな時…

  2. テニス 準備

    メンタル

    テニスの試合で、「一度リードして、さらに相手を引き離す」ために必要な考え方とは?

    試合で誰もが考えること。それは、まず相手をリードして、その後に…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「2ポイント差がついたら守備的になる」を意識すると迷いが無くなる

    テニスの試合、勝ってるときはすごく楽しい。疲労も感じないし、何…

  4. テニス

    メンタル

    優勝を経験した人は、その難しさを知れるから強くなる

    テニスの試合、第1シードがなぜ強いのか?それは、テニスの技術だ…

  5. メンタル

    人生にもテニスにも、最善というものは無い

    今の時代、色々な手段で情報を得ることができます。自分にとって…

  6. メンタル

    他人に共感出来ない、それで良い

    人と同じテニスに、疑問を感じる。それこそ、まさにアナタ自身の武…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ロブ

    練習メニュー

    チームでテニスを上達していく為には、少なからず「自己犠牲の精神」も必要です
  2. フットワーク

    テニスの試合では、「攻めのスプリットステップ」を使って、自分が打ったコースへ詰め…
  3. テニス メンタル

    戦術

    タイブレークに入ったときは、「それまでの12ゲーム」を整理しよう
  4. テニス ストローク

    スマッシュ

    「下がらないから打てないだけ」テニスでスマッシュに苦手意識がある人の一番の特徴
  5. テニス フットワーク

    リターン

    ダブルスの試合でリターンのコースをギリギリまで隠して打ち分ける、ある裏ワザを考え…
PAGE TOP