テニス スライス

戦術

テニスが上達する、ということは、狙った場所に繰り返し打てるようになるということ

皆さんはテニスの上達、どこで測るのが適切だと思いますか?

試合に勝つ?

確かにそれも大事ですし、最終目標でしょう。

ですが、その為にもまず必要なのはこの意識、じゃないでしょうか。

当たり前、と思うことかも知れませんが、大事な要素がそこには含まれているでしょう。

 

テニスが上達する、ということは、狙った場所に繰り返し打てるようになるということ

 


 

■全ては、目標を持つところから始まる

テニスが上達した自分、イメージ出来ていますか?

全ては、目標を持って進み始めることから始まる。

何となく、で練習していてもテニスは上達するのが難しい・・・と言いますか、自分で上達を感じられないですからね。

まずは、「自分が狙ったところに、繰り返し打てるようになる」のが、テニスの上達の基本。

テニスは、ゴルフのように止まったボールを打つ、のではなく活きて動いているボールを打っている。

二度と同じボールは打てない、から繰り返し同じ場所に打つのが難しいのです。

 

■「狙う」ことを繰り返さないと、テニスは上手くならない

何となく、では狙っているとは言えない。

コートのどこに落とすのか、相手のどこでボレーさせるのか・・・を、明確に狙うこと。

それは、練習のラリーから大事な要素です。

ウォーミングアップから、しっかりと狙う。

試合になったらより、細かいコースを狙っていく。

狙った先に「穴」が開くくらい、しっかりと意識を向けておくことが大事なのです。

 

■狙いがあるからこそ、テニスは面白い

ボールを自分の思い通りにコントロールする、ということ。

これがやっぱり、どんなスポーツでも楽しい、醍醐味だと私は思います。

狙いがあるからこそ、自分が成長出来ているかどうかが分かる、成功か失敗か、が分かる。

繰り返し出来るようになるには、毎回自分で成功と失敗を繰り返す必要があるのです。

自分が打ったボールは、毎回どうなのか?

をシビアに判断していく姿勢があれば、アナタはきっとテニスが上達していくでしょう。

 

打っているボールは、自分の分身。

分身となって、相手コートに飛んで行ってくれている。

だからこそ、しっかりアナタ自身でコントロールして、狙った場所に運びたい。

そんな意識で、普段から練習してみませんか?

きっと、全ての意識が変わっていくはずです。

ピックアップ記事

  1. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. + POWER CUP について
  4. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  5. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…

関連記事

  1. 戦術

    しつこいくらいに継続して、初めてプレッシャーになる

    試合で動いても、相手が崩れてくれない。プレッシャーに感じてくれ…

  2. テニス フットワーク

    戦術

    予測が当たったら攻勢に出ること、を忘れないように

    テニスの試合の面白さ、の一つは相手との駆け引き。予測して動いて…

  3. 戦術

    試合でどこに打てば良いか分からない!人に必要な視点とは?

    練習だと伸び伸び打てても、試合だと難しい。それがテニスの面白い…

  4. テニス ボレー

    戦術

    あえて言います、40-40の1本勝負では、強気でいきましょう!

    これは、最近の私のテーマでもあります。今までは、ダブルスの試合…

  5. テニス メンタル

    戦術

    相手から逃げるのと、勝負を避けるのは根本的に違うという話

    テニスの試合、いかに相手の弱点を突いていくのか。この重要性は、…

  6. テニス 雑誌

    戦術

    テニスの作戦、戦術、理論は、「頭だけで覚えようと思ってもダメ」な理由について

    テニスの戦術、作戦が、頭に入らない・・・という人は多い。これっ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    チェンジコートで集中する、方法はアレしかない
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    「必要性を理解していない練習」は、ただの作業である
  3. メンタル

    良くない自分を、試合中に認めることで勝機を見出す
  4. テニス メンタル

    その他

    「新しい環境でテニスを頑張る」君に贈る、5つのメッセージ
  5. 戦術

    テニスの試合、初対面の相手には遠慮なく「自己紹介」から入っていこう
PAGE TOP