テニス ダブルス

ダブルス

ダブルスはいつでも、「お互い様」

目次

試合って、緊張します。

でも、何で緊張していたのかを思い出してみると・・・みなさんどうでしょうか?

「こんなことで緊張するなんて、損だな」と思うようなこと、あるはずです。

ダブルスなら、パートナーに気を遣ったり、恐れたり。

必要無い・・・ですよね。

 

ダブルスはいつでも、「お互い様」

 


 

1.ペアはチーム、仲間ですから

試合という、困難な状況に立ち向かっていく。

そこに必要なのは、私は「お互い様」という意識だと思いますよ。

大人になってダブルスを組んでいると、ペアに気を遣っている方が多い。

それは、一見するとペアへの優しさのようですが、試合に勝てるペアになっていけるかどうか、と言えば疑問。

それに、自分自身に対しても甘くなるんですよ。

「同じように、気を遣ってくれないかな・・・」と思ってしまう。

もう、お互い様で良くないですか?

 

2.「ミスしても良いんだ」と、思えるかどうか

やることをやっていれば、ミスしても良い。

ダブルスのペアで、それを共有しておくし、実際にお互い様ですから。

試合でも、どっちかの選手がノーミス、片方がボロボロ、ということもあるでしょうが・・・それは、偶然。

明日はどっちが、ミスが増えるのか分からない。

次の試合だって、分からない。

だから、もっと気楽に考えて、ペアの失敗に対しても気楽に考える。

これで良いと思いますよ。

 

3.失敗に寄り添えるのは、ダブルスペアだけ

周りの人は、結果を見る。

言い方は悪いですが、結果だけしか見られない。

今の時代、インターネットで試合結果も全公開されてしまいますからね。

試合を観ていない人にも、アナタ自身の結果は届いてしまう。

その敗戦、失敗の過程に寄り添えるのはペアのアナタ自身、だけです。

「しっかりプレーした結果じゃない、だから良いんだよ」という姿勢、お互い様。

私は、この姿勢こそがペアとしての強さだと思います。

 

4.「ペアが怖い」状態は、最悪

「自分ばかりミスして・・・絶対に怒ってるな・・・」

「またダブった・・・もう、タッチも出来ない・・・」

こんな考えでは、もう試合にならない。

相手がもう1人、コートにいて3対1のような感じですからね。

「最悪ミスしても良いや、ペアを頼っていこう」と思えれば、どうでしょう、楽じゃないですか?

ペアが怖い、なんて状況を作ってはもったいない。

「だって上手いし怖いから・・・無理だよ・・・」と思っている人は、ずっと辛い試合を繰り返していくだけ。

コート以外で一緒にいる時間を作って、お互い様の関係を構築していく必要があるでしょう。

 

馴れ合いでもダメ、刺激し合い過ぎても厳しい。

難しいですね、ダブルスペアって。

でも、周りを見て「本当に信頼関係を築けているペア」って、少ないと思いませんか?

だから、みなさんにはチャンスがある。

T-PRESSで、そんなマインドを持ったダブルス選手、に育っていって欲しいなと。

私も頑張ります、一緒に頑張りましょう!

ピックアップ記事

  1. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  2. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  3. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

関連記事

  1. ダブルス

    ミックスダブルスで、「また組みたい!」と女性に感じてもらうコツ7つ

    ミックスダブルス、で女性ペアを探している男性のみなさんへ。私が…

  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    細か過ぎるけど、絶対に試合で使えるダブルスのセットプレー7選

    ダブルスの試合で、使える「セットプレー」を準備して欲しい。これ…

  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    ポイント間の数秒で意志を確認し、決断し、伝える

    ダブルスの試合、皆さんはしっかりペアとコミュニケーション取れていますか…

  4. テニス ダブルス
  5. ダブルス

    ロブに弱いダブルス、並行陣を卒業しよう!

    試合になると、ロブにやられてしまうダブルスペアのみなさん。これ…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスのペアを大事に思うなら、厳しい意見も伝えるのが必要なステップ

    「最近、ペアを解消しようと思っていて・・・」というダブルスペアの方の声…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    フットワーク

    ほんの0.1秒、0.1メートルが、テニスではポイント差になる
  2. テニス ロブ

    ストローク

    ストロークでリラックスして打てない人は、「重力だけでラケットダウン」を実践してみ…
  3. ロブ

    後衛にバックボレーでカットさせる、のがダブルスの試合でのナイスロブ
  4. テニス サーブ

    サーブ

    試合の後半で体力を消耗したときに、「しっかりファーストサーブを入れていく」のに必…
  5. テニス フットワーク

    その他

    力強いストロークを打つ為に、「テイクバックは早く済ませて、更に身体をひねる」動き…
PAGE TOP